岐阜県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ15選!温泉やコテージ、猫と泊まれる宿など特徴別に紹介

岐阜県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ15選!温泉やコテージ、猫と泊まれる宿など特徴別に紹介

Share!

岐阜県は奥飛騨温泉や下呂温泉など温泉地としても有名で、「土岐プレミアム・アウトレット」や「中津川市ふれあい牧場」などのペット同伴可の施設も多いです。高山、郡上などのエリア別、ペット可コテージや猫も泊まれる宿など特徴別に紹介します。

岐阜エリア別「ペットと泊まれる宿」おすすめ15選

岐阜は場所によって目的地の観光スポットの行きやすさも異なりますので、分かりやすいようにエリアごとに分けてまとめました。

※各施設の情報は2019年6月時点のものです。

飛騨地域(高山市、飛騨市、下呂市)

飛騨地域のペットと泊まれる宿を7カ所紹介します。


高山わんわんパラダイスホテル

  

愛犬と一緒に宿泊することができます。ペットの宿泊料金は小型犬が1030円、中型犬大型犬は2060円です。施設内には500坪の広々としたドッグランや愛犬も温泉に入ることができる「貸し切り個室温泉棟」など、犬と楽しめる施設がたくさんあります。レストランには犬用のメニューも豊富にあるので、愛犬に豪華な食事をさせてあげることもできます。
おすすめポイント
  • 犬が入れる温泉あり
  • 犬用のごはんあり
  • ホテル泊だけではなくコテージ泊もできる
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル、コテージ
  • 犬が入れる温泉:あり
  • 犬用メニュー:あり
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:トイレトレイ、トイレシート、エチケット袋、粘着ローラー、消臭剤、リードフック
宿の概要

宿泊プランを見る


新穂高温泉 中尾高原 ゆ宿 おさんぽ日和


岐阜のペットと泊まれる宿の新穂高温泉 中尾高原 ゆ宿 おさんぽ日和
愛犬と一緒に宿泊することができ、ペットの宿泊料金は小型犬が540円、中型犬が1080円、大型犬が1620円です。宿には看板犬のチワワのハリーとコーギーのティファニーがいます。客室内がペットの脚にも優しいクッションフロアになっているのが嬉しいですね。ペットは食堂やロビー、脱衣場にも連れてくることができるので、ペットと一緒にいられる時間が長く安心です。
おすすめポイント
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上!
  • 客室がクッションフロア
  • 宿に看板犬がいるのでペットへの理解がある
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


旅館 弁天荘

岐阜のペットと泊まれる宿の旅館 弁天荘
犬や猫と一緒に宿泊することができます。犬は小型犬大型犬まで宿泊可能で、ペットの宿泊料金は何匹同伴でも無料になります。客室内はノーリードで過ごせますが犬止めリングも用意されているので、食事の時や入浴時に大人しく待っていてもらうことができます。1日1組限定でレストランを貸し切ることもできます。時間が指定されますがペットと一緒でもOKなので、とても嬉しいサービスですね。
おすすめポイント
  • 利用料無料のドッグランあり
  • ペットの預かり可
  • ペットと一緒にレストランの貸切可
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:コロコロクリーナー、足ふきタオル、貸出リード、大型折りたたみケージ(有料貸出)
宿の概要

宿泊プランを見る


ペンション クローバー リーフ

岐阜のペットと泊まれる宿のペンション クローバー リーフ
客室数全5室のこじんまりとしたペンションです。ペットは犬以外に猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬中型犬が500円(税別)、大型犬は1000円(税別)になります。その他のペットは動物種により変動します。看板犬にはゴールデンドゥードルのミルとロットがいるので、大型犬のこともよくわかってもらえます。70坪と30坪の2種類のドッグランがあり、小型犬でも遊びやすくなっています。
おすすめポイント
  • ペットの無料預かり可(要予約)
  • 2種類のドッグランあり
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:足ふきタオル、ペットシート、消臭剤、コロコロ
宿の概要

宿泊プランを見る


ステラフェリス本館


愛犬と一緒に宿泊することができます。ペットの宿泊料金は小型犬が1000円、中型犬が1500円、大型犬が2000円になり、宿泊が2回目以降は無料になります。もともとテニスコートだった場所を改装して、400坪の広々としたドッグランとして開放しています。看板犬がいるので、犬のことにとても知見があるオーナーです。
おすすめポイント
  • ドッグランあり
  • リピーターは愛犬の宿泊料金が無料
  • 大型犬も宿泊できる
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:コロコロローラー、消臭剤、足ふきタオル
宿の概要
  • 宿名:ステラフェリス本館
  • 住所:岐阜県飛騨市古川町数河3897-10
  • 電話:0557-75-3211
  • 温泉:なし

予約ページを見る


ペンション ぐっどらっく高山

岐阜のペットと泊まれる宿のペンション ぐっどらっく高山
愛犬と一緒に宿泊できます。小型犬中型犬は2匹まで、大型犬は1匹のみ宿泊でき、ペットの宿泊料金は1匹無料で2匹目は1080円になります。しかし、リピーターの場合は2匹目も無料になるのでお得です。1日に数組限定で宿泊できるので、ペットと同伴で宿泊できるか確認をしてからの方がいいです。
おすすめポイント
  • ペットの宿泊料金が1匹無料
  • ペットの預かり、客室内でのお留守番可(クレートやケージが必須)
  • 大型犬も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


下呂温泉 紅葉館別館 わん泊亭

岐阜のペットと泊まれる宿の紅葉館別館 わん泊亭下呂温泉 紅葉館別館 わん泊亭
愛犬と一緒に宿泊することができます。宿にはペットのアメニティーが豊富に揃えられているので、旅行の荷物を減らすことができます。予約をすることで愛犬と一緒に入浴できる「わんこと入れる貸切家族風呂」があり、1時間3000円(税別)で利用することができます。室内にはアジリティーも用意されているミニドッグランがあるので、雨の日でも愛犬と遊ぶことができます。
おすすめポイント
  • 愛犬と一緒に温泉に入れる
  • 室内見にドッグランあり
  • ペットアメニティーが豊富
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:あり
  • 犬用メニュー:あり(要予約)
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:おもちゃ、おやつ、お散歩セット(カゴ、水、神おしぼり、ゴミ袋、うんち用のごみ袋)、うんち用のごみ袋、トイレ用おしっこシート、わんこ用トイレ、愛犬のおいしい水、わんこ用ファブリーズ、コロコロ、わんこ用ごみ箱、わんこのお水&ごはん入れ、サークル
宿の概要
  • 宿名:下呂温泉 紅葉館別館 わん泊亭
  • 住所:岐阜県下呂市湯之島544
  • 電話:0576-25-5963
  • 温泉:あり

宿泊プランを見る

中濃地域(郡上市)

中濃地域のペットと泊まれる宿を6カ所紹介します。

ペットと泊まれるログハウス貸し別荘 ゆがふ“あけの”


貸別荘のログハウスに愛犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹目が1500円で、2匹目以降は半額になります。ログハウスにより部屋の内装が変わり、ドッグランがついているログハウスもあります。どの棟も犬と宿泊することを前提にしているので、愛犬との宿泊にピッタリです。
おすすめポイント
  • ペットの宿泊料金が2匹目以降半額
  • コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
  • 大型犬も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:貸別荘(コテージ)
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり(コテージによりない場合あり)
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:足拭き様タオル・レジ袋・コロコロ(掃除道具)
宿の概要
  • 宿名:ゆがふ あけの
  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町鮎立6014
  • 電話:0574-42-6018
  • 温泉:なし


和み舎ひるがの

岐阜のペットと泊まれる宿の和み舎ひるがの
全21棟の内、12棟もペットと宿泊できるコテージがあります。愛犬と一緒に宿泊でき、ペットの宿泊料金は1泊2000円で、2泊目以降は1000円と半額になります。定員30人の大型のコテージもあるので、犬友達とオフ会やパーティーを開くのにもピッタリな宿です。
おすすめポイント
  • 大人数で宿泊できる大型コテージあり
  • ドッグランあり
  • 大型犬も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:貸別荘(コテージ)
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


モリソラの家

岐阜のペットと泊まれる宿のモリソラの家
さまざまなコンセプトのコテージがある宿です。アスレチックがついているコテージやドッグランがついているコテージなどがあるので、用途に合わせて選ぶことができます。愛犬と一緒に宿泊でき、1匹目は2000円、2匹目以降は半額の1000円になります。コテージにつているドッグランはどれも広々としているので、愛犬が楽しめること間違いなしです。
おすすめポイント
  • コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
  • 大型犬も宿泊可
  • ペットの宿泊料金が2匹目以降半額
宿の特徴
  • 宿の形態:貸別荘(コテージ)
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要
  • 宿名:モリソラの家
  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町鮎立6010-3
  • 電話:0575-72-6579
  • 温泉:なし

宿泊プランを見る


N.A.O明野高原

岐阜のペットと泊まれる宿のN.A.O明野高原
犬以外に猫や小動物も宿泊できます。自然に囲まれたコテージなので、ペットと気兼ねなく過ごすことができます。施設内には木製の遊具や水深50cm〜70cmの「じゃぶんこ池」などがあり、家族で行くのにピッタリです。4月22日〜11月4日にはペットと一緒に泊まれるオートキャンプ場の「わんこパラダイス」も利用できます。
おすすめポイント
  • コテージなので他のお客さんに気にする必要がない
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊できる
  • ドッグランあり
宿の特徴
  • 宿の形態:コテージ、オートキャンプ場
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


貸し別荘 Ork(オーク)ひるがの

岐阜のペットと泊まれる宿の
愛犬と一緒に泊まることができます。ペットと一緒に宿泊できるコテージは全8棟のログハウスです。ペットの宿泊料金は1匹目が2160円で、2匹目以降は540円と大変お得になっています。コテージについているプライベートドッグランがあるので、愛犬と外で遊部ことができます。
おすすめポイント
  • コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
  • ドッグランあり
  • 大型犬も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:貸別荘(コテージ)
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:トイレシート、食器
宿の概要

宿泊プランを見る


和み舎せせらぎ

岐阜のペットと泊まれる宿の
全部で5棟のコテージがあり、すべてペットと一緒に宿泊することができます。愛犬の同伴が可能で、ペットの宿泊料金は1匹につき2000円で、2匹目以降は半額の2000円です。コテージの周りが柵で囲まれているので、プライベートドッグランとして利用することができます。
おすすめポイント
  • コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
  • 大型犬も宿泊可
  • ドッグランあり
宿の特徴
  • 宿の形態:コテージ
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る

東濃地域(恵那市)

東濃地域のペットと泊まれる宿を2カ所紹介します。

メダリオン・ベルグラビアリゾート

岐阜のペットと泊まれる宿のメダリオン・ベルグラビアリゾート
ゴルフリゾート施設に小型犬と一緒に宿泊することができます。ペットの宿泊料金は1匹目が無料で2匹目が500円なので、とても安くなっています。ホテルの隣には開放感あふれるドッグランがあるので、ペットと一緒に遊ぶことができます。最終組限定でペット同伴ラウンドが可能なので、ゴルフ好きの飼い主さんに特におすすめです。
おすすめポイント
  • ペットの宿泊料金が1匹無料
  • ドッグランあり
  • 最終組に限り、ペット同伴ラウンドが可能
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


薬師の霊泉 恵那ラヂウム温泉館

岐阜のペットと泊まれる宿の薬師の霊泉 恵那ラヂウム温泉館
小型犬(8kgまで)や猫と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は2匹まで無料で3匹目以降は1匹につき2000円(税別)になります。飼い主さんとお揃いのペット用浴衣のサービスがあるので、一緒に記念写真を撮ったらいい思い出になりますね。
おすすめポイント
  • 飼い主さんとお揃いのペット用浴衣あり
  • ペットの宿泊料金が2匹目まで無料
  • 夕食は個室食なので、ペット同伴可
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ケージ、ペット用浴衣
宿の概要

宿泊プランを見る


岐阜にはペットと泊まれる温泉宿もあります!

岐阜には「下呂温泉」や「奥飛騨温泉郷」などの温泉があるので、ペットと一緒でも温泉がある宿に泊まれることがあります。ペットも温泉に入れる宿もあるので、ペットとの湯治で気分をリフレッシュしましょう。
※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。