
冬にオススメな猫ハウスをバイヤーが厳選して紹介!人気のドーム型など
寒さが苦手な猫にとって、冬のハウス選びは重要です。ちょっと薄暗くて風を通さない場所を好む猫にとって最適なドーム型ハウスから、スマホで簡単に温度管理ができるキャットハウスなど、おすすめの猫ハウスを紹介します。
冬の猫ハウスを探す前に寒さ対策を知ろう!

猫が気持ち良いと感じる気温は25~28℃程度といわれています。
気温が下がると猫の免疫力が低下し、猫風邪をひいたり下痢などを発症したりしやすくなります。また気温差が激しいと猫の体にも負担となりますので、暖房機器に頼りすぎずにあたたかいハウスなどで寒さ対策をしてあげることをおすすめします。
冬の猫ハウスおすすめグッズ
寒がりな猫にとって快適なハウスは、風を通さず、落ち着ける空間であることですよね。さまざまなハウスの形があると思いますが、この記事ではハウスの定義を「天井・側面・背面」があるものとして、おすすめのキャットハウスを紹介いたします!ネコセカイ キャットドームベッド
\おすすめグッズはこちら/
肌寒い季節にぴったりの「ネコセカイ キャットドームベッド」。すっぽりおさまるドーム型デザインで、猫ちゃんが安心してくつろげる空間をつくります。
内側はふわふわのボア素材を使用しており、ぬくもりに包まれながら心地よく過ごせる仕様。猫ちゃんが大好きな“ふみふみ”を楽しめる柔らかさも魅力です。
外側には柔らかい生地を採用し、厚みのあるポリウレタンが型崩れを防止。底面にはすべり止め加工が施されているので、フローリングでも安心して使えます。さらに、ペット用ヒーターのコードを通せる穴付きで冬も快適。
カラーはチョコレートやダークグレーなど落ち着いた5色展開。インテリアにも自然になじむデザインで、秋冬の定番ベッドとして長く愛用できます。
猫ハウス ドーム型
\おすすめグッズはこちら/
手触りのいいフェルト素材でつくられた「猫ハウス ドーム型」。広めの入り口とゆったりサイズで、猫ちゃんがのびのびとくつろげる設計です。
ドーム部分はファスナー式で取り外し可能。セパレート型なので、下部分だけをベッドとして使うこともでき、重ねればコンパクトに収納できます。
中にはふんわりクッションが付属しており、居心地抜群。肌ざわりの良い生地でリラックスでき、猫ちゃんが丸まって眠るのにぴったりです。
ブラウン、グレー、ライトブルーの3色展開で、インテリアにも合わせやすいシンプルなデザイン。使わないときもコンパクトに片づけられる便利なキャットハウスです。
2WAY キャットケイブ
\おすすめグッズはこちら/
コロンとまんまるフォルムがかわいい「2WAYキャットケイブ」。猫ちゃんが思わず吸い込まれるように入りたくなる、隠れ家風のキャットハウスです。
ドーム型として使えば外の視線をシャットアウトし、安心できるプライベート空間に。上部を押し込めばボウル型に早変わりし、ゆったりくつろげるベッドとして活躍します。
フェルト素材で断熱性・保温性に優れ、冬はぬくぬく、夏は涼しく快適。丈夫で軽いので、入ったまま抱っこして移動することも可能です。
汚れたら手洗いでお手入れOK。季節を問わず一年中使える万能アイテムで、ソファや棚の上などお好きな場所に置けるシンプルなデザインも魅力です。
neikonu ROOM
\おすすめグッズはこちら/
夏はひんやり、冬はぽかぽか。ペット専用の快適空間をつくる「neikonu ROOM」。卵型のフォルムがスタイリッシュで、お部屋のインテリアにもなじむデザインです。
5段階(15℃〜35℃)の床冷暖房機能を搭載し、風を使わずルーム内の温度をコントロール。エアコンの風が苦手なペットにも使用しやすいです。
内部は凹凸のないつくりで、包み込まれるような落ち着いた空間に。さらに、ヒーリングミュージック機能を搭載しており、静かな環境でリラックスして過ごせます。
転倒防止機能や安全設計も完備。季節を問わず快適に過ごせるでしょう。
ねこキャン
\おすすめグッズはこちら/
まるで小さなテントのような見た目が可愛い「ねこキャン」。猫ちゃんがすっぽり入って安心できる、自分だけのプライベート空間を演出してくれる猫ハウスです。
内側はふんわり柔らかな生地で、寒い季節でもあたたかく快適。クッションは取り外して洗えるので、いつでも清潔に使えるのも嬉しいポイントです。
軽量で移動もラクラク。リビングや寝室はもちろん、ソファ横や窓辺など猫ちゃんのお気に入りの場所に設置できます。組み立ても簡単なので扱いやすさもいいです。
ナチュラルカラーや落ち着いた色合いでインテリアにもなじみやすく、まるでキャンプ気分を味わえるデザインです。
猫の冬じたくはハウスから!
1日の大半を寝てすごす猫にとって大切なアイテム、猫ハウス。
季節に合わせて最適なものを選んであげることで、猫の健康管理にもつながります。愛猫が健康で快適に暮らせるよう、ハウスを活用してあげてくださいね。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?