
【猫のブラシおすすめ6選】人気のファーミネーターやフーリーなど
猫と暮らすにあたり、日々のお手入れで欠かせないのがブラッシングです。抜け毛や毛玉を抑えることができたり猫のストレス解消につながったりと、心身の健康に多くの効果をもたらします。今回はブラッシングの必要性や、人気のファーミネーター、フーリーなどおすすめ商品を紹介します。
※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。
猫にブラッシングは必要?

猫は犬と違い、グルーミングと呼ばれる毛づくろいを自分ですることができますが、このグルーミングで抜けた毛は飲み込んでしまいます。本能で吐き出すこともできますが、年齢や体調によって体内に溜め込んでしまったり、毛玉が詰まったりして病気の原因になることもあるため、日々のブラッシングはとても大切な役割を担っています。
猫のブラシの選び方
ブラッシング用ブラシには、絡んだ毛を解きながらブラッシングするコーム型、くの字型の針金がびっしりついたスリッカー型や、皮膚に与える刺激が少ないラバー製ブラシなどさまざまなタイプがあります。猫の毛の長さや皮膚の状態に合わせて最適なブラシを選びましょう。猫のブラシおすすめ6選
人気のファーミネーターやフーリー、シリコン製など、おすすめのブラシを紹介します。フーリー (FoOlee) ペット用ブラシ フーリー
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:獣医さんやトリマーさんの視点から開発され製品化されています。本格的なプロ仕様で、海外でも人気のロングセラーアイテムです。
- ブランド:フーリー
ファーミネーター 大型猫 L 長毛種用
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:特殊な刃で長い毛を絡め取るため、しっかりと毛を整えることができます。しっかりと抜け毛を取りながらも、皮膚・被毛を引っ張ることがないようエッジが特別に開発されています。
- ブランド:ファーミネーター
Pecute 猫 ブラシ
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:ペットの体に基づき曲げ型のペットブラシに設計されました。ペットの体に沿って効率よく抜け毛を取り除きます。刃に絡みついた抜け毛をワンプッシュボタンで簡単に除去出来て、片手でブラッシングする事が出来ます。に基づくラバーとプラスチックは皮膚の弱いペットにもアレルギーを起こしません。
- ブランド:Pecute
ONS 高級両目金櫛 中
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:シンプルでスタンダードなコーム型です。適度な重みがあるため無駄な力を使わずに滑らかにコームを通すことができます。アンダーコートにアタッチしてコームに絡まった抜け毛が、簡単に取れます。
- ブランド:岡野製作所
REDECKER キャットブラシ&リムーバーセット
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:天然豚毛をハンドメイドで仕上げたブナ材本体に植毛した高級仕様のキャットブラシ。比較的柔らかい豚毛が猫の喜ぶツボをおさえています。優しくマッサージするようにブラッシングすることで愛猫の毛に艶を与えてつやつやにします。
- ブランド:Redecker(レデッカー)
pet+meラバーブラシ ソフト・短毛用
\おすすめグッズはこちら/
- 特徴:スイス製の医療用シリコン100%のラバーブラシです。素材に使われているシリコンは有害な化学物質や金属を一切含まず、しなやかな材質なので、目や耳の周辺を含むデリケートな箇所にも使用することができます。アンダーコードから不要な被毛をフケと同時に取り除きます。
- ブランド:pet+me
愛猫に合ったブラシを組み合わせて
ブラッシングはとても大切なペットケアです。触れ合いの機会でもあるので、愛猫も飼い主さんも少しでもリラックスして気持ちの良い時間にしたいですよね。そのためにも、猫のフィジカル面での特徴はもちろん、メンタル面の特徴も把握してよりふさわしいアイテムを選べると理想的です。
猫の毛は複雑な構造になっているので、いくつかのブラシを併用するとより高い効果が見られる場合もあります。商品の特性をよく理解して選んでみてください。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
ポイント
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?