首に負担の少ないおすすめ犬用ハーネス 抜けにくいものから革素材のおしゃれなものまで

首に負担の少ないおすすめ犬用ハーネス 抜けにくいものから革素材のおしゃれなものまで

Share!

犬のハーネス(胴輪)は、胸から肩にかけて包み込むように装着するため力が分散し、気管支への負担が少ないのです。また、首と頭のサイズがほとんど同じで、首輪が抜けやすい子はハーネスに変えることで首輪抜けを防ぐことができます。小型犬はもちろんのこと、中型犬、大型犬にも合うハーネスや、革素材のおしゃれなハーネス、介護に役立つハーネスを紹介します。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

犬のハーネスとは


ハーネスとは、主に胸から肩にかけて装着する胴輪のことをいいます。首だけでなく、力が分散されるように胴を包み込むように作られているので、首・気管支への負担を少なくすることができます。ハーネスの種類は二つの輪が2本の線で繋がれたH型タイプや洋服のように着せるベストタイプなどさまざまな形があります。また、体力が低下したシニア犬や、ケガをした時の歩行補助としても使われます。

ハーネスと首輪の違い

ハーネスが胸から肩にかけて包み込むのに対して、首輪は首のみに通して装着します。そのため首輪は首に負担がかかりやすく、頭が細い犬種の場合には引っ張ったときに抜けてしまうことがあります。しかし、ハーネスよりも首輪の方が指示が伝わりやすく、しつけに向いているとされています。

ハーネスのメリット・デメリット

メリット

ハーネスの最大のメリットは、首・気管支に負担がかかりにくいことです。呼吸器に心配がある愛犬にはハーネスをおすすめします。また、首と頭のサイズがほとんど同じで、首輪だと少し引っ張ると抜けてしまう愛犬には、ハーネスに変えることで首輪抜けを防ぐことができます。

デメリット

ハーネスのデメリットは、物によって着脱しづらいものや、お散歩中の引っ張り癖を悪化させてしまう可能性があることです。力が分散するように設計されているため、犬は引っ張っても苦しくなく引っ張るようになります。また、飼い主からの合図が伝わりにくく、しつけには向いていないとされています。

犬のハーネスの選び方

ハーネスを選ぶ際にポイントとなるのが、着脱のしやすさと愛犬の性格・特徴にあったものかどうかです。ハーネスは首輪と違って、足や首を通さないといけないものもあるので、苦手な飼い主さんはバックルで装着できるタイプをおすすめします。突発的に走り出したり、引っ張る癖がある犬には、胸部にクッションがあり、圧迫しないタイプを選びましょう。

注意点

ハーネスを初めて着ける犬は、嫌がってしまったり怖がってしまったりすることがあります。そういうときは、まずハーネスを犬に見せて、徐々に慣らしてあげましょう。また、ハーネスの長さが体に合っていない、素材が合っていないなどが原因のこともあるので、いつまでたっても慣れない場合には、きちんとフィットしているかどうか確認してあげましょう。

おすすめの犬用ハーネス

革素材のタイプから介護用まで、おすすめの人気ハーネス紹介します。

free stitch オリジナル ヌメリングワンタッチハーネス


  • 特徴:有害廃棄物をほとんど出さない自然環境に優しい素材であるヌメ革をシンプルで上品に仕上げています。白っぽい革がアメ色に変わっていく様子を愛犬の成長と一緒に楽しんでみませんか?
  • ブランド:free stitch
  • 生産国:日本
  • 素材:牛革
  • カラー:キナリ

レビューを見る
楽天で見る


StreetLogic HARNESS


  • 特徴:車のシートベルトなどにも使われる、強度と柔らかさを兼ね備えたポリエステル100%のウェビング素材を使用しています。水にも強く、吸水の心配もないので愛犬と川遊びを楽しむことが出来ます。また、その高い撥水性から臭いの心配もありません。
  • ブランド:WOLFGANG MAN&BEAST
  • 素材:ポリエステル
  • サイズ:S/M/L/XL

レビューを見る
公式サイトで見る


Fibbia Soft Mesh


  • 特徴:Tre Ponti (トレポンティ) は、30年以上にわたってペット製品を製造するイタリアの老舗ペットブランド。スタイリッシュな外観、生物工学に基づいた、安心・安全なデザイン、丈夫で長持ちする品質が特徴です。柔らかいメッシュ生地を使用した負担になりにくい設計。軽量なので、小さなワンちゃんのボディーに負担をかけず、動きを妨げます。
  • ブランド:Tre Ponti
  • サイズ:1(1〜3kg)/1.5(3〜4kg)/2(4〜5kg)/2.5(5〜6kg)/3(6〜7kg)
  • カラー:オレンジ/イエロー/ブラック/グリーン/ピンク/グリーン

楽天で見る
Amazonで見る


ソフトハーネス


  • 特徴:ふんわりソフトなつけ心地のハーネスなので、ワンちゃんへの負荷も少ないです。
  • ブランド:RADICA
  • サイズ:S/M/L
  • カラー:イエロー/ギンガムブラック/ドットピンク/ピンク/杢グレー/杢ネイビー/デニムヒッコリー

楽天で見る
Amazonで見る


ciiron TOKYO ハーネス


  • 特徴:首回りがY字構造で喉に負担がかかりにくく、首回り、胴回り、お腹周り、5箇所に調節具がついているため、さまざまな体型のワンちゃんが苦しくなく着用できるように設計されています。足を触らずに簡単に装着可能な仕様も嬉しいポイント。
  • ブランド:ciiron TOKYO
  • 素材:ポリエステル100%

楽天で見る


セボナーコレクション ハーネス


  • 特徴:いちフレブルオーナーでもあるブランド創設者が、フレブルに合うハーネスを作りました。強度、耐摩耗性、軽量という機能性を持ちながら、コットンのようなナチュラル感が特徴の東レ社のナイロン素材「セボナー」を採用。撥水効果もあり、やんちゃなパートナーにも◎ もともと犬具メーカーに勤務し、たくさんの犬具を作ってきた実力者のこだわりの逸品です。
  • ブランド:クチタプ
  • カラー:ブラック/キャメル/カーキ/ネイビー/バーシム/レッド/ターコイズ/イエロー
  • サイズ:胴回り約42~64cm(ベルト巾2cm)
  • 素材:ナイロン/牛革/鉄

楽天で見る


カラフルドッグリフトハーネス(歩行補助ハーネス)


  • 特徴:起き上がりの補助、歩行の補助など、年齢や怪我といったさまざまな理由で補助を要するワンちゃんのための補助用ハーネスです。愛犬への負担がかかりにくい軽量タイプで、脱着も簡単なスナップ式ボタンを採用しています。
  • ブランド:ハギーバディーズ(Huggy Buddy's)
  • 生産国:オーストラリア
  • 素材:ポリエステル
  • カラー:レッド/ブラック/カモ迷彩
  • サイズ:
    S:胴回り60.5cm(体重5-10kg)
    M:胴回り74cm(体重10-15kg)
    L:胴回り84cm(体重25-35kg)
    XL:胴回り94cm(体重35-45kg)

楽天で見る