
伊豆の犬連れで観光できる施設おすすめ11選!伊豆高原・西伊豆・下田あり
下田や修善寺など、有名な温泉地が多くある伊豆は観光にピッタリ。ペット可のカフェや宿も豊富なので、犬連れで旅行に行きやすい地域です。本稿では、伊豆の犬連れで観光できる施設を11カ所紹介しています。犬連れでランチができるカフェやレストラン併設の施設や、 雨でも観光しやすい犬が室内に入れる施設などもあるので、愛犬と一緒に観光がしやすいですよ。
1.絶景の中で空中散歩ができる日本最長の人道吊橋「三島スカイウォーク」(三島市)

日本最長の人道吊橋で、長さは400mにもおよびます。富士山や駿河湾を一望でき、つり橋からの景色は最高です。
吊橋はペットカート(有料貸出あり)を使用すれば犬も一緒に渡れます。施設内には、ウッドチップの散策路「Kicoroの森」や小型犬・中型犬専用のドッグランもありますよ。
施設の概要
施設名 | 三島スカイウォーク |
---|---|
アクセス | 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313 |
電話番号 | 055-972-0084 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
2.海を眺めながら愛犬と天然温泉の足湯で一休み「道の駅伊東マリンタウン」(伊東市)

伊東市の国道沿いにある道の駅です。海の目の前にあるので、潮風を感じながらスロープ沿いをお散歩できます。
また、屋外にある足湯「わんらぶゆー」は愛犬と一緒に利用可能です。伊豆ならではの天然温泉の足湯を無料で利用できますよ。なお、犬同伴で建物内に入ることはできませんが、テラス席は犬同伴可能のレストランもあります。
施設の概要
施設名 | 道の駅伊東マリンタウン |
---|---|
アクセス | 〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19 |
電話番号 | 0557-38-3811 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
3. 大室山の麓にあるサボテンと動物のテーマパーク「伊豆シャボテン動物公園」(伊東市)
カピバラの露天風呂の展示や、世界最高齢のハシビロコウを飼育していたことで有名な「伊豆シャボテン動物公園」。一部入れないエリアもありますが、ワンちゃんは無料で入園できます。園内にはリードフックやドッグランも設置されているので、犬同伴でも動物の観光がしやすいはず。テラス席に犬同伴可能のレストランもあります。
施設の概要
施設名 | 伊豆シャボテン動物公園 |
---|---|
アクセス | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13 |
電話番号 | 0557-51-1111 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
4.愛犬とイルミネーションやアトラクションを楽しめる遊園地「伊豆ぐらんぱる公園」(伊東市)

音楽と連動するイルミネーションもやっていてとっても綺麗でした。わんこも興味津々で立ち上がって見てました!
ただ電線の関係でカートに乗らないとダメでした。カートの貸出もやってましたよ!(fuu_maltipooさん)
東京ドーム5個分の敷地を有する遊園地です。ドッグフレンドリーな施設で、犬も同伴できるアトラクションやレストラン、ドッグランもあります。
夜は体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」を営業している時期もあるので、愛犬とイルミネーション鑑賞ができますよ。
施設の概要
施設名 | 伊豆ぐらんぱる公園 |
---|---|
アクセス | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090 |
電話番号 | 0557-51-1122 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る |
5.雨でも安心!犬同伴で室内に入れる伊豆高原の観光施設「伊豆テディベア・ミュージアム」(伊東市)

カフェはテラス席のみペットOKです。
ミュージアム内もペット可ですが、キャリーに入れるか抱っこで…となっていますので、ご注意いただければと思います。
悪天候でも屋内で楽しめますので、ペット連れには大変ありがたい施設です。(momoyuki_mamaさん)
テディベアの家をコンセプトに掲げた、伊豆高原の屋内観光施設です。犬を抱っこ、またはキャリーバッグに入れることで入館できます。
ぬいぐるみづくりに参加できる体験教室を行っているので、観光の記念にオリジナルのぬいぐるみを作成できますよ。また、施設併設のカフェは、テラス席のみ犬同伴で利用できます。
施設の概要
施設名 | 伊豆テディベア・ミュージアム |
---|---|
アクセス | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1064-2 |
電話番号 | 0557-54-5001 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
6.修善寺の自然が楽しめる公園「虹の郷」(修善寺市)

イギリス村やカナダ村など、さまざまな世界観が楽しめます。施設内のあらゆる場所にリードフックやおしっこポール、水飲み用水道が用意されているので、犬と一緒でも観光しやすいはず。
観光の記念になる犬専用の入園パスポートの販売や、自然豊かなドッグランもあります。
施設の概要
施設名 | 虹の郷 |
---|---|
アクセス | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279-3 |
電話番号 | 0558-72-7111 |
詳細 | 公式サイトを見る Facebookを見る Twitterを見る |
7.近距離で愛犬と動物を見学できる動物園「伊豆アニマルキングダム」(賀茂郡)


愛犬のたおはどの動物にも怖がらず興味津々で挨拶しに行っていました♪(tao193chanさんさん)
動物園・遊園地・ゴルフ場が併設している複合型レジャーランドです。動物園エリアは展示動物との距離が近いのが特徴的で、愛犬と一緒に近距離でさまざまな動物を見学できます。
レストランゾーンの一部エリアは犬も同伴できるので、ランチタイムも愛犬と過ごせますよ。
施設の概要
施設名 | 伊豆アニマルキングダム |
---|---|
アクセス | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344 |
電話番号 | 0557-95-3535 |
詳細 | 公式サイトを見る Facebookを見る Twitterを見る |
8.フランス式のバラ庭園で愛犬と優雅にお散歩「河津バガテル公園」(賀茂郡)

パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園に認定されている、日本では珍しいフランス式ローズガーデンです。
約6000株のバラがある庭園を愛犬と一緒にお散歩できます。園内にあるショップも犬と一緒に入れるので、愛犬と一緒にくつろぎやすいですよ。利用料無料のドッグランもあります。
施設の概要
施設名 | 河津バガテル公園 |
---|---|
アクセス | 〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰1073 |
電話番号 | 0558-34-2200 |
詳細 | 公式サイトを見る Facebookを見る Twitterを見る |
9.西伊豆の恋愛パワースポット「恋人岬」(伊豆市)

途中歩くのが嫌になって、抱っこで進みました(笑)カップルだらけの中、楽しんできました!(puchimaru_mixさん)
伊豆市にある恋人岬は、年間約25万人が訪れるといわれている恋愛のパワースポットです。富士山や駿河湾を一望できる景色がいいスポットなので、カップルだけではなく多くの観光客も訪れます。
富士見遊歩道と木製デッキを進んだ先にあるので、愛犬と景色を楽しみながらお散歩ができますよ。
施設の概要
施設名 | 恋人岬 |
---|---|
アクセス | 〒410-3304 静岡県伊豆市小下田3135-7 |
電話番号 | 0558-99-0270(恋人岬ステラハウス) |
詳細 | 公式サイトを見る |
10.メジャーな生き物から伊豆近海の珍しい魚まで見学できる「下田海中水族館」(下田市)


愛犬が泳ぎ回る魚たちに釘付けになる姿は最高に可愛かったです。場内も広くゆったりしているので犬連れに優しい施設だと感じました。よく歩きますのでカートはあった方が便利です。
水族館内はケージ、バッグ、カートに入れたわんこOKですが、犬連れでないお客様が大多数ですので、配慮を忘れずに。
(romat_anさん)
天然の入り江を利用した展示方法が特徴的な水族館です。キャリーバッグやカートを利用したり、抱っこをしたりしてワンちゃんを通路等に降ろさなければ、小型犬限定で入館できます。
イルカやアシカ、アザラシなどさまざまな海獣のショーが見学できますよ。
施設の概要
施設名 | 下田海中水族館 |
---|---|
アクセス | 〒415-0023 静岡県下田市三丁目22-31 |
電話番号 | 0558-22-3567 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
11.【伊豆の国市】伊豆の絶景や豊かな自然を愛犬と楽しめる「伊豆パノラマパーク」

伊豆の観光名所の一つである「伊豆パノラマパーク」は、葛城山の山頂から富士山や駿河湾を臨める観光スポットです。
規定通りのケージなどを使用すれば頂上まで続くロープウェイに小型犬から大型犬まで同伴できるので、愛犬と楽しい空の旅を楽しめます。山頂では、自然や伊豆の景色を楽しめる公園があるので、愛犬とのお散歩も満喫できるでしょう。
また、山麓や山頂にはテラス席にペット同伴可能なレストランもあるので、愛犬とランチタイムも過ごしやすいですよ。
施設の概要
住所 | 静岡県伊豆の国市長岡260-1 |
---|---|
電話番号 | 055-948-1525 |
定休日 | 無休(メンテナンスのための臨時休業はあり) |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

伊豆の犬と観光できる施設はいかがでしたか?
下田や修善寺、伊豆高原など観光に人気なエリアが多くあるので、愛犬とどこに行こうか迷ってしまった際はぜひ参考にしてくださいね。
また、ペトコトでは「伊豆のおすすめ宿」や「伊豆のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。