
犬用マナーパンツ(サニタリーパンツ)おすすめ4選!おしゃれなものや機能的なものまで
犬のマナーパンツは、女の子のヒート(生理)中だけでなく、お出かけ時のエチケットとして男の子も子犬もシニア犬にも使える便利なアイテムです。おむつを嫌がる子には、装着感を重視した肌触りの良いおむつ不要のマナーパンツを。おむつがずれることが多い子には、カバータイプでしっかりホールドしてあげることをおすすめします。
犬のマナーパンツの種類
一言で「マナーパンツ(サニタリーパンツ)」といっても、種類はさまざまです。
- おむつの上に履かせる「カバータイプ」
- おむつ不要で吸水性に優れた「パンツタイプ」
- 一見おむつやパンツに見えない「洋服タイプ」
愛犬の体型や用途に合ったタイプを選んであげましょう。
犬のマナーパンツはいつ使う?

ヒート(生理)中
女の子の犬で避妊手術をしていない場合、年に2回ほどのヒート(生理)があります。
出血が見られた時点から、終わって1週間程度までのあいだ、マナーパンツの着用が推奨されます。
ただし、長時間の着用はムレによる皮膚トラブルの原因になることもあるため、ゲージ内では外すなどの工夫が必要です。
お出かけ時
お友達の家を訪れるときや、ドッグカフェ・公共施設などを利用する際は、エチケットとしてマナーパンツを着用するのがマナーです。
また、室内ドッグランでは着用が義務付けられている場合もあります。
突然の着用に嫌がらないよう、日頃から慣れさせておくことをおすすめします。
マナーパンツの選び方
愛犬に合うマナーパンツを選ぶ際は、以下のポイントを参考にしましょう。
- サイズ感
- パンツのタイプ
- 洗いやすさ
最も大切なのはサイズの選定です。
おむつの上から着せるのか、直接履かせるのかによって適したサイズは異なります。購入前に愛犬のウエストや体長をきちんと測りましょう。
おむつの上に重ねる場合は、ワンサイズ上を選ぶのが無難です。
次に重要なのがタイプの選択です。愛犬の性格や、飼い主さんのライフスタイルに合ったものを選びましょう。
たとえば、服を着るのが苦手な犬には、肌触りがよく、着脱が簡単なパンツタイプがおすすめです。
おすすめの犬用マナーパンツ
マナーパンツは、「おむつの上に履くカバータイプ」「吸水性に優れたパンツタイプ」「一見パンツに見えない洋服タイプ」の3種類に分けられます。それぞれの特徴をふまえて、愛犬にぴったりな商品を選びましょう。
01【おむつの上に履くカバータイプ】free stitch コットンパイルサニタリーパンツ
柔らかいパイル生地を使用した肌触りのよいシンプルなサニタリーパンツです。伸縮性のある生地で足を通さずに装着できるため、脱ぎ着がしやすくストレスも少なめ。おむつカバーとしても使いやすく、デザイン性も◎。
ブランド | free stitch |
---|---|
サイズ | SS / S / M / L / LL / 3L |
カラー | グレー / ブラウン |
02【おむつの上に履くカバータイプ】ストライプサニタリーパンツ
強力なマジックテープでしっかり固定できるカバータイプのサニタリーパンツです。女の子のシーズン中はもちろん、子犬やシニア犬のおむつカバーとしても活躍。着脱も簡単で、実用性に優れた一枚です。
ブランド | 犬と生活 |
---|---|
サイズ | XS / 1号 / 2号 / 3号 / 4号 / 5号 / 6号 |
カラー | レッド / ネイビー |
03【おむつ不要のマナーパンツ】PETBABA 犬用 サニタリーパンツ
ソフトコットン素材で肌触りが優しく、伸縮性に優れたサニタリーパンツ。愛犬の動きにしっかりフィットし、着脱のしやすさも魅力です。繰り返し使える3枚セットでコスパも◎。
ブランド | PETBABA |
---|---|
サイズ | L / XL |
カラー | [A]レッド・ブラック・迷彩 / [B]ピンク・レッド・ブルー |
04【洋服と一体化したマナーパンツ】DOG PASSPORT レギンス付き マナーパンツ
洋服と一体化したデザインで、見た目も自然なレギンス付きタイプ。裏毛素材を使っているため、オールシーズン快適に着用できます。寒さ対策にもなり、機能性も抜群です。
ブランド | DOG PASSPORT |
---|---|
サイズ | 2号 / 3号 / 4号 |
カラー | アイボリー / グレー |
エチケットを大切に
愛犬の健康を守ることは飼い主の責任ですが、公共の場でのマナーを守ることも同じく大切な義務です。
マナーパンツは、愛犬との外出をより快適に、安全に過ごすための強い味方。愛犬の体格や性格に合ったタイプを選び、楽しい時間を共有してください。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?
愛犬のごはんは素材の旨味と栄養が詰まったフレッシュフードがおすすめ

ペトコトフーズの冷凍フレッシュフードは、素材本来の旨味や香りが楽しめるように、低温スチーム加熱で丁寧に調理し、急速冷凍で鮮度をそのまま閉じ込めた、保存料・添加物不使用の総合栄養食です。
グルテン・グレインフリーかつ、新鮮な国産肉や野菜を10種類以上使用。愛犬の健康を考えて開発された「フレッシュフード」で、毎日の主食やトッピングにも活用できます。
暑い季節は半解凍で与えると、体を冷やしながら水分補給できるため熱中症対策にもおすすめですよ。
※お腹が弱いワンちゃんには、しっかり解凍してから与えるようにしてください。
\【限定】499円でお試しスタート!/