【獣医師執筆】犬はみかんを食べても大丈夫!栄養成分や与える際の注意点を解説

【獣医師執筆】犬はみかんを食べても大丈夫!栄養成分や与える際の注意点を解説

Share!

ビタミンやカリウムが豊富なみかんは、犬が食べられる果物です。薄皮も栄養が豊富です。甘く水分も多いため好きなワンちゃんも多いですが、食べ過ぎると下痢になってしまいます。今回はみかんの与え方や注意点について解説します。

犬はみかんを食べても大丈夫

みかん

みかんには皮膚を整え、風邪予防にもつながるビタミンCやβカロテン(ビタミンA)が多く含まれます。与える際の注意点を守れば、栄養価も高く、おやつとして犬にあげても良いでしょう。

みかんとは、主に温州みかんを指すことが多いですが、きんかんやブラッドオレンジ、デコポン、いよかん、甘夏、はっさく、ポンカンなどの柑橘類の総称としてここではご紹介します。栄養素は種によってほとんど変わりませんが、酸味が異なるので好みが分かれるでしょう。

犬が食べて大丈夫なみかんの栄養成分

みかん

みかんはビタミンやミネラルが豊富水分量も多く、一方でカロリーは非常に低いのが特徴です。ただし、日常的に大量に与えてしまうと肥満の原因になるので、与え過ぎには注意が必要です。

ビタミンA(βカロテン)

「目のビタミン」とも言われ、白内障の予防や角膜の健康維持に期待できます。また、皮膚や被毛の健康状態を保つ効果もあります。

ビタミンE

ビタミンEには抗酸化作用があります。細胞膜トラブルの原因となる活性酸素や過酸化物から守ってくれる効果が期待できます。細胞膜が壊れてしまうと、皮膚病やガン、消化器疾患などさまざまな病気を引き起こす可能性があります。

ビタミンC

みかんに豊富に含まれるビタミンCは、生体内の異物を解毒する作用や、免疫機能を向上させる作用があります。人間はビタミンCを体内で作ることができないため最も要求量の多い必須ビタミンですが、犬の場合は体内で作ることが可能です。

カリウム

過剰な塩分を排出してナトリウムとのバランスを保ち、血圧を安定させる効果があります。結石を作りにくくする作用もあります。腎臓が弱っている場合は過剰になり心臓にダメージを与えてしまいます。摂取量に注意が必要です。

犬にみかんを与える際の注意点

みかん

01【犬にみかんを与える際の注意点】アレルギー

食物アレルギーには、生まれつきの体質による先天性アレルギーと、長い期間同じ食材を食べることで発症する後天性アレルギーがあります。

初めて食べる食材を与える際は少量からスタートさせてあげましょう。アレルギーには以下の症状になる可能性が挙げられます。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 皮膚の痒み
  • 元気がない
  • 目の充血

上記のような症状があれば、すぐにかかりつけの獣医師に相談しましょう。一方で、アレルギーテストで陽性が出たから食べられないと思う飼い主さんも多いですが、それは間違いです。症状が出ていなければ食べさせても問題ありませんので、特定の食材を食べさせてアレルギー反応が出るか確認してみてください。




02【犬にみかんを与える際の注意点】外皮はNG

みかんの外側の皮は硬く消化に悪いため、きちんと剥いてから与えましょう。みかんの外皮を食べてしまうと、消化不良で胃腸炎や下痢、嘔吐を起こすこともあります。また、農薬が残留している可能性もあるので、絶対に与えないでください。

03【犬にみかんを与える際の注意点】消化不良

一方で白い薄皮には、ヘスペリジンと呼ばれるポリフェノールの一種である成分が含まれ、アンチエイジング効果があると言われています。また、食物繊維の一種であるペクチンも含まれており、便秘解消の効果も期待できます。

果肉だけよりも薄皮ごと食べるほうが便秘に効果がありますので、与える際は茹でて柔らかくするか、薄皮ごとミキサーにかけジュースにした状態であげると良いでしょう。もし消化不良で下痢などになった場合は与えない方が良いでしょう。


04【犬にみかんを与える際の注意点】缶詰はNG

みかんの缶詰めは甘いシロップ漬けにされていることが多く、大量の糖分が含まれています。犬には過剰摂取となるので、与えないようにしましょう。

犬へのみかんの与え方

みかんを食べる犬

与える量

犬にみかんを与える際は、食べやすいように小さくカットしてあげると良いでしょう。特にトイプードルやチワワなどの小型犬の場合、そのままあげると喉に詰まらせる可能性があるので、注意が必要です。また、与え過ぎは過剰な糖分摂取になり、肥満につながります。

みかんジュースにする

みかんを薄皮ごとミキサーにかけてジュースにしてあげることで、消化しやすくなります。市販のみかんジュースは糖分が加えられているものも多いため、ジュースを与える際は必ず手作りしましょう。

みかんアイスは熱中症予防にも

手作りのみかんジュースを製氷皿に入れて凍らせると、手作りのみかんアイスに。特に夏の暑い季節は、熱中症対策に良いでしょう。市販のみかんアイスは糖分が多く含まれている可能性があるため、アイスを与える際も必ず手作りしてください。

みかんゼリーで水分補給

手作りのみかんジュースにゼラチンを加えて固めると、みかんゼリーになります。ジュースでは飲みにくい犬にはオススメです。ただし、ゼリーも市販のものは糖分が多く含まれているので、与える際は手作りしてください。

まとめ

みかんを見つめるトイプードル
外側の皮は必ず剥く
小さくカットしたり、ジュースにしたりして与える
アイスやゼリーを与える際は必ず手作りのものを
みかんは、犬のおやつにぴったりな果物です。しかし与える際は少量にし、過剰摂取にならないよう気をつけてください。

専門家相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」やトリマーやトレーナーへの相談会を定期開催しています。愛犬について気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする