犬用レインコートおすすめ6選!おしゃれなオーバーオールや着せやすいポンチョなどを紹介

犬用レインコートおすすめ6選!おしゃれなオーバーオールや着せやすいポンチョなどを紹介

Share!

雨の日のお散歩におすすめな犬用レインコート。愛犬を雨や風から守るだけでなく、泥汚れなどからも守ってくれます。かわいいものから機能的でおしゃれなものまで、さまざまなレインコートがありますが、この記事ではレインコートの選び方や種類別の特徴、おすすめのレインコートを紹介します。

犬のレインコートの役割

レインコートを着た犬

犬用のレインコートは犬を雨や風から守ること、そして泥などの汚れから守る役割を果たします。

お散歩後のお手入れも楽になりますので、愛犬にとっても負担が軽減されます。

おすすめのレインコートを見に行く



犬のレインコートの選び方


レインコートを購入する際は、犬の体型に合っているか通常の洋服よりも注意して選ぶ必要があります。胴や足の長さ、首周りがきちんと合っているか確認して購入しましょう。

また撥水性だけでなく、着せやすい構造か犬に合った素材かどうかも重要なチェックポイントです。

犬がレインコートの着用を嫌がるとき

レインコートのガサガサとした音を嫌がったり、着せると歩かなくなったりする犬もいます。そんな時はまず素材を変えるか、サイズがきちんと合っているか再度確認してみましょう。

それでも嫌がる場合は無理に着せないようにしてあげてください。レインコートを嫌がる犬には、レインコートに慣れてもらうか、散歩が終わった後にしっかりとタオルやドライヤーで乾かしてあげましょう。


レインコートの慣れさせ方

レインコートを嫌がる犬の場合、少しずつ慣れさせるためのトレーニングをしてあげましょう。

  1. まずは、犬がいつも見えるところにレインコートを置いておく
  2. ごはんやおやつをあげる際、レインコートを近くに置いてレインコートそのものに慣れさせる
  3. 犬の体にレインコートを触れさせながらおやつをあげる
  4. ボタンやマジックテープをしない状態で着せ、おやつをあげる
  5. 完全に着せた状態でおやつをあげ、すぐに脱がせてあげる
  6. だんだんと5の状態の時間を伸ばす

愛犬の様子を見ながらゆっくりと慣らしてあげましょう。

犬のレインコートの種類

犬用レインコート

レインコートは大きく分けて2種類あります。

オーバーオール型

四本足すべてをすっぽり覆ってくれるタイプです。濡れることからしっかりと守ってくれます

ただし覆う部分が多いため、抵抗を感じる犬もいます。

ポンチョ型(マント型)

被せるだけ、あるいは前足だけ通す仕様なので着脱が簡単です。

覆う部分が少ないので初めてレインコートに挑戦する犬や、外での排泄が習慣化している犬にもおすすめです。

犬用レインコートを3つのポイントで厳選!

おすすめの犬用レインコートを以下の3つのポイントをもとに厳選しました!

✔️ 撥水性
✔️ 着脱のしやすさ
✔️ デザイン性

南雲

レインコートの機能として撥水性は大前提ですが、着脱のしやすさはワンちゃんにとっての快適性にもつながるので重視しています。

また、デザイン性については、ワンちゃんの負担軽減・飼い主さんと一緒にオシャレも楽しめるように、過度な装飾がなくシンプルで、人の服と同じだったり合わせやすいような色味をベースに選んでいます。


おすすめの犬用レインコートを紹介

1. 【オーバーオール型】マンダリンブラザーズ レインスーツ


日本製の撥水・撥水生地で雨や泥をしっかり防ぐマンダリンブラザーズのレインスーツ。携帯用に便利な収納袋とスヌードが付属しています。

ブランド マンダリンブラザーズ
サイズ S/M/MD/L/XL/XXL
カラー MARIGOLD/LATTE

楽天を見る
Amazonを見る

南雲

生地に伸縮性はないので、動きやすさ・着せやすさを考慮して2〜3cm余裕のあるサイズを選ぶのがオススメです!ペトコト社員犬のコルクやおこげも愛用していて社内でも人気のレインスーツです♪



2. 【オーバーオール型】ALPHAICON レインドッグガード


スヌード一体型なので、顔のまわりでフィットするスヌードをかぶせることでウェア内への水の侵入を防ぎます。

ウェアのボディ部には特殊プリントされたブランドロゴとリフレクターテープが付いているので車のライトを反射し夜のお散歩も安心です。

ブランド ALPHAICON
サイズ 14サイズ(小型犬から中型犬・大型犬まで対応)
カラー グレー/ピンク/ブルーボルドー

楽天で見る



3. 【オーバーオール型】フルカバーレインコート


スヌードのように耳まで覆えるフードが付いた、フルカバータイプのレインコート。背中開きのレインコートなので、着脱しやすい構造です。

サイズ S〜XXL
カラー オレンジ&グレー/イエロー&ブルー

楽天を見る


4. 【オーバーオール型】反射付きレインコート


全身をほぼカバーするウェアが、冷たい雨や雪からしっかり愛犬を守ります。

防水性が高く雨や泥も拭き取りやすいチャージグレード生地。通気性の良いメッシュ裏地が快適さを保ち、過度なストレスを与えません。

ブランド ANSIMITE
サイズ S〜XL
カラー ピンク/ブルー

Amazonで見る


5. 【ポンチョ型(マント型)】レインコート


首元と胴回りはマジックテープで大きさの調節が可能です。首の部分にリードの穴が付いています。

ブランド PAWZ Road
サイズ S/M/L/XL
カラー ブラウン

Amazonで見る


南雲

ポンチョ型はオーバーオール型が苦手な子にもオススメですが、例えば病院など雨の中でも移動が必要な場合、サッと着せてサッと脱がせることができるのでとても便利です。使用シーンも選ぶ際のポイントです。



6. 【ポンチョ型(マント型)】free stitch シャイニーレイン コート


光沢のある素材は、紫外線を遮断し愛犬の肌を守ってくれます。また、クーリング効果があるので、じめじめした天候でも快適なお散歩を提供してくれます。

袖回りと裾には、体にしっかりフィットするようにゴムが入っています。後ろ足はフリーになっているので排泄もらくちん。

ブランド free stitch
サイズ S/M/L/LL
カラー ブラック/カーキ

楽天で見る



雨の日も愛犬とのお散歩を快適に楽しく


犬にとってお散歩は、1日の中で外に出られる貴重な時間です。そして、飼い主さんとのコミュニケーションがとれる嬉しい時間でもあります。

レインコートを一枚持っているだけで、雨や風の強い日だけでなく、雨上がりのアウトドアにも役立ちます。

楽しく衛生的にお散歩をするために、愛犬にぴったり合うレインコートを見つけてあげてくださいね。