
熱海の犬連れでお出かけできるスポット10選!公園や商店街などを紹介
温泉地として有名な熱海には、熱海城や初島などの観光スポットもあり、多くの観光客が訪れます。犬連れでも楽しめる地域なので、愛犬と一緒に熱海へお出かけしませんか?本稿では、熱海の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。愛犬と遊べるドッグランや、熱海の雰囲気や食べ歩きが楽しめる商店街などもありますよ。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 熱海駅から徒歩約1分!食べ歩きにピッタリな駅前商店街「熱海駅前平和通り名店街」
熱海駅を出てすぐの位置にあるにぎやかな商店街です。お土産を販売しているお店や伊豆ならではのお店もあるので、観光にピッタリ。スクエアシュークリームやみたらし味のソフトクリームなど、食べ歩きにちょうどいいスイーツも販売していますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海駅前平和通り名店街 |
---|---|
アクセス | 〒413-0011 静岡県熱海市田原本町4-1 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る |
2. 雨でも観光できる!熱海の街並みを一望できる絶景スポット「熱海城」

Photo by shibainu__fujiさん Thanks!
利用者の声
熱海城はリードのみでワンちゃんと一緒に入れます。エレベーターで天守閣まであがり、階段でおりてきます。眺めも良く、展示品も楽しめます。ただ、外の売店が閉まるのが早いのでお気をつけてくださいね。(shibainu__fujiさん)
昭和に建設された観光施設で、リードを着用していれば小型犬でも大型犬でも入場できます。
刀や火縄銃などの歴史的な展示物を見学できるコーナーや江戸体験コーナーなど、屋内にはさまざまなエリアがあるので、雨の日でも愛犬と楽しく過ごせるでしょう。
晴れた日にはパノラマ展望天守閣から初島や大島まで見渡せる絶景が望めますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海城 |
---|---|
アクセス | 〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993 |
電話番号 | 0557-81-6206 |
詳細 | 公式サイトを見る Twitterを見る |
3. 地中海北部のリゾート地をイメージした海辺の公園「熱海親水公園」
熱海の沿岸沿いにある公園です。地中海北部のリゾート地をイメージして造られているため、レンガや石を基調に造られています。「熱海遊覧船サンレモ」の乗り場も併設しているので、あわせて行ってみてはいかがでしょうか?
駐車場が広々としているので、車移動の場合も安心して利用できますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海親水公園 |
---|---|
アクセス | 〒413-0014 静岡県熱海市渚町10 |
4. リゾート気分を満喫できる熱海を代表するビーチ「熱海サンビーチ」

Photo by moa.ichigoさん Thanks!
熱海のビーチと言えば熱海サンビーチです。ビーチ沿いにホテルやヤシの木が立ち並ぶ姿は、まるで外国の高級リゾートのよう。
夜には日本初のビーチのライトアップも行われているので、日中とは異なる幻想的な景色を楽しめますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海サンビーチ |
---|---|
アクセス | 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町 |
電話番号 | 0557-86-6218(維持管理室) |
詳細 | 公式サイトを見る |
5. 小型犬は無料!犬同伴で熱海の船旅が楽しめる遊覧船「熱海遊覧船サンレモ」

Photo by liantianqianxiaoさん Thanks!
熱海市の姉妹都市名が由来の遊覧船「熱海遊覧船サンレモ」。展望デッキで海上の景色を見学できる他、海中展望室から海の中の様子も見学できます。
犬同伴で乗船する場合は小型犬のみ同伴でき、犬の乗船料金は無料です。なお、混雑時は犬連れで乗船できない場合もあるため注意してくださいね。
施設の概要
施設名 | 熱海遊覧船サンレモ |
---|---|
アクセス | 〒413-0014 静岡県熱海市渚町22-2020-36 |
電話番号 | 0557-52-6657 |
詳細 | 公式サイトを見る Facebookを見る Twitterを見る |
6. 撮影スポットがたくさある熱海のバラ園「ACAO FOREST」

Photo by shiba_beniさん Thanks!
利用者の声
入園料支払い後は、バスに乗って頂上から降りて歩いていきます。階段があったり、お花のゾーンも道が狭いのでカートは逆に邪魔になってしまいそうです。(shiba_beniさん)
丘陵地にある20万坪のバラ園です。建物内以外であれば犬同伴で入園できるので、愛犬と一緒にバラが香る庭園を散歩できます。
園内にはハンモックベンチや空飛ぶブランコなど、さまざまな人気撮影スポットがあるので、記念写真を撮るのに最適な施設ですよ。
施設の概要
施設名 | ACAO FOREST(旧 アカオハーブ&ローズガーデン) |
---|---|
アクセス | 〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1027-8 |
電話番号 | 0557-82-1221 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
7. 日本一早咲きの梅を見学!自然を楽しめる庭園「熱海梅園」
約60品種の梅が咲き誇る庭園です。日本一早咲きの梅として有名で、11月下旬から12月上旬には開花した梅の花が見られます。梅まつりの期間中は入園料がかかりますが、それ以外の期間は無料で入園できるので、愛犬と気軽に散歩ができますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海梅園 |
---|---|
アクセス | 〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11 |
電話番号 | 0557-86-6218 |
詳細 | 公式サイトを見る |
8. 雨の日でも屋内でトリックアートが楽しめる観光施設「熱海トリックアート迷宮館」

Photo by pomme_ayさん Thanks!
利用者の声
記念撮影にピッタリなトリックアートが楽しめる施設です。数人ずつ案内されるので少し並ぶ必要があるのと、そんなに広くはないので人が多い時は動物が苦手な方がいてもいいように配慮しながら動くべきかなと思います。(pomme_ayさん)
フロア内をリードで散歩することはできませんが、抱っこをしたりケージに入れたりすることで入場できるので、愛犬と一緒におもしろい写真が撮れますよ。
施設の概要
施設名 | 熱海トリックアート迷宮館 |
---|---|
アクセス | 〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993 |
電話番号 | 0557-82-7761 |
詳細 | 公式サイトを見る |
9. 犬同伴で参拝できる熱海のパワースポット「来宮神社」
来宮神社は犬同伴で参拝できる貴重な神社です。パワースポットとして有名で、樹齢2000年以上の大楠の御神木を一廻りすると寿命が1年延びるといわれています。また、枯れ葉が多い時期には、境内に落ち葉で描かれたハートが作られているときもあるので、記念撮影にもピッタリですよ。
施設の概要
施設名 | 来宮神社 |
---|---|
アクセス | 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1 |
電話番号 | 0557-82-2241 |
詳細 | 公式サイトを見る |
10. ランチタイムにピッタリ!開放的なドッグラン併設のカフェ「豆杏cafe」

Photo by rogue_handmadeさん Thanks!
熱海市の中でも湯河原よりのエリアに犬同伴可の豆杏cafeがあります。
別荘のようなおしゃれな店内で愛犬と過ごせるだけではなく、ドッグランでも遊べるのがうれしいポイントの一つ。
店舗前にある広々としたドッグランで、愛犬と楽しく遊べますよ。
施設の概要
施設名 | 豆杏cafe |
---|---|
アクセス | 〒413-0001 静岡県熱海市泉240-303 |
電話番号 | 0465-46-7290 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る |
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
熱海の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?
熱海には食べ歩きスポットや犬連れで利用できるカフェなどもあるので、ランチタイムも愛犬と熱海を満喫しながら過ごせるのもいいところ。
犬同伴で泊まれる温泉宿もあるので、泊まりがけでものんびりと過ごせるでしょう。
また、ペトコトでは「熱海のおすすめ宿」や「伊豆のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。