
犬のセーター(ニット)おすすめ5選!手編み用の本から機能性の高いおしゃれブランドまで紹介
犬の防寒対策としてとても便利なのが洋服。特にセーター(ニット)はおしゃれで機能的なものも多いです。また、少し頑張って手編みなどのハンドメイドに挑戦することもできますよね。今回は犬のセーター(ニット)についての解説、おすすめ商品についてご紹介いたします。
※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。
犬のセーターについて
犬は寒さに強いイメージですが、寒さ対策は必要です。普段使いからお散歩時の防寒・乾燥対策として、犬のセーターは便利なアイテム。カラーやデザインなども豊富にありますが、どのように選べばよいのか迷ってしまいますね。
そこで今回は犬のセーターを選ぶ際のポイントをいくつか紹介いたします。なお、ニットとは1本の糸で編まれた生地のことをいいます。つまり衣類の素材です。
その素材を使って作られるのがセーターですので、セーターは衣類の形状の種類ということになります。
犬のセーターを選ぶポイント3点

犬のセーターを選ぶポイントとして「伸縮性・フィット感」「清潔に使えるもの」「デザイン」の3点が挙げられます。
1. 伸縮性・フィット感
セーターは他の洋服よりも密着感があり、犬によっては窮屈に感じる場合があります。逆に、活発でアクティブな犬だとゆったりめのセーターでは何かにひっかけてしまったり、毛糸がほつれてしまうことがあるので気をつけましょう。
犬の性格や体形にあったフィット感を考えることが大切です。
2. 清潔に使えるもの
セーターは直接犬の肌に触れるものなので、清潔感を保てる素材が望ましいです。人間にとってもセーターのお手入れは難しく、縮んでしまうこともありますよね。犬の場合も洗濯がしやすいものを選ぶようにしましょう。
3. デザインを楽しむ
犬にとって着心地が良いこと、清潔に着られることを大前提に、デザイン性の高いもの、飼い主さんも一緒に楽しめるものを選んでみてはいかがでしょうか。少し大変かもしれませんが、手編み・ハンドメイドでオリジナルのデザインにチャレンジするのもおすすめです。
犬のセーター 手編み・ハンドメイドの方法
【動画】ワン子ニャン子メリヤス編みベスト
手編みで作る犬用セーターの動画を紹介します。時間はかかりますが、犬の身体に合わせて、飼い主さんが心を込めて作ったセーターは犬との絆を深めてくれること間違いなし!?
【本】イヌのための毎日ニット
犬用のセーターやニットの作り方は本でも学べます。著者によりテイストが異なるので好みのデザインを見つけてトライしてみてくださいね。\おすすめグッズはこちら/
【本】犬のおさんぽニット
\おすすめグッズはこちら/
冬におおすすめの犬のセーター(ニット)
【MANDARINE BROTHERS】BICOLOR KNIT
\おすすめグッズはこちら/
ざっくりとした抜け感がおしゃれなニット。伸縮性があるため、アウターが苦手な犬にもおすすめです。カラー | カスタード/モカ/ブルー |
---|---|
サイズ | XS/S/M/L/XL/XXL |
【free stitch】オーガニックタートルネックニット
\おすすめグッズはこちら/
冬に1枚着せると重宝するオーガニックコットンセーター。袖付きタートルネック仕様で冬にピッタリのナチュラルアイテムです。カラー | ホワイト |
---|---|
サイズ | SS/S/M/L/LL |
【cannana847】ケーブル編みニットベスト
\おすすめグッズはこちら/
トラッドな印象のワンポイント刺繍が目を引くニット。1枚ではもちろん、 レイヤードでもコーデしやすいVネックデザインです。カラー | モスグリーン/グレー/マスタード |
---|---|
サイズ | SS/S/S+M/M/L |
ケーブル編みペット用セーター
\おすすめグッズはこちら/
温かみのある印象のケーブル編みペット用セーター。首まで覆うタートルネックが寒さ対策に役立ちます。カラー | ブラック/グレー/ホワイト/レッド/ブルー/ライトピンク/ピンク/ベージュ |
---|---|
サイズ | S/M/L/XL |
ハイネックニット
\おすすめグッズはこちら/
袖なしタイプで着せやすい犬用ハイネックニット。長袖Tシャツと重ね着しても◎。カラー | ネイビー/グレー/アイボリー/ブラウン/グリーン/マスタード/ピンク/パープル/ボルドー |
---|---|
サイズ | S/M/MM/L/LL/XL |
冬の防寒アイテムを楽しもう

犬のセーターは便利で手軽な防寒アイテムです。
まずは犬に合っているものかどうかということ、機能性を重視した上で、冬のおしゃれを楽しむのがよいでしょう。セーターの楽しみ方としては手編みのハンドメイドグッズも魅力的ですね。居合
この冬はおしゃれで機能的なセーターで楽しく防寒対策をしてみてはいかがでしょうか。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
ポイント
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?