猫を預ける際の準備や注意点。動物病院やホテルといった環境が与えるストレスなどを解説

猫を預ける際の準備や注意点。動物病院やホテルといった環境が与えるストレスなどを解説

Share!

突然の出張や旅行など、愛猫を預けなければならないこともあると思います。猫は環境を整えてあげれば、数時間程度のお留守番は問題なく過ごすことができます。しかし、長期間留守にする場合はペットホテルや動物病院、ペットシッターに頼むことを考えなくてはなりません。今回は、愛猫のストレスを軽減するための預け先や預ける方法を紹介します。

猫を預ける前に知っておくべきこと

警戒する猫

猫は知らない場所が苦手

猫は知らない場所や環境がとても苦手で、ストレスを感じる動物です。

猫は野生だった頃、自分の縄張りを持ち、その中で待ち伏せ型の狩りをして暮らしていました。人と一緒に暮らすようになった今も、猫は自分の縄張り、慣れ親しんだ環境にいることを好みます。

特にメス猫は、生まれた場所のごく近くで生活し続ける傾向が強いといわれています。

知らない場所に預けることのリスク

筆者は保護活動をしており、捨てられた子を保護することが頻繁にあります。保護した当初は、たいていの子がギュッと身を固くし、できるだけ隅っこに身を隠すようにして緊張状態にあります。

個体差がありますが「ご飯を食べられない」「水も飲めない」「おしっこもできない」といったことは珍しいではありません

大人になって分別がつき、警戒心も出てくると、その傾向は余計に強くなります。

24時間おしっこが出ないと命に関わるため、トイレができるまでは特に注意深く見守る必要があります。

猫はどこに預けるべき?

キャリーバッグに入る猫

どうしても外出しなくてはならないときに考えなくては行けない預け先ですが、期間によって自宅で留守番させるのか、預けるのかを検討しましょう。

2泊3日までなら自宅でお留守番

猫は環境を整えてあげれば、2泊3日程度なら留守番をすることができます。

大事な存在である飼い主さんがいないこともストレスにはなるかもしれませんが、猫は飼い主さんが帰ってくることを知っていますし、知らない場所に行くストレスに比べればずっと快適に過ごせます。

ただし、真夏や真冬時にお留守番させるときは、長くても1泊2日程度にしましょう。


3日以上の場合

3日以上外出する場合は、猫を預けることを考えなくてはなりません。その際の候補として、以下が挙げられます。

  • ペットシッター
  • ペットホテル
  • 実家や友人に預ける

<ペットシッター>

飼い主さんが3日以上の外出時は、ペットシッターに頼むことをおすすめします。

犬であればペットホテルに預けることは難しいことではありませんが、猫の場合はストレスが大きすぎて体調を崩す心配があります。

ストレスで体調を崩した場合、慣れ親しんだ家に連れて帰ることがとても大事になるのですが、海外旅行などの場合はすぐに帰ってくることもできません。

それらを考えるとペットシッターを頼むことは、猫がストレスなく過ごせ、飼い主さんも心配が少なく済むでしょう。

<ペットホテル>

ペットホテルに預けることは猫にとっての負担は大きいのですが、脱走のリスクは低いといえます。

動物病院に併設されているペットホテルは、1日の全て、もしくはほとんどの時間をケージの中で過ごすことになるため、長期間ホテルに預けることはあまりおすすめできません。ただし、体調不良時にすぐ診てもらえる安心感があります。

一方、ペットサロンに併設されているホテルはケージフリーのところもあります。ペットサロンのホテルは体調不良のときの対応などをしっかり確認しておきましょう。

<家族や友人に預ける>

信頼できる家族・友人に預けたいと思う方もいるでしょう。

友人や家族が猫が慣れている、猫の扱い方をよく知っている場合は、検討してもいいかもしれませんが、ペットホテル同様、知らない場所のストレスがあり、さらに脱走のリスクはぬぐえません

特に「完全室内飼育」で「絶対に外に出してはいけない」ことを家族・友人が理解していないと、危険が高まります。

お願いする場合は、気心が知れた信頼できる方にお願いしましょう。引き受けてもらったときは、ちゃんとお礼を忘れずに。

猫を預けるときの準備や注意点

仰向けになる猫

自宅で留守番させるとき

飼い主さんがいなくても快適に過ごせるよう、万端に準備してあげましょう。

  • 食事を3日分用意する
  • 飲み水を用意する
  • トイレを増設する
  • 室温の管理
  • 猫ベッドを用意する
  • ペットカメラで安全確認できるようにする

<食事を3日分用意する>

少しずつ食べる子は置き餌でもいいですが、あるだけ食べてしまう子は自動給餌器を使用しましょう。

<飲み水を用意する>

3日分の十分な量の水を数か所用意しましょう。

<トイレを増設する>

トイレも3日分に耐えられる数のトイレを用意してあげてください。トイレが汚れていると粗相や病気の原因となります。

<室温の管理>

猫が快適に過ごせるようにエアコンなどで温度管理をしてください。

<猫ベッドを用意する>

特に飼い主さんと一緒に寝ている猫は、飼い主がいなくても安心できるように猫ベッドなどを用意してあげましょう。

<ペットカメラで安全確認できるようにする>

必ずしもなくてもいいものですが、ペットカメラを設置しておくと、留守中の愛猫の様子を確認できるので安心できます。

ペットシッターに頼むとき

ペットシッターは自宅に来てもらって猫のお世話をしてもらう形態です。家主不在のときに他人を家に招くことになるため、信用できるところを選び、事前に十分に打ち合わせをしてください。

いきなり長期間ではなく、最初は短期間で頼んでみることをおすすめします。

ペットホテルに預けるとき

猫のストレスを軽減させるために、普段使用しているものを用意しましょう。

  • いつも食べているフード
  • いつも使用している猫砂
  • 匂いがついたタオルなど

ペットホテルの料金は、ホテルによって大きく異なりますが、大体3000円~8000円/1泊です。「ケージ」か「フリー」かで金額に差が出るようです。

実家や友人に預けるとき

実家でも友人宅でも猫にとっては知らない場所です。ペットホテル同様、猫のストレスを軽減させるために、普段使用しているものを用意しましょう。

  • いつも食べているフード
  • いつも使用しているトイレ、猫砂
  • 匂いがついたタオルなど
  • 落ち着ける猫ベッド
  • ケージ

ケージは持ち運びやすいの布ケージもあるので、普段から使わせておいて、落ち着ける場所にしましょう。

車で移動するなら、持ち運び用のクレートとは別に、小さめでも2段ケージなども準備できるとよりいいでしょう。

できればおうちでお留守番が一番

室内でくつろぐ猫

猫は知らない場所や環境がとても苦手で、ストレスを感じる動物です
2泊3日までなら自宅でお留守番させることをおすすめします
ペットホテルや実家・友人宅に預ける際は、猫が普段使用しているものを用意しましょう

猫は知らない場所が苦手な動物なので、おうちでお留守番が一番ストレスがない方法です。

もしどこかに預ける場合は、普段使用しているものを用意して、できるだけストレスがないようにしてあげるといいですね。