【獣医師執筆】猫にレモンはNG!理由や食べた際の対処法を解説

【獣医師執筆】猫にレモンはNG!理由や食べた際の対処法を解説

Share!

レモンは猫に毒性のあるソラレンやリモネンを含むため与えてはいけません。特に皮に多く含まれ、猫は分解能力を持たないことから下痢や嘔吐、皮膚炎などを起こす可能性があります。危険性や間違って食べてしまった際の対処法について解説します。

猫にレモンを与えるのはNG

レモン

レモンは猫に与えてはいけない果物です。好奇心から舐めてしまったり、少し食べてしまったりといった程度ですぐに問題が起きることはありませんが、どれだけ食べると問題が起こるかは猫によります。レモンは猫がどうしても食べなければいけない食材ではありませんので、リスクは避けるようにしましょう。


猫はレモンが嫌い?

そもそも猫は甘みを感じず酸味を嫌うことから、レモンを好む猫は多くありません。興味を持って匂いを嗅いでも、嫌そうな顔をして去って行くことでしょう。注意していただきたいのは、レモンは皮のほうがリスクが高いということ。嫌そうな顔が面白いからといってわざと嗅がせるのはNGです。


猫にビタミンCは不要?

レモンはビタミンCを多く含み、肌荒れや風邪の予防に良いとされています。そのため愛猫にも食べさせてあげたいと考える飼い主さんがいるかもしれませんが、猫は体内でビタミンCを作ることができるため必要ありません。実は体内でビタミンCを作れない人間は、哺乳類の中でも少数派なのです(他にサルやゴリラなども作れません)

シニア猫(老猫)やタバコの煙など酸化ストレスが高い生活をしている猫は不足している可能性がありますが、ビタミンCの過剰摂取は尿路結石の原因になります。サプリメントなどで与えたい場合は、獣医師に相談してからにしてください。

猫にレモンを食べさせてはいけない理由

レモン

猫にレモンを食べさせてはいけないのは、リモネンやソラレンといった猫にとっての中毒物質を含むためです。

リモネン

リモネンは柑橘類の爽やかな香りの元になっている精油成分です。猫の中毒症状として運動失調や震え、低体温、低血圧などが報告されていますが、非常にまれです。リモネンを含むシャンプーを猫に使用してしまった事例では、皮膚炎を起こしたと報告されています。


ソラレン

ソラレンは植物に含まれる化学物質フラノクマリン類の一種で、紫外線の感受性を高める光毒性があります。レモンの可食部にも含まれますが、皮により多く含まれます。猫がレモンの皮を間違って食べることはほとんどないと思いますが、皮に含まれるソラレンが皮膚に付着すると炎症を起こす可能性があります。


猫がレモンを食べた場合の対処法

レモン

猫は柑橘類を好まないため、気づいたら食べてしまっていたということはほとんど起こらないでしょう。間違って食べさせてしまったとしても、少し食べてしまった程度ですぐに問題が起きることはありません。

しかし、皮を飲み込んでしまった場合は注意が必要です。皮は硬く消化にも良くないことから、詰まらせて息ができなくなったり、腸閉塞になったりする可能性があります。ただし、飼い主さんが無理に吐かせようとすると猫も人も怪我をして状況が悪化するリスクがあります。まずは動物病院に相談してください。

また、「少し食べてしまった程度ですぐに問題が起きることはありません」と書きましたが、猫によってはアレルギー反応を起こしたり、少量でも体調を崩してしまったりする可能性はあります。いつもと違う様子がないかよく見て、気になる症状があれば病院に行くようにしてください。

猫はレモングラスを食べてもOK

ハーブ

レモンと名前が似たイネ科の多年草「レモングラス」は猫が食べても問題ありませんが、レモングラスにはレモンと同じ香気成分「シトラール(ゲラニアール)」を含みます。ハーブの一種としてエスニック料理などに使われますが、多くの猫にとっては嫌な臭いでしょう。

アロマで使う精油にもレモングラスが使われますが、こちらは注意が必要です。成分が凝縮されたものなので、体に付いたり舐めたりすると体調を崩す可能性があります。

まとめ

レモン
猫にレモンはNG
特に皮に注意
いつもと違う症状が見られたら病院へ
レモンは猫が注意すべき果物です。特に皮に注意が必要で、リモネンやソラレンによって皮膚炎などの中毒症状を起こす可能性があります。少しかじったりなめたりした程度で問題になることはないと思われますが、いつもと違う様子が見られる際は、動物病院に相談するようにしてください。

獣医師相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトフーズのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」を定期開催しています。愛猫 のごはんについて気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする