広島県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ12選!呉や尾道にある宿も紹介

広島県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ12選!呉や尾道にある宿も紹介

Share!

広島県は瀬戸内海に面しているので、海と山の両方を楽しむことができます。ペットと一緒に観光できる施設もあり、海に面したショッピングモールの「広島マリーナホップ」や森林浴をしながらお散歩ができる「瀬戸内海国立公園」など、観光スポットも充実。そんな広島にペットと一緒に旅行に行きませんか?本稿では広島にあるおすすめペット泊まれる宿を紹介します。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1. コテージワン広島店(広島市)

【大型犬可】【ペットアメニティあり】


1棟丸々貸切で過ごせるので、ペットと一緒でも気兼ねなく過ごすことができます。

ペットアメニティもあるので、荷物を少なく旅行できます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 小型犬は3匹まで、中・大型犬は2匹まで
ペットアメニティ 中型ケージ/毛布/犬専用タオル/ペットシート(ケージ内専用)/犬用皿/粘着テープ
宿の形態 コテージ
住所 広島県広島市安佐南区八木2-4-24
電話番号 080-6320-1788

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

2. 天然温泉 広島北ホテル(山県郡)

【ドッグランあり】



小型犬から中型犬まで、猫も宿泊することができます。客室内でペットは自由にできるので、のびのびと過ごせます。

部屋にはケージがついているので、食事の時やお風呂に入る時なども安心です。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 要相談
ペットアメニティ ケージ
宿の形態 ホテル
住所 広島県山県郡北広島町南方3659
電話番号 0826-73-0011

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

JTBで見る

Yahoo!トラベルで見る

3. 温泉ホテル 温井スプリングス(山県郡)



小型犬(10kg未満)と一緒に宿泊することができます。客室は29㎡のツインルームで、窓の外には龍姫湖が広がります。

ペット同伴可の客室は全部で3室です。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 小型犬2匹まで
ペットアメニティ ケージ
宿の形態 ホテル
住所 広島県山県郡安芸太田町大字加計4692-7
電話番号 0826-22-1200

楽天トラベルで見る

JTBで見る

4. リブマックスリゾート安芸宮島(廿日市市)



小型犬と一緒に宿泊することができます。

世界遺産の厳島神社まで徒歩5分で行ける距離にある宿なので、愛犬と一緒にお散歩しながら観光するにはちょうどいいですね。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 小型犬2頭まで
ペットアメニティ なし
宿の形態 ホテル
住所 広島県廿日市市宮島町634
電話番号 0829-40-2882

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

JTBで見る
Yahoo!トラベルで見る

5. リブマックスリゾート安芸宮浜温泉(廿日市市)

【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】



2020年1月に全客室露天風呂付きペット同伴ホテルとしてリブランドオープンしました。お部屋にケージが付き、ゆっくり温泉に浸かることができます。

屋上にドッグランもありますよ。別館の宮浜温泉Oceanの温泉も利用できます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) ご確認ください
ペットアメニティ ケージ/ごはん皿/ペットシーツ/粘着ローラー/ウェットティッシュ/ビニール袋
宿の形態 ホテル
住所 広島県廿日市市宮浜温泉2-6-18
電話番号 0829-54-2777

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

JTBで見る
Yahoo!トラベルで見る

6. コテージワン宮島街道店(廿日市市)

【大型犬可】【ペットアメニティあり】


犬だけでなく猫や小動物とも一緒に宿泊できます。1日に2組まで宿泊可能ですが、1棟丸々貸し切ることもできます。

宿の目の前が海なので、愛犬と一緒に海でお散歩をしたり遊んだりできるのが嬉しいですね。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 可(抜け毛の激しい犬・屋外犬不可)
頭数制限(1部屋あたり) 小型犬(6kgまで):3匹まで
中型犬(18kgくらいまで):2匹まで
大型犬:1匹のみ
ペットアメニティ 中型ケージ2台/犬専用タオル/ペットシート(ケージ内専用)/犬用皿2枚/粘着ローラー
宿の形態 貸別荘
住所 広島県廿日市市地御前5-14-12
電話番号 070-2684-4404

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

7. 海辺の宿 えくぼ(呉市)

【大型犬可】


ペット連れのお客さんがよく泊まる宿です。小型犬から大型犬まで宿泊でき、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。

ペットの宿泊料金は無料ですが、2頭目から有料。貸別荘スタイルなので、ペットと一緒でも家にいるときのように楽しく過ごせます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 要相談
ペットアメニティ なし
宿の形態 貸別荘
住所 広島県呉市倉橋町長谷8044-38
電話番号 090-4899-1086

楽天トラベルで見る

JTBで見る
Yahoo!トラベルで見る

8. Forest Hills Garden(フォレストヒルズガーデン)(三原市)



中型犬まで一緒に宿泊することができます。宿での料理は部屋食になるので、食事のときでもペットと一緒にいることができます。

カントリーの雰囲気が堪能できる「ジャスミン」と、落ち着いた雰囲気の「ばらのつぼみ」がペット同伴可のコテージです。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 2頭まで
ペットアメニティ ケージ
宿の形態 貸別荘
住所 広島県三原市本郷町上北方1361
電話番号 0848-60-8211

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Yahoo!トラベルで見る

9. 神石高原ティアガルテン(神石郡)

【大型犬可】【ドッグランあり】



ログハウスに愛犬と一緒に宿泊することができます。「池」「森」「芝」の3種類のドッグランがあるので、愛犬と思いっきり遊ぶことができます。

施設内にはペット同伴可の「ティアガルテンカフェ」もあります。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 要相談
ペットアメニティ なし
宿の形態 貸別荘
住所 広島県神石郡神石高原町上豊松72-8
電話番号 0847-82-2823

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

10. おのみち河野屋(尾道市)

【大型犬可】


大型犬まで宿泊でき、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。

同伴するペットの数に制限を設けておらず、宿泊するペットの種類にも柔軟に対応してもらうことができるので、不安な場ことがあれば相談してみましょう。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) なし
ペットアメニティ なし
宿の形態 ホテル
住所 広島県尾道市高須町400-17
電話番号 0848-20-3090

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

11. せとうち母家(福山市)

【大型犬可】



陽当たりの良いなだらかな田園の丘が続く里山の築100年越え古民家をリデザイン。1日1組貸し切りのため、こ家族やグループなど大人数で滞在を楽しめます。

大型犬の宿泊は可能ですが、土間までの入室となるためご注意ください。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 可(土間までの入室)
頭数制限(1部屋あたり) なし
ペットアメニティ なし
宿の形態 貸別荘
住所 広島県福山市熊野町丙900インクロッチェ(株)敷地内
電話番号 084-959-0747

一休.comで見る

Yahoo!トラベルで見る

12. ひろしま県民の森 公園センター(庄原市)

【大型犬可】【ドッグランあり】



大型犬まで宿泊することができます。施設内にはキャンプ場やドッグランもあります。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) なし
ペットアメニティ ケージ/ペットシート/食器/粘着ローラー
宿の形態 旅館
住所 広島県庄原市西城町油木156-14
電話番号 0824-84-2011

Yahoo!トラベルで見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る


広島にはドッグカフェもいっぱい!

広島には犬同伴可のレストランやドッグカフェもたくさんあります。犬と一緒にお出かけする時に犬と一緒に食事ができるのは、とてもありがたいですよね。

ペトコトでは「広島のドッグカフェおすすめ12選!看板犬と触れ合えるカフェや人気店を紹介」も掲載していますので、ぜひそちらのペットとの旅行の参考にしてみてください♪

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。


公開日:2018年2月16日