
犬とお出かけ東京編|ショッピングモールなど雨でも楽しめる室内施設も紹介
東京には雨の日でも犬と入れる室内施設もあるので、天候や季節を気にせず、愛犬と遊べるスポットがたくさんあります。本記事では、多摩地区から23区内まで、公園やショッピングモールなど東京の犬と遊べるお出かけスポットやペットと泊まれる宿泊施設、ドッグカフェなどを紹介しています。
愛犬と行ける東京都のお出かけスポット

東京は日本で一番人口が多く、犬と一緒にお散歩をしている人も多く見かけます。
「東京スカイツリー」や「雷門」のような観光スポット、「ダイバーシティ東京」や「デックス東京ビーチ」などのショッピング施設もあり、観光客も多く訪れる場所です。
交通機関が発達しており、電車やバスでの移動がしやすいのが特徴です。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
代々木公園(渋谷区)

Photo by kanako0711さん Thanks!
東京都渋谷区にあり、愛犬と行ける屋外イベントも多数開催されている公園です。
園内には都内最大級のドッグランがあり、犬の体重10kg以上の「中型犬・大型犬用エリア」、12kgまでの「小型犬・中型犬用エリア」、5kgまでの「超小型犬専用エリア」の3種類があります。
施設概要
- 施設名:代々木公園
- 住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
- アクセス:
- 原宿駅から徒歩3分
- 代々木公園駅から徒歩3分
- 明治神宮前駅から徒歩3分
- 代々木八幡駅から徒歩6分
- 電話番号:03-3469-6081
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
大井ふ頭中央海浜公園(品川区)

Photo by hanapug8789さん Thanks!
品川区と大田区をまたぐように広がる海上公園です。
園内には小型犬から大型犬まで遊べる「しおさいドッグラン」があります。犬用の水飲み場や休憩用のベンチも用意されていて遊びやすい公園。定期的に犬のしつけ教室も行っています。
施設概要
- 施設名:大井ふ頭中央海浜公園
- 住所:東京都品川区八潮4
- アクセス:大井競馬場前駅から徒歩9分
- 電話番号:03-3790-2378
- 営業時間:常時開園
- 定休日:水曜日(管理事務局)
- 施設の詳細:
六本木ヒルズ(港区)

Photo by cocopi_0912さん Thanks!
館内は抱きかかえる、またはキャリーバッグ等を利用すれば同伴可能で、ヒルサイド、66プラザなどの館外はリード連れでお散歩できます。
ヒルサイドB1階には、犬専門のトータルサポートショップ「ドッグス ケア ジョーカー」があります。ドッグアパレルを中心としたドッググッズや、愛犬に癒やしを与えるスパ&サロン、子犬たちが駆け回るパピーラン、広々としたスペースで犬も安心のドッグホテルが併設された充実した店舗です。
施設概要
- 施設名:六本木ヒルズ
- 住所:東京都港区六本木6-10-1
- アクセス:
- 六本木駅から徒歩0分
- 麻布十番駅から徒歩5分
- 乃木坂駅から徒歩10分
- 電話番号:03-6406-6000
- 営業時間:
- ショップ:11:00〜21:00
- レストラン:11:00〜23:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
東京ミッドタウン(港区)

Photo by jaico610さん Thanks!
大きな芝生広場があるミッドタウン・ガーデンは愛犬と散歩することができます。
ガレリア、プラザの食品取扱エリアはペットの同伴はできませんが、その他の一部施設は手持ちのキャリーバッグ・ペットカートを利用すれば、入ることができます。
施設概要
- 施設名:東京ミッドタウン
- 住所:東京都港区赤坂9-7-1
- アクセス:
- 六本木駅直結
- 乃木坂駅から徒歩3分
- 六本木一丁目駅から徒歩10分
- 電話番号:03-3475-3100
- 営業時間:
- ショップ:11:00〜21:00
- レストラン:11:00〜24:00
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
篠崎公園(江戸川区)

Photo by atsukaohoshiさん Thanks!
テニスや野球ができるスポーツ施設や、犬と自由に遊べるドッグランがあります。ドッグランは園内のB地区にあり、無料登録をすることで利用可能です。
約2000平米の施設で、「小型犬エリア」と「中型犬・大型犬エリア」の2つに分かれています。
施設概要
- 施設名:篠崎公園
- 住所:東京都江戸川区上篠崎1-25-25-1
- アクセス:浅間神社バス停から徒歩4分
- 電話番号:03-3670-4080
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
葛西臨海公園(江戸川区)

Photo by ranzeyamaさん Thanks!
東京湾に面した海風を感じられる公園です。緑あふれる道や海岸をお散歩でき、さまざまな景色を楽しむことができます。駅から徒歩1分と近いので、電車移動でもアクセスしやすい場所です。
施設概要
- 施設名:葛西臨海公園
- 住所:東京都江戸川区臨海町6-2-1
- アクセス:葛西臨海公園駅から徒歩1分
- 電話番号:03-5696-1331
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
亀戸中央公園(江東区)

Photo by kumao_poodleさん Thanks!
周辺住民の憩いの場となっている地域に愛される都立公園です。遊具がある児童広場や、夏期には水で遊べる全長約200mのじゃぶじゃぶ池もあるので、小さな子どもと一緒でも楽しめる公園です。時計塔がある広場はソメイヨシノに囲まれているので、愛犬とお花見にもオススメ。
施設概要
- 施設名:亀戸中央公園
- 住所:東京都江東区亀戸8
- アクセス:亀戸水神駅から徒歩7分
- 電話番号:03-3636-2558
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
夢の島公園(江東区)

Photo by chizu775さん Thanks!
運河と水路に囲まれ、四季折々の花が楽しめる公園です。園内では野球場や競技場のようなスポーツ施設や、バーベキュー施設もあります。犬のイベントを行われることがあります。
施設概要
- 施設名:夢の島公園
- 住所:東京都江東区夢の島
- アクセス:新木場駅から徒歩7分
- 電話番号:03-3522-0281
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
ららぽーと豊洲(江東区)

Photo by lakinariさん Thanks!
本館の1階がウェルカムペットエリアになっており、ペットカートやキャリーバッグを利用して入ることができます。同エリアには犬用メニューもあるドッグカフェ「レドゥブルー」や、一時預かりやペットカートレンタルサービスも行っている「イリオ」があります。
施設概要
- 施設名:ららぽーと豊洲
- 住所:東京都江東区豊洲2-4-9
- アクセス:豊洲駅から徒歩5分
- 電話番号:03-6910-1234
- 営業時間:
- ショッピング・サービス:10:00〜21:00
- レストラン:11:00〜23:00
- マリーナキッチン(フードコート):11:00〜22:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
アクアシティお台場(江東区)

Photo by tsumugi1216さん Thanks!
ペットカートやキャリーバッグに入っていれば、館内のすべてのフロアで愛犬の同伴が可能です。ペットカートの貸出も行っているので、持参していない場合も安心です。
「ペテモ」「ハーネスドッグ」「LONGBOAD CAFE」は抱っこかリード着用で入店することができるので、愛犬も、よりストレスなく過ごせます。
施設概要
- 施設名:アクアシティお台場
- 住所:東京都港区台場1-7-1
- アクセス:
- 台場駅から徒歩1分
- 東京テレポート駅から徒歩6分
- 電話番号:03-3599-4700
- 営業時間:
- ショップ:11:00〜21:00
- レストラン:11:00〜23:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
小金井公園(小金井市)

Photo by corocorocolorinさん Thanks!
都立公園の中でも最大規模の広さがある公園です。桜の名所ともいわれ、ソメイヨシノやヤマザクラなど、約1800本の桜があります。
園内「ユーカリ広場」の西側にはドッグランがあり、おもちゃを使用して遊べるエリアもあります。
施設概要
- 施設名:小金井公園
- 住所:東京都小金井市関野町2-1-13-1
- アクセス:花小金井駅から徒歩15分
- 電話番号:042-385-5611
- 営業時間:常時開園
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
国営昭和記念公園(立川市)

Photo by cowm4roさん Thanks!
レストランや売店など、施設の充実した公園です。暖かい時期には水遊びができる「水あそび広場」もあり、小さな子ども連れにも人気の公園です。ドッグランのスタッフにはドッグライフカウンセラーの資格を有する人もいますので、安心して愛犬を遊ばせることができます。
2021年11月1日~当面の間、ドッグラン舗装他改修工事に伴い使用できるエリアが限られます。
施設概要
- 施設名:国営昭和記念公園
- 住所:東京都立川市緑町3173
- アクセス:
- 立川駅から徒歩10分
- 東中神駅から徒歩10分
- 立川北駅から徒歩13分
- 西立川駅から徒歩2分
- 電話番号:042-528-1751
- 営業時間:
- 有料区:9:30〜17:00
- みどりの文化ゾーン:8:30〜18:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
三井アウトレットパーク多摩南大沢(八王子市)

Photo by rimirinhorosaririさん Thanks!
南大沢駅から徒歩2分のアウトレットモールです。
ペットと一緒に入店できる店が多くあり、犬連れでお散歩をしている人が多い場所です。大きめのペットショップもあるので、犬用品を購入することもできます。
ペット入店可・不可が分かりやすいステッカーが店の入口に貼ってあります。
施設概要
- 施設名:三井アウトレットパーク多摩南大沢
- 住所:東京都八王子市南大沢1-600
- アクセス:南大沢駅から徒歩2分
- 電話番号:042-670-5777
- 営業時間:
- ショップ:10:00〜20:00
- レストラン:11:00〜22:00
- スーパーマーケット:10:00〜21:00
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
【墨田区】愛犬のかわいい姿を撮影するのにおすすめのスポット「HanBunLong studio」

Photo by chipchocola0214さん Thanks!
「HanBunLong studio(ハンブンロングスタジオ)」は、2023年3月26日にオープンした小型犬向けの予約制セルフフォトスタジオです。室内かつ貸し切りの状態で写真撮影ができるので、思う存分、愛犬のかわいい姿を楽しめます。


Photo by chipchocola0214さん Thanks!
施設内には、複数のフォトブースを完備。有料のレンタルクローゼットもあるので、さまざまな衣装を身にまとった愛犬の写真も撮影できますよ。
施設の概要
住所 | 東京都墨田区押上1-44-6 岳獅ビル3階 |
---|---|
電話番号 | 070-8366-1679 |
定休日 | 施設に直接ご確認ください |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
愛犬とのお出かけ時に便利な東京のドッグカフェ

愛犬とお出かけするのであれば、愛犬と立ち寄れる食事スポットも考えなければなりません。ペトコトには東京エリアの犬同伴可のドッグカフェ&レストランの記事もあるので、ぜひチェックを。
東京23区内のドッグカフェ
- 代々木公園ドッグラン周辺のドッグカフェ&ペット可レストラン!ランチにもおすすめ
- 浅草のおすすめドッグカフェ&レストラン7選 犬用メニューがあるお店も
- 渋谷のドッグカフェ&犬同伴可レストラン11選!看板犬と触れ合えるカフェも紹介
- お台場周辺のドッグカフェ&レストラン12選 店内OKや犬用メニューのあるお店も
- 表参道・原宿エリアのおすすめドッグカフェ12選 愛犬とのランチやお茶に
東京23区以外のドッグカフェ
- 立川のドッグカフェ&レストランおすすめ10選 昭和記念公園近くの店もあり
- 吉祥寺のおすすめドッグカフェ&犬同伴可レストラン!井の頭公園周辺など
- 八王子のドッグカフェ&ペット可レストランおすすめ8選!人気店で愛犬とランチを楽しもう
愛犬と泊まりで東京へお出かけするなら「ペットと泊まれる宿」

遠方から愛犬とお出かけするのであれば、愛犬と安心して宿泊する宿を確保するのは最重要です。ペトことでは東京のペットと泊まれる宿もまとめています。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。