【2018年】愛犬とハロウィン! オススメのイベントや仮装グッズ、撮影スポットを紹介
日本でも定番行事になってきたハロウィン。愛犬と一緒にハロウィンナイトを楽しみたいですよね。今回は、愛犬とハロウィンを楽しめるイベントや、仮装したワンコたち、服やマントからディズニー、スターウォーズまでテーマ別グッズ、手作りおやつやケーキまで紹介します。
目次 [開く]
ハロウィンについておさらい
ハロウィンの歴史は2000年前から

ハロウィンの起源や歴史について知っていますか? 「The origin of Halloween lies in Celtic Ireland」によると、ハロウィンの歴史は2000年前の古代ヨーロッパの原住民ケルト人の風習がルーツとされています。ケルト人は10月31日が1年の終わりと考え、その日は現世と霊界の間の門が開いて死者の魂や精霊、魔女などが地上を彷ようと信じてきました。
そこで、人々は10月31日に作物や動物を捧げ1年の収穫を感謝するとともに、たき火をたき、仮面を被るなどして魔除けにしました。ハロウィンで仮装する仮面などは、魔物に似た装いをすることで仲間と思わせるためだったのです。
ハロウィンの言葉の由来はキリスト教

7世紀ごろ、キリスト教では11月1日を万聖節(すべての聖人と殉教者を記念する日)と定められました。この万聖節とケルト人の伝統行事が結びつき、ハロウィンは誕生したといわれています。「Halloween」という言葉は、「万聖節の前夜」を表す「All Halloween's Even」が短縮されて定着したといわれています。
ハロウィンの発祥は、北アイルランドのデリーといわれており、現在も世界最大級のハロウィンイベントが開催されています。その後、アイルランドからアメリカに移民が急増したため、19世紀からアメリカでもハロウィンが広まり、現在では世界各国でイベントが根付いています。
Trick or Treatって?

ハロウィンでは、仮装した子どもたちが近所の家を訪ね歩きお菓子をもらいます。決まり文句は「Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!)」ですよね。子どもたちの訪問を受けた住人は、「Happy Halloween」と答えお菓子を渡すのが習わしです。ちなみに、ハロウィンの準備ができている家は、玄関の電気を灯しておくのがサインのようです。
かぼちゃの由来は?

ハロウィンイベントでよく見かけるかぼちゃですが、正式には「ジャック・オー・ランタン」と呼びます。実は、元々はカボチャではなくカブだったようです。ケルト人はもともとカブをちょうちんにし、魔除けにしていましたが、アメリカに文化が渡り、カブよりカボチャの生産量のほうが多かったため、カボチャに変わっていったとされています。
2018年 犬とハロウィンが楽しめるイベント

全国各地で犬と楽しめるハロウィンイベントが開催されますが、今回はペトこと編集部がピックアップしたハロウィンイベントをご紹介します!
10月27日(Sat)-28日(Sun)
千葉:首都圏最大級のペットイベント「AEON PETFES 2018」
イオンモール幕張新都心にて開催される首都圏最大級のハロウィンイベント。ワンちゃん参加型のハロウィンパレードや無料撮影会も開催されるみたいです♪ 是非お気に入りの衣装で参加してみてください!イベント概要
- 場所:イオンモール幕張新都心(ペットモール・豊砂公園・グランドスクエア)
- 住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
- 開催時刻:10:00〜17:00(各会場共通)※雨天決行
- 参加費:無料(一部有料コーナーあり)
- 電話番号:03-3668-2532(実行委員会)
- 詳細:HPを見る
10月27日(Sat)-28日(Sun)
東京:2018 Halloweenワンちゃん撮影会
ドッグカフェの「anea cafe中野新橋店」では10月27にから28日まで仮装したワンちゃんの撮影会が開催されます。完全予約制ですのでお早めに!イベント概要
- 場所:anea cafe中野新橋店
- 住所:東京都中野区 本町5丁目3−8
- 開催時刻:12:00~19:00
- 参加費:500円(オリジナルフレームにお好きなお写真2枚の選択が可能)
- 備考:完全予約制
- 電話番号:03-6382-7928
10月27日(Sat)-28日(Sun)
東京:ワンちゃん無料撮影会&仮装コンテスト
ドッグカフェ「Andy Cafe 目黒本店」が毎年定期開催している仮装コンテストです。今年のテーマは、「ハロウィンお化け屋敷~秘密のシャッフル晩餐会~」みたいですよ! 撮影会だけでなく、豪華景品ももらえるようです♪ コンテストのエントリーは当日まで受け付けていますので、準備して参加してみてはいかがでしょうか?イベント概要
- 場所:Andy Cafe 目黒本店
- 住所:東京都東京都目黒区中町1-8-11 1F
- 開催時刻:12:00~19:00
- 参加費:500円(スタッフによる撮影写真をプレゼント)
- 備考:完全予約制
- 電話番号:03-5725-1221
10月27日(Sat)-28日(Sun)
東京:ハロウィンin多摩センター2018
多摩センターにて開催される仮装パレードです。ワンちゃんと一緒に仮装して楽しむことができます♪ また仮装コンテストも行っており、優勝者には豪華賞品がもらえるようです!10月28日(Sun)
千葉:行徳ハロウィン 仮装パレード
1000人規模の大きなイベントとなります。ワンちゃんと一緒に参加することが出来ます♪ 予約は参加申込みフォームより必要事項を送信ください。事前予約制ですのでお早めに!イベント概要
- 住所:千葉県市川市行徳駅前2丁目パレード会場
- 開催時刻:11:50より、約40分のパレード [受付] 9:30~11:00 ※雨天荒天中止
- 備考:参加申込みフォーム
- 電話番号:047-395-2630
- 詳細:HPを見る
10月28日(Sun)
東京:原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2018
愛犬と一緒に仮装して楽しめる大人気パレード! NPO法人のgentleoneさんが担当しています。飼い主さんとワンちゃん共に仮装して参加してください♪ 申し込みは10月18日までで、当日参加は受け付けていないので注意してください!イベント概要
- 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目31-21subaCO前(旧コンドマニアの裏)
- 開催時刻:13:40~15:40 ※雨天中止
- 備考:参加希望の方は10月18日までにメッセージにて連絡(当日参加不可)
- 持ち物:ペットボトルのお水・ウンチ袋・たわし、スポンジなどの掃除用具
- 詳細:facebookを見る
10月28日(Sun)
神奈川:元町ハロウィン2018 ドッグハロウィン
横浜元町で行われるドッグハロウィンパレード! パレードだけでなく、ワンちゃんとフォトブースで記念撮影ができます。先着でワンちゃんのおやつのプレゼントがあるので、早めにご来場されることをオススメします♪
イベント概要
- 住所:神奈川県横浜市中区元町1丁目横浜元町ショッピングストリート 5丁目 横浜銀行前「イベントデスク」
- 開催時刻:13:00〜17:00 ※雨天中止
- 備考:事前予約制
- 詳細:HPを見る
- 電話番号:045-641-1557
10月31日(Wed)
東京:2018 Halloween party
ドッグカフェの「anea cafe中野新橋店」ではハロウィン当日の10月31日にワンちゃんと楽しめるハロウィンパーティーが開催されます! 完全予約制ですのでお早めに!
イベント概要
- 場所:anea cafe中野新橋店
- 住所:東京都中野区 本町5丁目3−8
- 開催時刻:19:00~未定
- 参加費:男性は4000円、女性は3500円(フリードリンク、フリーフード)
- 備考:完全予約制
- 電話番号:03-6382-7928
10月31日(Wed)
東京:HALLOWEEN PARTY
ドッグカフェの「anea cafe学芸大学店」にてハロウィン当日にハロウィンパーティーが開催されます。仮装して来店してくれたワンちゃんにはプレゼントがあるみたいです♪イベント概要
- 場所:anea cafe学芸大学店
- 住所:東京都目黒区 中央町1−16−14
- 開催時刻:19:00~24:00
- 参加費:2000円(フード、ドリンク:キャッシュオン 500円)
- 備考:予約がおすすめ
- 電話番号:03-6452-3386
10月31日(Wed)
鳥取:ANIMAL HALLOWEEN
「森の中のガーデンカフェ ココガーデン」にてワンちゃんと同伴でパンケーキを注文すると、ワンちゃんの名前入りクッキーがプレゼントされます! もちろんワンちゃんも仮装をして楽しめます! 自然豊かな場所で、愛犬と一緒にハロウィンの素敵な思い出作りにいかがでしょうか?ハロウィンで仮装するワンコたちのスナップ画像を紹介!
仮装してお出かけ♡
「今月地元で開催されるワンコの仮装マラソン大会に参加予定です。お友だち犬達と仮装して公園で写真を一緒に撮るので、とても楽しみです」という声をいただきました♡


Photo by pome_ouchanさん Thanks!!
お友だち犬と一緒に仮装♡
ハロウィン仮装パーティーも楽しそうですね♡
かぼちゃの被り物は反則です♡
「今年のハロウィンは、お友達みんなで、ママ達も仮装してパーティーをします! とっても楽しみです♪」とトイプードルのポポロンちゃん、ミルクちゃんの飼い主さんからいただきました♡


Photo by yoshie_621さん Thanks!!
犬とハロウィンを楽しむグッズをご紹介♪
ワンちゃん用のコスプレグッズや、ハロウィンを楽しめるグッズをご紹介します!仮装グッズ
定番のマントやかぶりもの
定番のマントなどのかぶりものやカウボーイなどのコスプレができるグッズをご紹介します!














ハロウィンセットでおめかしを♪
「コスプレ」とまではいかずに、ハロウィン仕様のおめかしをしてみてはいかがですか?
壁紙
「愛犬はありのままで!」という方におすすめです。シールタイプの壁紙を簡単に壁に貼るだけで、一気にハロウィンの雰囲気が出ます。壁の前でワンちゃんの撮影ができれば仮装なしでもハロウィン気分を味わえます♪

ダイソーなどの100均で楽しめるグッズ
100均のプチプラで十分に可愛くハロウィン気分を演出できるんです♡コストコも万能!!
コストコでも大量にハロウィングッズを揃えることができます。ハンドメイドしちゃおう!
犬のグッズだけでなく、内装をハンドメイドで装飾しても愛犬と楽しいハロウィンを過ごすことができますね♡お散歩がてら青空ハロウィンも良いかも♡
ハロウィンは家だけじゃなくて外でも楽しめますね♪
Photo by ks_day1325さん Thanks!!

Photo by @ma_halo0106さん Thanks!
ハロウィンパーティ開催! ごはんも可愛く
おやつ・ケーキ


「世界中の犬たちに、愛と幸福とおいしいゴハンを!」がコンセプトの「キッチンドッグ」のハロウィン限定可愛いクッキーとケーキはおすすめです。ハロウィンは仮装をしておやつもハロウィン仕様にしてあげても良いかもしれませんね♡
手作りでつくっても楽しい!
犬が食べても良いかぼちゃやさつまいも、にんじんをミキサーでペーストにし、卵と混ぜてオーブンで焼けば、調味料なしで愛犬も嬉しいクッキーがつくれます。小麦粉と水、はちみつで生地を作っても良いでしょう。材料に関しては犬にとってアレルギー成分がないか、事前に確認するようにしましょう。キャロットパウダーや青汁のパウダーでアイシングクッキーにしてあげると、より可愛く仕上がりますよ!