【上野の犬連れランチスポット・カフェ5選】上野公園のペット可カフェや大型犬OKのカフェも紹介
東京都台東区に位置する上野には、犬連れで利用できるランチスポットやペット可のカフェもあるので、愛犬とお出かけ中にランチやカフェタイムも過ごしやすいです。広大な広さを誇る上野公園もありますので、愛犬の散歩と食事を両方楽しむことができますよ。本記事では、上野の犬連れランチスポットや店内OKのカフェなどを紹介します。上野公園内にあるカフェや、犬連れご飯がしやすいドッグフレンドリーなカフェもありますよ。
目次
- 1.【上野の犬連れできるカフェ】スターバックスコーヒー上野恩賜公園店
- 2.【上野の犬連れできるランチスポット】酒場TORIBIAN(トリビアン)
- 3.【上野の犬連れできるランチスポット】CAFE&BAR 1-Point
- 4.【上野の犬連れできるランチスポット】Le quattro stagioni
- 5.【上野の犬連れできるカフェ】Nagi
「もっと開く」
1.【上野の犬連れできるカフェ】スターバックスコーヒー上野恩賜公園店
Photo by nobuko207さん Thanks!
「スターバックスコーヒー上野恩賜公園店」はテラス席を犬連れで利用できます。いつもお茶するお店に愛犬と行けるのはうれしいですよね♪上野公園内にあるので、お散歩しながらドリンクを楽しむのにもおすすめです。
おすすめポイント
✔️ 公園内で自然を楽しめる✔️ テラス席で愛犬と一緒に過ごせる
✔️ 散歩がてらの立ち寄りに最適
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴不可 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | スターバックスコーヒー上野恩賜公園店 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野公園8-22 |
電話番号 | 03-5834-1630 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式サイトを見る |
2.【上野の犬連れできるランチスポット】酒場TORIBIAN(トリビアン)
リーズナブルな価格帯ですが、味には一切手抜きなし!が売りな「酒場TORIBIAN(トリビアン)」。居酒屋でペット可というのはあまり見かけないので、お酒が好きな飼い主さんはきっと満足いただけるはず。店長さんが芸人だったり、店内でファミコンが出来たりと話題には事欠きませんのでお酒が飲めない方や、ペット連れでない方も楽しめること間違いないお店ですよ♪おすすめポイント
✔️ 店内に犬も同伴可✔️ リーズナブルな価格帯
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴不可 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | 酒場TORIBIAN(トリビアン) |
---|---|
住所 | 東京都台東区柳橋1-32-4 |
電話番号 | 03-5820-1212 |
営業時間 |
ランチ:11:30~13:00 ディナー:17:00~24:00 |
定休日 | 日曜不定休 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式Instagramを見る |
3.【上野の犬連れできるランチスポット】CAFE&BAR 1-Point
「CAFE&BAR 1-Point(カフェバーワンポイント)」お酒を扱っているカフェです。ちょっとほかのペット同伴OKのお店と異なるのが、なんとどんな動物も同伴OK!なので、犬だけでなくハムスターを連れてくるお客さんもいるんだとか♪店内はアメリカンスタイルでとってもオシャレですよ。おすすめポイント
✔️ どんな動物も同伴OK✔️ アメリカンスタイルのオシャレな店内
✔️ お酒も楽しめるカフェ
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | CAFE&BAR 1-Point(カフェバーワンポイント) |
---|---|
住所 | 東京都台東区下谷1丁目13-10 苗木ビル1F |
電話番号 | 03-3842-2090 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式サイトを見る |
4.【上野の犬連れできるランチスポット】Le quattro stagioni
Photo by teto.1206さん Thanks!
利用者の声
こちらのお店に伺う際はテラス席のみワンコ可ですので、予約して行かれる事をお勧め致します。また、余談ですがテラス席なのでカートに乗らずリードのままでも入れますよ♪(teto.1206さん)
上野公園にある四季を感じられるレストランです。本格イタリアンのほか、カレーやハンバーグ、スイーツとメニューは充実しています。上野公園のお散歩ついでにふらっと立ち寄りたいお店です。
おすすめポイント
✔️ 四季を感じる上野公園内のロケーション✔️ 本格イタリアンと豊富なメニュー
✔️ テラス席はワンコOK
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | Le quattro stagioni(レクアトロスタジオーニ) |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野公園1-59 |
電話番号 | 03-3824-0014 |
営業時間 | 11:00〜15:00 / 16:00〜19:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
5.【上野の犬連れできるカフェ】Nagi
Photo by aochan_0611さん Thanks!
2023年5月にオープンしたスタイリッシュなカフェ。こじんまりとした店内には、シンプルでおしゃれなサイドテーブル付きの席が用意されています。
朝早くから犬同伴で店内に入れるカフェなので、朝のお散歩ついでに利用するのにもピッタリ。なお、愛犬もイスを利用する場合はカフェマットを忘れずに。
おすすめポイント
✔️ 朝早い時間から利用可能✔️ スタイリッシュでおしゃれな空間
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴不可 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | Nagi(ナギ) |
---|---|
住所 | 東京都台東区東上野3-23-5 |
電話番号 | 070-9153-5161 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
【閉店】上野の森PARK SIDE CAFE
【テラス席】Photo by poochimuさん Thanks!
「上野の森PARK SIDE CAFE」は、“野菜の持ち味や旨みを最大限に活かす”をコンセプトに、季節ごとに厳選した旬の野菜をたっぷり使用したオープンサンド、パスタ、お酒と一緒にお楽しみいただけるタパスなど、幅広いフードメニューをご提供するカフェレストランです。犬連れはテラス席がOKなので、より自然に囲まれた癒やし時間が楽しめますね。
ドッグカフェ・レストラン概要
施設名 | 上野の森PARK SIDE CAFE(パークサイドカフェ) |
---|---|
アクセス | 〒110-0007東京都台東区上野公園8番4号 |
電話番号 | 03-5815-8251 |
営業時間 |
平日:10:00~21:00(L.O.20:00) 休日:9:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
詳細 |
公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る |
【閉店】Riverside Cafe Cielo y Rio
【テラス席】Photo by omochi_wanko さん Thanks!
利用者の声
隅田川を挟んで西側に面するテラス席なので冬の午後は日陰になりやすく晴れた日や温かな日が望ましく厚着が必要です。テラス席から隅田川テラスへ降りれるのでそのままお散歩へ行ける点は利便性が良くていいです♪(omochi_wankoさん)
上野駅からは少し離れていますが、隅田川沿いにオープンテラスのある開放的空間カフェレストランもおすすめです。川沿いに開かれた窓一面に溶け込むスカイツリーやEAST TOKYOを借景にカジュアルビストロ料理が堪能できます♪
ドッグカフェ・レストランの概要
施設名 | Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェシエロイリオ) |
---|---|
アクセス | 〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目15-5ミラービル 1F |
電話番号 | 050-3503-8121 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 店舗へご確認ください |
駐車場 | なし |
詳細 |
公式サイトを見る Instagramを見る |
上野周辺には犬連れお出かけスポットやドッグカフェもある!
Photo by chizu775さん Thanks!
上野周辺には犬連れでランチができたり、ペット可のカフェがあったりするので、犬連れでお出かけするのにちょうどいいエリアです。さらに、犬連れで行けるお出かけスポットもあるので、一日中愛犬とのお出かけを楽しめるはず。
ペトコトでは東京の各エリアごとに犬連れお出かけスポットも紹介していますので、お出かけの参考にいかがでしょうか?
ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!
ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。YouTubeのPETOKOTOチャンネルでは、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。
お出かけ時におすすめの愛犬用おやつ
ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。
- 全犬種・全年齢が対象!
- フリーズドライ製法なので常温保存可能!
- ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!
水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。
※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断」(無料)で簡単にわかります。
公式サイトで詳細を見る
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらまでご一報いただけますと幸いです。