猫はきな粉を食べても大丈夫
猫が食べて大丈夫なきな粉の栄養成分
きな粉の成分(100gあたり) | |
---|---|
エネルギー(kcal) | 451 |
たんぱく質(g) | 37.5 |
食物繊維(g) | 15.3 |
マグネシウム(mg) | 250 |
カルシウム(mg) | 180 |
リン(mg) | 680 |
鉄(mg) | 6.2 |
多価不飽和脂肪酸(g) | 13.61 |
たんぱく質
きな粉には多くのタンパク質が含まれています。たんぱく質は、人間だけでなく猫にとっても、丈夫な体づくりのために必要な栄養です。しかし、たんぱく質は体内では生成されません。そのため、食品などから摂取する必要があります。
食物繊維
きな粉は食物繊維も豊富に含みます。胃腸の調子を整える効果がある食物繊維は、便秘防止などに効果があります。食物繊維もたんぱく質と同じく体内では生成されないので、食品などから摂取する必要があります。
ミネラル
きな粉はミネラルの中でも、代謝に関わるマグネシウム、骨を強化する効果があるカルシウムやリン、酸素の体内運搬に関わる鉄などを含みます。多価不飽和脂肪酸
多価不飽和脂肪酸も、きな粉に含まれる成分の一つです。多価不飽和脂肪酸は「オメガ3脂肪酸」と「オメガ6脂肪酸」に分けられ、オメガ3脂肪酸は酸素の体内運搬に、オメガ6脂肪酸は血中コレステロールの低減やアレルギーの改善、皮膚・被毛の状態改善などに効果があります。
猫はきな粉を使った加工食品も食べて大丈夫?
きな粉ミルク
きな粉とヤギミルクを混ぜた「きな粉ミルク」は、粉であるきな粉を液体の状態で摂取できるので、猫ちゃんも食べやすくなります。ヤギミルクに少量のきな粉を溶かしてあげましょう。猫は牛乳を飲むとお腹を壊すことがありますので、牛乳は与えないよう注意しましょう。きな粉クッキー
きな粉を練り込んで焼き上げたクッキーは、栄養も摂取できるおやつとして活躍してくれるかもしれません。飼い主さんの中には、きな粉・薄力粉・油・水などを使ってご自身でクッキーを焼く方もいらっしゃるようです。最近は無添加・無着色など、こだわりが詰まったものも発売されています。一方で喉が詰まることに注意しましょう。きな粉もち
「きな粉といえば、きな粉もち!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、弾力と粘り気のあるもちに粉であるきな粉を載せたきな粉もちは、猫が上手に食べられない可能性があります。のどを詰まらせたりむせてしまったりする危険性があるので、与えるのはおすすめできません。