
【札幌のドッグカフェ&犬連れカフェ10選】ドッグラン併設カフェや大型犬OKのカフェも紹介
札幌市のドッグカフェや犬連れできるカフェは、室内で過ごせて犬連れでものんびりと過ごしやすい場合が多いです。本記事では、札幌のドッグカフェや犬連れできるカフェをまとめています。大型犬OKのカフェや、ドッグランを併設しているカフェなどもありますよ。
- 01【札幌(清田区)のドッグカフェ】ラ・ブラン ムーン
- 02【札幌(北区)のドッグカフェ】SILLY
- 03【札幌(北区)の犬連れできるレストラン】レストラワン
- 04【札幌(南区)のドッグカフェ】バーナード スクエア
- 05【札幌(中央区)の犬連れできるカフェ】月見想珈琲店
01【札幌(清田区)のドッグカフェ】ラ・ブラン ムーン

トリミングサロンや室内ドッグランが併設されたドッグカフェ「ラ・ブラン ムーン」。男の子のワンちゃんはマナーベルト必須なので忘れずにご持参ください。屋内ドッグランは空調完備のため、天候に左右されず快適に遊べます。
ここのカフェはドッグカフェと思えないくらいレベルの高いお料理でした。ランで遊んで美味しいご飯。わんこも人も楽しめるお店でした。(yuko72mさん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | LA BLANC MOON(ラ・ブラン ムーン) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市清田区真栄4条2-17-36 |
電話番号 | 011-378-4433 |
営業時間 | 11:00〜18:00(L.O. 17:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり(10台) |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
02【札幌(北区)のドッグカフェ】SILLY
札幌市北区の「SILLY」は、ハワイアンレストラン・ペットホテル・トリミングが一体となった犬の複合施設。愛犬と食事を楽しめるだけでなく、2階の個室や屋外ドッグラン付プランなど、様々な利用スタイルに対応しています。
フードメニューには本格派のロコモコやガーリックシュリンプ、エッグベネディクトなどが揃い、犬用メニューも充実。豆腐と鶏胸肉のロコモコや健康志向のリゾット風ご飯といった、愛犬にやさしいメニューが揃っています。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | HawaiianFoods & PetHotel & Trimming SILLY(シリー) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区篠路9条6丁目1-12 |
電話番号 | 011‑595‑7090 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
03【札幌(北区)の犬連れできるレストラン】レストラワン

札幌市北区の「レストラワン」は、10年以上にわたって地元の愛犬家に親しまれてきた犬連れOKのレストランです。ワンちゃん用のメニューが豊富で、飼い主とペットが一緒に食事を楽しめる空間が広がっています。
札幌のわんこ同伴レストランの草分け的存在で、遠くからもお客さんが訪れます。もとホテルシェフのオーナーが腕と犬への愛情でもてなしてくれます。(ayan0822さん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | レストラワン |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区新琴似6条14-7-31 豆の木ビル2階 |
電話番号 | 011-765-6118 |
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:00〜20:00 |
定休日 | 月・火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
04【札幌(南区)のドッグカフェ】バーナード スクエア


札幌市南区の「バーナード スクエア」は、ドッグラン併設の広々としたドッグカフェ。札幌では貴重なエスプレッソ・コーヒー専門店でもあり、本格的なコーヒーとともに愛犬との時間を過ごせます。
店内は大型犬でも快適に過ごせる広さが魅力で、超大型犬の同伴も可能です。
ドリンクの種類が豊富で、広いドッグランもお気に入り。窓が大きく開放感があり、いつもゆったりくつろげます。(nonon.0905さん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | バーナード スクエア |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区中ノ沢1-11-17 |
電話番号 | 011-578-5576 |
営業時間 | 11:00〜19:00(L.O. 18:30) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
05【札幌(中央区)の犬連れできるカフェ】月見想珈琲店

「月見想珈琲店」は、植物に囲まれたナチュラルテイストのカフェ。静かな住宅街に佇むこのお店では、夏季限定でテラス席をワンちゃんと一緒に楽しめます。サイフォンで丁寧に淹れられる珈琲とともに、ゆったりとした時間が流れます。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | テラス席(夏季限定) |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | 月見想珈琲店(つきみそうコーヒーてん) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森2条16-3-11 |
電話番号 | 011-641-9996 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日、他不定休 |
駐車場 | あり(6台) |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
06【札幌(中央区)の犬連れできるレストラン】タベルナ ラ ピアッツァ


札幌市中央区にある「タベルナ ラ ピアッツァ」は、本格イタリアンを気軽に楽しめるレストラン。犬連れの方はテラス席の利用となりますが、冬季にはストーブが設置されており、寒い季節でも快適に食事が楽しめます。
札幌市郊外にある、本格派イタリアンレストラン。オレンジ色の外観は入る前からイタリアを感じさせ、店内は美しい絵皿が彩りを添える空間。テラス席では緑を眺めながら料理を堪能できます。(noir0607さん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | タベルナ ラ ピアッツァ |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南二十三条西11-1-35 |
電話番号 | 011-563-7717 |
営業時間 |
火〜金曜ランチ:11:30〜15:00 火〜金曜ディナー:17:00〜22:00 土日祝日:11:30〜22:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | あり(4台) |
詳細 | 公式Instagramを見る |
07【札幌(中央区)の犬連れできるカフェ】プロボ

札幌市中央区にある「プロボ(PROVO)」は、音楽とアートに特化したおしゃれなカフェ。店内は愛犬と一緒に過ごせる空間で、深夜4時まで営業しているため、お仕事帰りでも立ち寄れます。イベント開催が多いため、訪れる前にはスケジュール確認がおすすめです。
愛犬とまったりとした時間の過ごせる空間だと思います。(tktkmegumiさん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | PROVO(プロボ) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南6条東1-2 KIビル 3F |
電話番号 | 011-211-4821 |
営業時間 | 18:00〜28:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
08【札幌(中央区)の犬連れできるカフェ】円山ぱんけーき


「円山ぱんけーき」は、ふわふわ食感の絶品パンケーキが人気のカフェ。女性を中心に幅広い層に愛されており、13:30以降に小型犬を連れて店内利用が可能です(椅子の上に座れるサイズ限定)。事前の確認をおすすめします。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席(13:30以降、小型犬のみ) |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 不可 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | 円山ぱんけーき |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西18-2-9 |
電話番号 | 011-533-2233 |
営業時間 | 11:00〜18:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Instagramを見る |
09【札幌(西区)の犬連れできるカフェ】シバキチカフェ

「シバキチカフェ」は、看板犬の柴犬・シバキチちゃんがお出迎えしてくれるアットホームな雰囲気のドッグカフェ。数種類のカレーを中心に、常連からも支持される美味しい料理が揃っています。
美味しい料理と人も犬もくつろげるカフェです(shishihina0323さん)
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | シバキチカフェ |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区宮の沢1-23-12 |
電話番号 | 011-666-6881 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業、別日に代休) |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
10【札幌(豊平区)のドッグカフェ】Dog cafe Daijoubu
札幌市豊平区にある「Dog cafe Daijoubu」は、愛犬と一緒にのびのびと過ごせるアットホームなドッグカフェ。ワンドリンク付き1時間500円というリーズナブルな料金システムで、飲食物の持ち込みもOK。ワンちゃんと一緒に自由な時間を楽しめます。
店内はノーリードで利用可能で、ワンちゃん用の手作りメニュー「ワンバーグ」も人気。さらに、週末限定のランチや、毎月最終週末の牛スジチーズカレーなど、多彩なフードも魅力です。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | Dog cafe Daijoubu(ドッグカフェ ダイジョウブ) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-41-1F |
電話番号 | 080-4042-2707 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月・火曜日(祝日の場合は営業の可能性あり) |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Instagramを見る |
札幌にはドッグランや犬と泊まれる宿もある!

北海道・札幌周辺には、ドッグランや愛犬と一緒に泊まれる宿など、ペットとのお出かけに嬉しいスポットが豊富です。
ペトコトでは、犬と泊まれる宿や観光スポット、ドッグランの情報を詳しく紹介しています。次のお出かけの参考にぜひご覧ください。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。
ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!
ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。
YouTubeの PETOKOTOチャンネル では、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。