【決定版】札幌のおすすめペットと泊まれる宿2選!温泉付きやドッグラン付きなど特徴別にご紹介♪

【決定版】札幌のおすすめペットと泊まれる宿2選!温泉付きやドッグラン付きなど特徴別にご紹介♪

Share!

「北海道の札幌で人気のペットと泊まれる宿に愛犬と泊まりたい」と思った飼い主さん必見!温泉付きからドッグラン付きの宿まで、北海道の札幌でおすすめのペットと泊まれる宿をご紹介します。食事同伴可や犬用メニューありの宿まで、Reluxのランキング入りの宿もご紹介します。是非参考にしてください!

札幌の魅力とは?ペットと泊まれる宿を見る前に知っておく

ペットと泊まれるホテルが多い札幌

札幌は自然も都会も感じられる観光地。ペットと一緒に遊べるスポットも多く、春から冬まで新鮮な食事を楽しむことで思い出を作ることができます。

食事が終われば札幌市内に定山渓温泉という温泉街があり、天然温泉も堪能出来ちゃいます♪源泉かけ流しのお湯を楽しんだり、にごり湯などが楽しめる貸切露天風呂で時間を気にせず浸れますよ。

札幌のペットと泊まれる宿事情

札幌の主なペットと泊まれる宿泊エリアは、札幌市内はもちろん、温泉地で有名な定山渓(じょうざんけい)に多くあります。高級旅館をはじめとして、伝統ある老舗旅館、カジュアルで宿泊しやすい低価格の旅館など様々な宿があります!


札幌のペットと泊まれる宿を3つのポイントで厳選!


今回は札幌のペットと泊まれる宿を以下の3つのポイントをもとに厳選しました!

✔️ 温泉がある
✔️ ドッグランがある
✔️ 犬と部屋でくつろげる


是非参考にしてみてください!


1. 札幌のペットと泊まれる宿なら!ドッグガーデン付き温泉宿「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」

【温泉あり】【ドッグガーデンあり】



最初にご紹介する札幌のペットと泊まれる宿は「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」。

宿には10kgの中型犬までとなりますが、愛犬と一緒に泊まることが出来る専用の客室があり、ワンちゃん専用エントランスで安心。 ドッグガーデン付きで42平米の広々とした客室はフローリングは愛犬に優しい特殊なワックス加工をしているので滑りにくく安心ですよ♪

北海道のペットと泊まれる宿である定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌北海道のペットと泊まれる宿である定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌

定山渓の原生林の豊かな森林に囲まれた宿は、日々の疲れを愛犬と癒せる空間。スパがあるので女性に人気で、鳥たちの鳴き声と木々のざわめきを表現した音楽のBGMを聴きながら、光があふれる高い天井の大浴場、樹々が生い茂る森に囲まれたような露天風呂、女性に優しい健康的なエステルームで心も体も解放することができますよ♪

自然を感じながら愛犬とのプライベート空間を満喫してみてませんか?

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし(ドッグガーデンあり)
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 北海道札幌市南区定山渓温泉東3-192
電話番号 011-598-2671

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

Reluxで見る

2. 大型犬可の札幌のペットと泊まれる宿「定山渓温泉ぬくもりの宿 ふる川」

【温泉あり】【大型犬可】



続いてご紹介する札幌のペットと泊まれる宿は「定山渓温泉ぬくもりの宿 ふる川」。

小型犬から大型犬までの愛犬と一緒に宿泊できペットの宿泊料金は無料です。ペット同伴可の客室は2種類あり「和室+サンルーム」と「和洋室+足湯テラス付」があります。「和室+サンルーム」はフローリング部分は愛犬も上がることができ、客室には愛犬用ウッドデッキと足洗い場がついています。「和洋室+足湯テラス付」は広々とした和室で、テラスには足湯がついています。



「手づくりと出来たて」にこだわった季節の食材で作るご飯は格別。年季の入った古木に囲まれた展望浴場は、裸電球の灯りに心が落ち着く和みの湯殿で、3種のお風呂を楽めますよ♪

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
電話番号 011-598-2345

Reluxで見る


札幌のペットと泊まれる宿で愛犬と大切なひとときを…!

ペットと泊まれるホテルが多い札幌

いかがでしたか?

今回は札幌のペットと泊まれる宿を有名どころから穴場まで2施設ご紹介しました。

温泉がある宿、ドッグラン付きの宿、大型犬OKの宿など、様々な種類の宿をご紹介したので、きっと気になる宿が見つかったのではないでしょうか?

札幌でおすすめの宿をお探しの際は、是非こちらの記事を参考にしてみてください◎



※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。