
犬とお出かけ横浜編|横浜港の海風を感じながらお出かけ
関東で犬とお出かけするなら、横浜・みなとみらいエリアがおすすめです。湘南や鎌倉などの人気エリアのある神奈川県ですが、その中でも横浜は大人気スポットがたくさんあります♪犬同伴でもショッピングを楽しめる施設に、犬連れにうれしい広い公園など、おすすめスポットを紹介します。
愛犬と行ける横浜のお出かけスポット

横浜は、東京の南にある日本の都市で、1859年に外国貿易のために日本で最初に開かれた港の一つです。たくさんの観光スポットがあり、観光地としても有名です。
この記事では、そんな魅力的な横浜で愛犬と一緒に楽しめるスポットを紹介していきます。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
県立 四季の森公園
県立四季の森公園は横浜市の市街地にありながら、豊かな里山の自然をそのままに残した公園です。早春の淡い雑木の芽吹きに始まり、眩しい夏から色づく秋へ、そして冬景色へと、四季折々の花や生き物、里山の風景を楽しむことができます。施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市緑区寺山町291
- 電話番号:045-931-7910
- 営業時間:終日開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
港の見える丘公園
横浜港を見下ろす小高い丘にある公園です。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。港の見える丘公園は、横浜でも有数のバラの名所です。施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区山手町114
- 電話番号:045-671-3648
- 営業時間:終日開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
アメリカ山公園

Photo by oh.youandmeさん Thanks!
みなとみらい線「元町・中華街駅」の駅舎上部を増築し、建物上部を公園とするとともに、隣接する丘陵地を園地として一体的に整備した、平成16年の都市公園法改正に基づき制度化された「立体都市公園制度」を適用した全国初の立体都市公園です。
利用者の声
アメリカ山公園は、みなとみらい線の元町・中華街駅に隣接する小さな都市公園ですが、季節の花が咲き、芝生もある愛犬のちょっとした散歩におすすめの公園です。隣の港が見える丘公園に足を延ばすのも良し、元町商店街を歩くのも良し、中華街でランチも出来るので横浜を体感できるおすすめスポットです。(oh.youandmeさん)
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区山手町97-1
- 電話番号:045-232-4661
- 営業時間:6:00~23:00
- 定休日:年中無休(※公園管理のため閉園することがあります。)
- 施設の詳細:
新横浜公園

Photo by paulpommさん Thanks!
横浜市内最大の運動公園「新横浜公園」にはドッグランがあります。ドッグランは全面天然芝で約3000㎡もの広さがあり、小型犬エリアとフリーエリアに分かれています。日産スタジアムを管理するグリーンキーパーが常に芝生のコンディションを最高に維持しているため安心して遊ばせることができます。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市港北区小机町3300
- 電話番号:045-477-5000
- 営業時間:詳しくはこちら
- 定休日:月・火・金曜日
- 施設の詳細:
海の公園

Photo by umehimamamaさん Thanks!
海水浴場に併設されている公園です。園内には全犬種専用の「犬の遊び場」があり、愛犬をノーリードで遊ばせてあげることができます。駅からも近いので、電車で行くにはちょうどいい場所です。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10
- 電話番号:045-701-3450
- 施設の詳細:
山下公園

Photo by hiiro1018さん Thanks!
関東大震災の瓦礫を復興事業として利用し、海に埋め立てて作られた公園です。近隣には赤レンガ倉庫や横浜中華街などの人気施設があります。海が目の前にあり、愛犬とお散歩に行く人が多い公園ですよ。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町279
- 電話番号:045-671-3648
- 施設の詳細:
MARINE & WALK YOKOHAMA

Photo by knpotさん Thanks!
海沿いの倉庫街に街路をつくるという発想から、海と緑をシームレスにつなぐことによって生まれたオープンモールです。街歩きのショッピング、海を眺めながらの食事、あるいは散歩も。さまざまな楽しみ方のできる施設です。
利用者の声
マリーン&ウォークは店内okのお店とテラス席のみとがあります。またエレベーター等はワンちゃん連れは乗れず、階段となるので気を付けてくださいね!(knpotさん)
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1
- 電話番号:045-680-6101
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:不定休
- 駐車場:89台
- 施設の詳細:
横浜赤レンガ倉庫

Photo by yukitan3911さん Thanks!
横浜赤レンガ倉庫は歴史的建造物から生まれた、ショッピング、グルメ、さまざまなイベントが楽しめる施設です。コンサートやギャラリースペースでのイベントもあり、四季を問わずお楽しみいただけます。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
- 電話番号:045-211-1515(1号館)/045-227-2002(2号館)
- 営業時間:10:00~19:00(1号館)/ 11:00~20:00 (2号館)
- 定休日:不定休
- 駐車場:179台
- 施設の詳細:
tef-tef

Photo by maikororo.0531さん Thanks!
tef-tefはオリエンタルなライフスタイルをコンセプトにアクセサリーやバッグ、衣料品、インテリア雑貨など、ハンドメイドにこだわったアイテムをオーナー自らが現地に足を運びセレクトしています。テーマは“上品なアジア”。異国情緒な不思議な空間にあなたのお気に入りをぜひ見つけに行ってみてはいかがでしょうか?
利用者の声
素敵なアジアン雑貨がたくさんあるteftefさんです。ワンちゃん用のbonbonネックレスは、好みの色の羊毛フェルトを使って、その場で店主さんが手作りしてくださいます。
看板犬のジョビン君&ロコちゃんがとても可愛くて癒やされます。人懐っこく、来店するお客さまに慣れていますが、突然大声で呼んだり、急に触れたり、手持ちのオヤツ(ワンちゃん用はもちろん、人間の食べ物等)を与えたり、フラッシュをたいての写真撮影(カメラ、スマホ、携帯等)は厳禁です。ジョビン君&ロコちゃんへ接する際は、店主さんへのお声掛けをした上、指示を仰いで接する事が必須だと思います!
ご家族の愛犬を連れてteftefさんに行かれる場合は、入店前に店主さんへのお声掛けも忘れずに。(ワンちゃん同士の相性もあるので)(maikororo.0531さん)
看板犬のジョビン君&ロコちゃんがとても可愛くて癒やされます。人懐っこく、来店するお客さまに慣れていますが、突然大声で呼んだり、急に触れたり、手持ちのオヤツ(ワンちゃん用はもちろん、人間の食べ物等)を与えたり、フラッシュをたいての写真撮影(カメラ、スマホ、携帯等)は厳禁です。ジョビン君&ロコちゃんへ接する際は、店主さんへのお声掛けをした上、指示を仰いで接する事が必須だと思います!
ご家族の愛犬を連れてteftefさんに行かれる場合は、入店前に店主さんへのお声掛けも忘れずに。(ワンちゃん同士の相性もあるので)(maikororo.0531さん)
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町166
- 電話番号:045-663-3941
- 営業時間:午前11:00〜午後7:00
- 定休日:毎週水曜/第3火曜(年末年始などは除く)
- 施設の詳細:
トレッサ横浜


Photo by kenchataさん Thanks!
約220店舗が入っているショッピングモールです。店舗内へは愛犬同伴で入れませんが、館内の決められた通路や施設内のタリーズコーヒーのテラス席に犬の同伴が可能です。南棟3階にはドッグランやペット医療センター、ペットホテルがあります。夏にはペットプールも開催していて、とてもおすすめです。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市港北区師岡町700
- 電話番号:045-534-2200
- 営業時間:10:00〜20:00(詳細はこちら)
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
横浜ベイクォーター

Photo by hirohitaさん Thanks!
2006年に開業した海の目の前にある商業施設です。横浜駅直結なので、電車を降りたら迷わずに行くことができます。館内は犬同伴可能で、犬同伴可のレストランもあります。屋上にある「ベイガーデン」は「ペットエリア」があり、犬専用の水飲み場が用意されています。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
- 電話番号:045-577-8123
- 営業時間:11:00〜20:00
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

Photo by kakazu33さん Thanks!
駅近くにあるアウトレットモールです。各店舗の入口にはペット同伴についてのステッカーが張ってあります。40店舗以上のお店に愛犬同伴で入ることができますよ。一部のレストランはテラス席であれば犬と一緒に食事もできます。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
- 電話番号:045-775-4446
- 営業時間:10:00〜20:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
横浜元町ショッピングストリート

Photo by naoko_1101さん Thanks!
愛犬を連れてお散歩をする人が多いショッピング街です。通りにはおしゃれな犬用の水飲み場「ペットバー」が用意されており、リードフックが付いている場所もあります。犬用品販売店やトリミング店もありますよ。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区元町1-5
- 施設の詳細:
WANCOTT

Photo by pekingese_andyさん Thanks!
犬とのよりよい暮らしが見つかるWANCOTT(ワンコット)は横浜市にある大型複合施設です。ペットホテルやドックパーク、介護・老犬ケア、トレーニングなど愛犬に合わせたさまざまなサービスを提供しています。
施設の概要
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町168-1レイトンハウス4F
- 電話番号:045-264-8730
- 営業時間:10:00~20:00(ドックパーク最終受付18:00)
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
八景島シーパラダイス

Photo by yodoruさん Thanks!
八景島にある水族館です。水族館内やアトラクションなどの施設内には愛犬の同伴ができませんが、それ以外の場所なら犬同伴でお散歩ができます。島内にはいくつかレストランがあり、テラス席がある一部の店舗はペットの同伴が可能です。
施設の概要
- 住所:横浜市金沢区八景島
- 電話番号:045-788-8888
- 営業時間:詳細はこちら
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
愛犬とのお出かけ時に便利な横浜のドッグカフェ

犬とお出かけするのであれば、途中の食事も考えなければなりません。ペトコトには、横浜の犬同伴可のドッグカフェ&レストランの記事もあります。ぜひ参考にしてみてください♪
愛犬と泊まりで横浜へお出かけするなら「ペットと泊まれる宿」

遠くから犬とお出かけするのであれば、宿泊する宿を確保するのは最重要です。ペトコトでは、横浜近郊のペットと泊まれる宿もまとめています。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。