福井県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ11選!温泉やカニが食べられるなど特徴別に掲載

福井県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ11選!温泉やカニが食べられるなど特徴別に掲載

Share!

北陸にある福井にはあわら市の芦原温泉など犬連れの人にも人気があります。能登半島にも行きやすいので、鯖江や敦賀、若狭など福井近隣の観光も楽しめます。福井にあるペットと泊まれる宿を、あわら市や福井市などエリア別、カニが食べられる、温泉、猫も泊まれるなど、特徴別に掲載します。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

特徴で見る福井の「ペットと泊まれる宿」

福井の宿は宿ごとに特徴が異なり、どこも魅力的で迷ってしまいます。そこで、それぞれの特徴別におすすめの宿を紹介します。

カニが食べられるペットと泊まれる宿


温泉があるペットと泊まれる宿

20180307_hukuiyado_hh
宿名:愛犬と過ごす本格旅館 月香
Photo by arika_minさん Thanks!

部屋食があるペットと泊まれる宿


福井エリア別「ペットと泊まれる宿」11選

福井にあるペットと泊まれる宿を「坂井地区」「ニ州地区」「福井地区」「奥越地区」の四つの地域に分けて紹介します!
※各施設の情報は2019年6月時点のものです。

坂井地区(あわら市、坂井市)

あわら温泉のあるあわら市など、坂井地区のペットと泊まれる宿を4カ所紹介します。

あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり


北潟湖のほとりにたたずむ、豊かな緑に囲まれた旅館。寛ぎの和室、癒しの温泉、贅沢な食事をお愉しみいただけます。

開放感あふれる露天風呂と、北潟湖が一望できる展望風呂。季節によって様々な表情を魅せる景色とともに北潟温泉をご堪能ください。エアコンを完備したペット専用宿泊施設もあり、愛犬とともに北潟湖畔を散歩することもできます。
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 部屋食:あり
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:要確認
  • 大型犬の宿泊:要確認
  • ドッグラン:要確認
  • 犬が入れるプール:なし
宿の概要
  • 宿名:あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり
  • 住所:福井県あわら市北潟211
  • 温泉:あり

宿泊プランを見る


あわらグランドホテル

あわら温泉で唯一のペットと旅行に来れる自家源泉宿です。わんわんハウスは別棟なので吠え癖があるワンちゃんでも安心(他の一般客への心配不要)照明・空調・施錠・手洗いも完備しており清潔な4つのケージと明るく広々としたプレイスペース・ソファでペットと触れ合うことも可能です。

宿泊プランを見る


愛犬と過ごす本格旅館 月香

福井のペットと泊まれる宿の愛犬と過ごす本格旅館 月香
犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬(10kg未満)から中型犬(10kg以上)が2160円、大型犬(20kg以上)が3240円です。大浴場以外はどこでもペットの同伴が可能で、館内にはペットアメニティーが用意されています。エントランスには愛犬と一緒に撮影ができるフォトスペースがあるので、旅の思い出の記念写真を撮ることができます。
おすすめポイント
  • ベッドにペットが添い寝してもOK
  • 動物に関する専門知識を有するスタッフがいる
  • 室内ドッグランあり
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:あり(要予約)
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ペットシーツ、おむつ、エチケット袋、消臭剤、ウエットティッシュ、ブラシ、お散歩バッグ
宿の概要

宿泊プランを見る


わん庵

20180315_hukuiyado_hh
Photo by chapunpunさん Thanks!

愛犬同伴専門の和風宿です。ペットの宿泊料金は小型犬から中型犬が2000円、大型犬が3000円です。ペットアメニティーが揃っており、犬用の冷蔵庫や犬用の洗濯機も用意されています。宿の近隣には「越前松島」や「丸岡藩砲台跡」などの愛犬とのお散歩にピッタリな観光スポットがあります。
おすすめポイント
  • 客室がペットに優しいクッションフロア
  • 愛犬同伴の人のみ宿泊できる宿
  • ダイニングにペット同伴可
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ペット足拭きタオル、消臭剤、雑巾、ペット用食器貸出し、粘着ローラー、ケージ(貸出)、おむつ(貸出)
宿の概要

カフェ&ペンション kahuna(カフナ)三国サンセットビーチ沿い

福井のペットと泊まれる宿のカフェ&ペンション kahuna(カフナ)三国サンセットビーチ沿い
三国サンセットビーチ沿いにある宿です。小型犬と一緒に宿泊することができます。ペットの宿泊料金は3000円です。部屋はサーフボードが立て掛けやすいように工夫されており、サーフィンをしたい方にはピッタリの宿です。外にはバーベキュースペースや温水シャワーも用意されています。
おすすめポイント
  • 看板犬がいてペットへの理解がある
  • 海が目の前にある
  • 外に温水シャワーあり
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要
宿泊プランを見る

若狭地区(小浜市)

若狭地区のペットと泊まれる宿を2カ所紹介します。

若狭マリンプラザ

福井のペットと泊まれる宿の若狭マリンプラザ
小型犬や猫、フェレットやモモンガなどの小動物も一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹目・2匹目が無料で、3匹目からは1匹2000円(税別)にです。冬にはズワイガニの料理を宿で食べることができます。宿から徒歩1分で鯉川海水浴場に行くことができるので、愛犬のお散歩にちょうどいいですね。
おすすめポイント
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊可
  • カニ料理が食べられる
  • ペットと一緒でもオーシャンビューの洋室に泊まれる
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可(外なら可)
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


年間民宿 浜岸

福井のペットと泊まれる宿の年間民宿 浜岸
小型犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹目が1000円で、2匹目からは500円になるのでお得です。宿のオーナーが保護犬を迎え入れたのをきっかけに、2015年からペットの同伴を可能にしています。バーベキューセットの有料貸出も行っているので、新鮮な海産物のバーベキューをすることもできます。
おすすめポイント
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上
  • ペットの宿泊料金が2匹目から半額になる
  • 看板犬がいてペットへの理解がある
宿の特徴
  • 宿の形態:民宿
  • 部屋食:あり
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る

二州地区(三方郡、三方上中郡)

二州地区のペットと泊まれる宿を3カ所紹介します。

レインボーマリン

犬と一緒に宿泊できます。小型犬から中型犬まで同伴でき、ペットの宿泊料金は1匹3000円(税別)です。冬限定で「かにコース」と「特別かにコース」の2種類のカニ料理プランがあるので、カニ料理を食べたい人に特におすすめです。
おすすめポイント
  • 温泉あり
  • 冬限定でカニ料理あり
  • ペットの受け入れ数に制限なし
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

愛犬と泊まれる貸し別荘 MOTOSAN

三方五湖の一つである久々子湖に面している宿に、犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹2000円です。湖に面した100坪の庭をドッグランとして開放しているので、愛犬と楽しく遊ぶことができます。ボートの有料レンタルも行っています。
おすすめポイント
  • 大型犬も宿泊可
  • コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
  • 目の前の湖で遊べる
宿の特徴
  • 宿の形態:貸別荘(コテージ)
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:足拭きタオル、消臭剤、雑巾、食器、粘着ローラー
宿の概要

なぎさ館

犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬(7kgまで)が1500円、中型犬(15kgまで)が2000円です。秋・冬にはカニ料理のコースがあります。目の前が海なので、客室からも海を見ることができます。
おすすめポイント
  • 秋から冬にカニ料理を食べることができる
  • ペットアメニティーあり
  • 食堂にペット同伴可
宿の特徴
  • 宿の形態:民宿
  • 部屋食:あり
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:足拭きタオル、消臭剤、雑巾、粘着ローラー
宿の概要

関連記事


福井地区(福井市)

福井地区のペットと泊まれる宿を1カ所紹介します。

白浜荘

福井のペットと泊まれる宿の白浜荘
犬は小型犬から大型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は無料です。新館にペット同伴可の客室があるので、ペット同伴専用の玄関から館内に入ることができます。夕食は客室にてペットと一緒にごはんを食べることができます。
おすすめポイント
  • 温泉あり
  • ペットの宿泊料金が無料
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:民宿
  • 部屋食:あり
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る

奥越(奥越前)地区(勝山市)

奥越(奥越前)地区のペットと泊まれる宿を2カ所紹介します。

平泉寺ファミリーヴィラ

福井のペットと泊まれる宿の平泉寺ファミリーヴィラ
小型犬(10kg程度まで)と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は無料です。宿の宿泊当日と翌日に無料でペットの預かりを行っているのが嬉しいですね。宿泊できるコテージは、ログコテージやキャンピングトレーラーのエアストリームで全室禁煙になっています。
おすすめポイント
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上
  • ペットの宿泊料金が無料
  • ペットの預かり可
宿の特徴
  • 宿の形態:コテージ
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

福井のペットと泊まれる宿の勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
専用のペットルームに犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹3240円です。売店ではペット用のおもちゃの販売しています。家からおもちゃを持ってくることを忘れても、宿で購入できるのはありがたいですね。天然芝のドッグランパークがあるので、思う存分遊ばせてあげることができます。
おすすめポイント
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上
  • 温泉あり
  • ドッグランあり
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ステンレス製食器大×1・小×1、粘着ローラー1個、消臭剤1個、糞始末用ゴミ箱1個、ペットシーツ2枚、ペット用タオル1枚、ペット用バスタオル1枚、ペット用足拭きマット1枚
宿の概要

宿泊プランを見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る


福井のペットと泊まれる宿でカニを堪能しよう♪

福井のペットと泊まれる宿ではカニを食べることができる宿が多いです。カニ目当てに旅行に行く人もいるのではないでしょうか? しかし、犬や猫にカニを与えるのはよくありません。ペトことでは「猫が食べてはいけないものまとめ! 特に危険な食べ物・植物も」や「【栄養士監修】犬が中毒を起こす食べてはいけないもの一覧! 野菜や果物・植物も」も掲載していますので、旅行にいく時にペットにあげても大丈夫か迷った時は参考にしてみてください。


※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。