猫がヘソ天をするのはなぜ?5つの気持ちやしない場合に考えられる理由を解説

猫がヘソ天をするのはなぜ?5つの気持ちやしない場合に考えられる理由を解説

Share!

猫が仰向けになっている様子を「ヘソ天(へそ天)」と呼びます。野良猫がヘソ天をすることもありますが、飼い猫が多く見せる姿です。ヘソ天をしている様子はとても可愛いですが、動物としてはちょっと珍しい格好ですね。猫がヘソ天をする理由や気持ちを解説します。

猫のヘソ天とは

猫のヘソ天

猫のヘソ天とは、猫が仰向けになって寝そべっている様子のことです。

おへそがあるお腹を天に向けて寝そべる姿から「ヘソ天」と呼ばれています。猫は通常は「腹ばいになって寝る」「お腹を下にして丸くなって寝る」「横向きになって寝る」ということが多く、お腹全体を天に向けで寝ることは少し珍しい姿といえます。

ヘソ天の格好は腹部を上にして無防備に寝る格好のため、ヘソ天は猫が安全な環境にいて安心できる気持ちであるからこそできる格好だといえます。

猫がヘソ天をする5つの気持ち

猫

1. 安心している

前述の通り、ヘソ天の格好は自分の弱点を晒していることになるので非常に無防備な姿勢といえます。

ヘソ天をするときは周囲に危険がなく、猫本人も安心しているときにするのです。ヘソ天をして寝たりゴロゴロ鳴いている姿を見ることができたら、猫がとても安心してまったりした気持ちなのだ理解していいでしょう。

2. 暑いから

寒いときにヘソ天をする姿は見られません。猫がヘソ天をするときはお部屋の温度が猫が気持ち良く過ごせる温度であるときが多いですし、また暑いときもヘソ天をする姿が見られます。

人は汗をかいて体温調節をしますが、猫には汗腺が肉球などの一部に限られています。そのため、猫は体の表面積を変えることで体温調節をしています。

3. 甘えている

甘えたい気持ちや飼い主さんにかまって欲しいときにヘソ天の姿勢をする子もいます。

ヘソ天の格好でかまって欲しいアピールをされたときは、たくさんなでたり、話しかけたりしてあげるととても喜んでくれますよ。

4. 大好きという意思表示

ヘソ天には大好きであるという意思表示の意味もあります。飼い主さんが話しかけるとごろんと仰向けのヘソ天の格好になって、信頼と愛情を示してくれることがあります。

5. 遊びに誘っている

猫は仰向けのヘソ天の姿勢になって相手を遊びに誘うことがあります。この行動は「ベリーアップ」と呼ばれます。

特に子猫に多い行動で、子猫同士で遊ぶときにも見られますし、飼い主さんに対してもよくする行動です。

ごく小さい子猫だと仰向けの姿勢でお腹をなでなでしてあげると喜ぶのですが、生後2カ月ぐらいの活発な子猫になってくるとお腹を見せてからの遊びはかなり本気モードになってきます。

お腹に手を伸ばすと、遊ぶ気満々で爪で引っかかれることもあるので注意しましょう。子猫のときは上手に手加減ができないこともあります。

猫のヘソ天は不用意に触らない

ヘソ天する猫

猫がヘソ天で熟睡しているときは、いくら可愛くてもむやみに撫でたり触らないようにしましょう。無防備なヘソ天の姿勢のときにいきなり触るとビックリして噛むこともあります。

飼い主さんを信頼してヘソ天の格好をしていても、お腹はやはり猫の弱点です。触られるのに慣れていない子は嫌がるのです。ただし、普段からお腹をなでられるのが気持ち良いと感じる子であれば、ヘソ天のときにお腹を触ってもOKです。

どんな猫がヘソ天をする?

猫のへそ天

猫ならどんな猫でもへそ天をするかというと、そういうわけではありません。

子猫

ヘソ天の格好は子猫がよく見せます。子猫はまだ警戒心が薄いので、ヘソ天で熟睡することも珍しくはありません。また、親猫や兄弟猫を遊びに誘う際にベリーアップの行動もよくとります。

甘えっ子

甘えっ子の子は子猫のときの気持ちを多く残している面があり、ヘソ天の格好を多くする傾向があります。飼い主さんを親のように思う気持ちが強いのでしょう。

おっとりした子

筆者の家にいる猫たちはよくヘソ天をする子と、全くしない子がいます。その子たちを観察していると、おっとりしていて警戒心の低い子はよくヘソ天をするようです。

おっとりしていても、お腹を触られるのは嫌な子も少なくないので、慣れていないのに不用意にお腹を触らないようにしてあげましょう。

ヘソ天をしない猫もいる?

猫

お家の中という安全な場所だけで暮らしていても、全くヘソ天をしない子もいます。

警戒心の強い猫はしない

ヘソ天をする子はおっとりした警戒心の強くない性格の子たちで、一度もヘソ天の格好をしたことがない子たちは臆病だったり、少し神経質な性格だったりします。

猫の弱点であるお腹を全開にして寝るというヘソ天の姿勢は、猫にとってリスクがある格好です。警戒心が強い子はヘソ天をしないのでしょう。

体調が悪い子はしない

体調が優れない子はヘソ天をしません。

猫は体調が優れないと暗く狭いところで小さく丸まっていることが多いです。病気の初期で少し体調が優れないという程度のときは丸まっていることが多いですが、本格的に具合が悪くなってくると丸まっている姿勢を保つのが苦しくなってくるらしく、横向きの姿勢で寝るようになります。

もしよくヘソ天をするのが好きな猫ちゃんがヘソ天をしなくなったら、体調が悪い可能性もありますので、必要であれば早めに動物病院に相談しましょう。

猫がヘソ天する理由を理解して愛情を深めよう

ベッドの上にいる猫

猫がヘソ天をしている様子はとてもまったりしていますし、気を許している様子がよくわかり、また人間的でもあるので見ていてとても癒やされますね。

ヘソ天から遊びに入る子もいますが、ヘソ天で目を閉じて寝ている子はとてもリラックスした気分でいるので、可愛くてちょっかいをだしたくなります。でも、触ったり抱き上げたりなどして邪魔しないようにしてあげた方がいいでしょう。

ヘソ天は体調が良いときでないとしない格好でもあるので、よくヘソ天をする子がしなくなったら体調不良のサインの可能性もあります。普段の様子を注意して見てあげたいですね。