犬の静電気対策!犬への影響や、静電気防止グッズなどを紹介

犬の静電気対策!犬への影響や、静電気防止グッズなどを紹介

Share!

乾燥する時期になると、着替えやドアに触った際に静電気が走ることもしばしば。愛犬を触ったときも同様、静電気によって思いがけず痛い思いをさせてしまうこともあります。まれに静電気が好きな犬もいるようですが、ほとんどの犬は静電気を怖がります。今回は犬への静電気の影響や、静電気防止グッズを使った対策などを紹介します。

犬にも起こる静電気の仕組み

静電気を帯びた犬

気温が25度以下、湿度が20%以下の気温が低く、乾燥している環境は静電気が生じやすいといわれています。

すべての物体は電気を帯びており、日々、湿気や汗で放電されています。しかし、低温度かつ乾燥した環境下では放電されにくくなり、より電気が溜まる状態になります。

その状態で摩擦が起こると、静電気の強い放電が起こり「バチッ」という音や痛みを発生する仕組みになっています。
ブラッシングは注意 愛犬をブラッシングすることは、毛玉を防ぎ、清潔に保つために大切です。しかしブラッシングは摩擦を引き起こすため、静電気の原因になります。

愛犬をブラッシングする際は、静電気防止スプレーを使用したり、被毛をあらかじめ霧吹きなどで湿らせたりしてから行うことで、静電気の帯電を防ぎましょう。

静電気が犬に与える影響

静電気を帯びた犬

痛み・不信感を与える可能性

愛犬に触れたときに「パチッ」と静電気が走った場合、飼い主だけでなく、犬も痛い思いをします。

犬にとってその痛みが静電気が原因であることは分からないため「飼い主さんに叩かれた」と思ってしまう恐れがあります。

アレルギーの原因に

静電気を帯電することで、ほこりやダニ、花粉といったハウスダストが犬の毛に集まる可能性があります。

多くのハウスダストが犬の体内に取り込まれることで、アレルギーを発症しやすくなる恐れがあります。


犬の静電気防止対策

撫でられるフレンチブルドッグ

適切な湿度を保つ

静電気が起きる大きな原因は乾燥のため、湿度を適度に保ってあげることで静電気を防ぐことができます。

乾燥する時期は、湿度を45〜65%に保ちましょう。加湿器を使用したり、洗濯物を室内にかけておいたり、湿ったタオルを数枚かけたりするだけでも効果があります。

ブラッシングスプレーを使用する

市販されている犬用のブラッシングスプレーを使用してからスキンシップを取りましょう。

犬の毛は、乾燥と摩擦によって静電気が発生しやすいため、ブラッシングスプレーを使用することで、痛い思いをすることを防げます。

リンスをする

愛犬をシャンプーした際にリンスをすることによって、静電気を軽減できます。

リンスは被毛の通りを良くし、保湿効果があるため、摩擦が起きにくくなります。

おすわりするチワワ

飼い主自身も保湿する

飼い主さんの手が乾燥していると、愛犬を触ったときに静電気が起こりやすくなります。

飼い主さんも帯電しないように、また愛犬の被毛を撫でたときに摩擦で静電気が起きないように、飼い主さんの手も保湿しておきましょう。

観葉植物を置く

観葉植物は静電気を軽減させる効果があるといわれています。

植物はマイナスイオンを発生し、体に溜まったプラスの静電気を軽減するだけでなく、水分を蒸散させるため、湿度を補う効果もあります。

ただし、観葉植物の中には犬が口にすると、中毒になるものもあるので、注意しましょう。


清潔にする

静電気を防ぐ方法ではありませんが、静電気による犬への悪影響を減らすために、室内を綺麗に保つことも大切です。

静電気はハウスダストや菌を引き寄せます。掃除をこまめに行い、清潔に保ちましょう。

犬の静電気防止グッズ

加湿器

静電気対策には乾燥対策が有効のため、加湿器を置くことをオススメします。加湿器のなかには、空気除菌機能のああるものもあり、ハウスダスト対策にも効果的。


MILIN 空気加湿除菌器
楽天で見る

ブラッシングスプレー

乾燥した状態で摩擦を発生させることを防ぐため、ブラッシングスプレーを使用することも一つの手です。

静電気を予防するだけでなく、毛艶を良くする効果も見込めます。



A.P.D.C. グルーミングスプレー
A.P.D.C. グルーミングスプレー
Amazonで見る


Paw's ハーバルスプラッシュ
Paw's ハーバルスプラッシュ
Amazonで見る

首輪・アクセサリー

愛犬に身につけるだけで、静電気を除去できるアクセサリーもあります。

愛犬が嫌がらないか、誤飲する恐れがないか様子を見ながらの使用をオススメします。

犬猫用 ペット用静電気除去 ネックレス
犬猫用 ペット用静電気除去 ネックレス
楽天で見る


静電気防止ウェア

静電気を防止するウェアも市販されています。洋服を嫌がらない犬であれば、静電気防止効果のある洋服を検討してみてはいかがでしょうか。


オーガニック タンク インナー 静電気防止 肌着
オーガニック静電気防止タンク
楽天で見る


愛犬が静電気で痛い思いをしないように対策を

寄り添う二匹の犬

低気温かつ乾燥した環境は静電気が生じやすいといわれています
静電気は、愛犬に痛い思いや不信感を与える恐れがあります
静電気除去グッズや対策を行うことで予防しましょう
静電気が走ることで愛犬に痛い思いをさせるだけではなく、アレルギーの原因になる場合もあります。

気兼ねなく愛犬とスキンシップを取るためにも、静電気除去グッズなどを使用し、予防に努めることをオススメします。