猫はドッグフードを食べても大丈夫?タウリン不足に注意
猫と犬を一緒に飼う方もいますので、猫が飼い主さんの目を盗んでドッグフードを食べてしまうことがあるかもしれません。猫がドッグフードを食べても大丈夫なのか気になるところ。猫と犬は体質・必要な栄養素が異なりますので、猫はドッグフードを主食にしてはいけません。今回は猫と犬の食や体質の違い、必要な栄養素、猫がドッグフードを食べてしまったときに気をつける点を解説していきます。
猫は犬用ウェットフードに要注意
ドッグフードは猫にとって栄養不足になるリスクがあるだけでなく、中毒症状を起こす成分が含まれている可能性があります。犬用のウェットフードで保湿剤として使用されるプロピレングリコールは、猫が摂取すると貧血を起こす可能性があります。ペットフード安全法はキャットフードでプロピレングリコールを使用することを禁止しており、混入していたことがわかって回収される事件は国内外で発生しています。ドッグフードには猫が食べてはいけないものが含まれている可能性もありますので、食べさせるのはやめましょう。
※参照:「ペットフード安全法 基準規格等」(環境省)
猫にドッグフードはおすすめしません
猫にドッグフードは与えないほうがいいでしょう。プロピレングリコールのリスクを除けば食べてしまっても慌てる必要はありませんが、ドッグフードに配合された栄養素は猫にとって最適なものではありませんので、継続的に盗み食いなどされないよう注意しましょう。
猫と犬の食の違い
猫は昔から肉食動物で、狩りではなく単独で小動物を捕らえてきました。対して犬は雑食性の強い肉食動物です。集団で大型の草食動物を捕らえる傾向があり、狩りなどの探索行動をしながら食料を得てきました。
肉食と雑食。猫と犬の食性の本質的な違いは、体質や必要とする栄養素にも大きく関わります。
猫と犬が必要な栄養素の比較
最初に、猫と犬にとって必要な栄養素の比較をしていきます。
タンパク質
猫は犬よりもタンパク質の必要量が高いです。発育期の子猫のタンパク質の必要量は子犬の1.5倍。成猫になると成犬の2倍の維持量が必要になります(※1)。そのためドッグフードに含まれるタンパク質量はキャットフードよりも少なく、猫がドッグフードを食べ続け続けることで、タンパク質が不足してしまう可能性があります。
タウリン
猫は犬に比べて、アミノ酸からタウリンを合成する能力が低いため、タウリンを直接食事から摂取する必要があります。そのため、キャットフードにはドッグフードよりも多くのタウリンが含まれています。タウリンは網膜、心臓、神経、繁殖、免疫調整など重要な役割を持っていますので、不足することで目や心臓、繁殖能力に影響が出ることもあります。
猫がドッグフードを食べ続けると、タウリン欠乏症になる可能性がありますので、特に注意が必要です(※1)。
ナトリウム
犬の必要最低ナトリウム量は約4mg/kg。対して猫は約9.2mg/kgです(※1、※2)。そのため、ドッグフードに含まれている塩分はキャットフードよりも少ない場合があります。猫がドッグフードを長期的に食べることで塩分が不足する可能性もあり、情動不安、心拍数の増加、飲水量の減少および尿量の増加につながる可能性があります(※3)
ビタミン
犬と猫はビタミン摂取に関しても違いがあります。猫はトリプトファンをナイアシンに変換できないので、犬よりもナイアシンを多く摂取する必要があります。その必要量は犬の約4倍。ナイアシンが足りないと腹部や後肢に皮膚炎が起こる可能性もあるので注意しましょう。また、猫はβカロチンもビタミンAに変換することもできませんので、βカロチンではなく、ビタミンAの形で摂取する必要があります(※1)。
猫にドッグフードを与えることのリスク
プロピレングリコールが含まれるドッグフードを除けば、ドッグフードには猫にとって中毒性のあるものは含まれていません。間違って食べてしまった程度の摂取であればすぐに悪影響が出るということはないでしょう。しかし、配合された栄養素は猫にとって最適なものではありませんので、長期的に与えてはいけません。
消化不良
犬は雑食のため、ドッグフードには野菜や食物繊維が含まれる場合があります。完全肉食である猫が過剰に野菜や食物繊維を摂取すると消化不良や下痢・便秘を起こす場合があるので注意が必要です。
栄養不足
タンパク質など猫には犬よりも多く摂取する必要がある栄養素があります。また、犬に比べて体内で生成できない栄養素も多く、キャットフードにはそれを補う作用があります。そのため、猫がドッグフードを食べ続けると、必要な栄養が不足してしまう可能性が高く、体調不良や病気になる可能性があります。
特に体内で生成する力が弱いタウリンの不足は「心筋症」「中心性網膜萎縮」「免疫機能不全」「成長遅延」「繁殖機能低下」につながる可能性があるので注意しましょう。
栄養バランス
猫は犬と体格も異なり、全体的に必要とする、栄養素・カロリーも変わってきます。猫にドッグフードを与え続けることによって、全体の栄養バランスが崩れてしまう可能性があります。できるだけ、その猫種・体格にあったフードを与えることが望ましいでしょう。
日常的なフードは猫のための総合栄養食を
猫と犬は身近な存在として似た動物のように考えてしまいがちですが、実際には猫と犬では身体の仕組み、習性、必要とする栄養素など違いがたくさんあります。
特に猫にとってドッグフードは栄養素として足りない部分が多く、長期的・日常的に与えてはいけません。うっかり食べてしまったとしてもすぐに悪影響はありませんが、日常的なフードとしては与えず、その猫の体質・体格にあった総合栄養食を与えるようにしてください。
気になることがあれば専門家に聞いてみよう!
Instagramのペトコトフーズアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」を定期開催しています。愛犬のごはんについて気になることがある方は、ぜひご参加ください。
アカウントをフォローする