
北陸地方で人気のペットと泊まれる宿おすすめ18選!猫可や温泉、コテージなどの特徴別に紹介
北陸には新潟、富山、石川、福井の4県があります。自然豊かな能登半島で朝ドラの「まれ」のロケ地を観光したり、ペットと一緒に足湯に漬かったりできるので、ペットとの観光も楽しめます。新潟県を含む北陸4県にあるペット泊まれる宿を編集部で厳選し、エリア別、温泉や猫と泊まれる宿など特徴別に紹介します。
※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。
特徴で見る北陸の「ペットと泊まれる宿」
北陸の宿は宿ごとに特徴が異なり、どこも魅力的で迷ってしまいます。そこで、それぞれの特徴別におすすめの宿を紹介します。猫も泊まれる宿
- わん宿うの浜館
- わんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑
- ヒルサイド イン センタークラブ
- スターホテル 赤倉
- 金澤わおん
- 能登観光ホテル
- 漁師のペンション ハトヤ
- 白峰温泉 白山苑
- 一里野高原ホテル ろあん
- ペンションおこん
ペットと泊まれるホテル
部屋食があるペットと泊まれる宿

北陸エリア別「ペットと泊まれる宿」18選
北陸は場所によって目的地の観光スポットの行きやすさも異なりますので、分かりやすいようにエリアごとに分けてまとめました。※各施設の情報は2019年6月時点のものです。
福井
福井のペットと泊まれる宿を6カ所紹介します。あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり




北潟湖のほとりにたたずむ、豊かな緑に囲まれた旅館。寛ぎの和室、癒しの温泉、贅沢な食事をお愉しみいただけます。
開放感あふれる露天風呂と、北潟湖が一望できる展望風呂。季節によって様々な表情を魅せる景色とともに北潟温泉をご堪能ください。エアコンを完備したペット専用宿泊施設もあり、愛犬とともに北潟湖畔を散歩することもできます。
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:要確認
- 大型犬の宿泊:要確認
- ドッグラン:要確認
- 犬が入れるプール:なし
宿の概要
- 宿名:あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり
- 住所:福井県あわら市北潟211
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
愛犬と過ごす本格旅館 月香
犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬(10kg未満)・中型犬(10kg以上)が2160円、大型犬(20kg以上)が3240円です。大浴場以外はどこでもペットの同伴が可能で、館内にはペットアメニティーが用意されています。エントランスには愛犬と一緒に撮影ができるフォトスペースがあるので、旅の思い出の記念写真を撮ることができます。
おすすめポイント
- ベッドにペットが添い寝してもOK
- 動物に関する専門知識を有するスタッフがいる
- 室内ドッグランあり
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり(要予約)
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペットシーツ、おむつ、エチケット袋、消臭剤、ウエットティッシュ、ブラシ、お散歩バッグ
宿の概要
- 宿名:愛犬と過ごす本格旅館 月香
- 住所:福井県あわら市舟津9-8
- 電話:0776-97-8521
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
わん庵

Photo by chapunpunさん Thanks!
愛犬同伴専門の和風宿です。ペットの宿泊料金は小型犬・中型犬が2000円、大型犬が3000円です。ペットアメニティーが揃っており、犬用の冷蔵庫や犬用の洗濯機も用意されています。宿の近隣には「越前松島」や「丸岡藩砲台跡」などの愛犬とのお散歩にピッタリな観光スポットがあります。
おすすめポイント
- 客室がペットに優しいクッションフロア
- 愛犬同伴の人のみ宿泊できる宿
- ダイニングにペット同伴可
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペット足拭きタオル、消臭剤、雑巾、ペット用食器貸出し、粘着ローラー、ケージ(貸出)、おむつ(貸出)
宿の概要
- 宿名:わん庵
- 住所:福井県坂井市三国町梶38-37-5
- 電話:0776-97-6341
- 温泉:なし
年間民宿 浜岸
小型犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹目が1000円で、2匹目からは500円になるのでお得です。宿のオーナーが保護犬を迎え入れたのをきっかけに、2015年からペットの同伴を可能にしています。バーベキューセットの有料貸出も行っているので、新鮮な海産物のバーベキューをすることもできます。
おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- ペットの宿泊料金が2匹目から半額になる
- 看板犬がいてペットへの理解がある
宿の特徴
- 宿の形態:民宿
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 宿名:年間民宿 浜岸
- 住所: 福井県小浜市犬熊16-4
- 電話:0770-54-3359
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
愛犬と泊まれる貸し別荘 MOTOSAN
三方五湖の一つである久々子湖に面している宿に、犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹2000円です。湖に面した100坪の庭をドッグランとして開放しているので、愛犬と楽しく遊ぶことができます。ボートの有料レンタルも行っています。おすすめポイント
- 大型犬も宿泊可
- コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
- 目の前の湖で遊べる
宿の特徴
- 宿の形態:貸別荘(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:足拭きタオル、消臭剤、雑巾、食器、粘着ローラー
宿の概要
- 宿名:愛犬と泊まれる貸し別荘 MOTOSAN
- 住所:福井県三方郡美浜町早瀬8-16-27
- 電話:0770-32-5355
- 温泉:なし
勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
専用のペットルームに犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹3240円です。売店ではペット用のおもちゃの販売しています。家からおもちゃを持ってくることを忘れても、宿で購入できるのはありがたいですね。天然芝のドッグランパークがあるので、思う存分遊ばせてあげることができます。
おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 温泉あり
- ドッグランあり
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ステンレス製食器大×1・小×1、粘着ローラー1個、消臭剤1個、糞始末用ゴミ箱1個、ペットシーツ2枚、ペット用タオル1枚、ペット用バスタオル1枚、ペット用足拭きマット1枚
宿の概要
- 宿名:勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
- 住所:福井県勝山市芳野170-70
- 電話:0779-87-0081
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
新潟
新潟のペットと泊まれる宿を5カ所紹介します。わん宿うの浜館![]()
犬以外に、猫や小動物も宿泊できます。頭数に制限はなく、宿泊料金は犬は3240円、猫・小動物は2160円です。夕食時には「お犬様ランチプレート」のサービスがあり、別途3150円で「わんこ舟盛り」を注文することもできます。鵜の浜海岸まで2分でつくので、海岸で思いっきり遊ぶことができますね。無料でフリスビーを借りることもできます。
おすすめポイント
- 犬用の設備が豊富
- わんこ専用浴衣がある
- ペットアメニティーが豊富
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:おやつ、トイレシーツ、粘着コロコロ、新聞紙、食器、ウェットティッシュ、専用ゴミ箱、わんこ専用浴衣、消臭剤、貸し出し用バリケンケージ(先着3台)
宿の概要
- 宿名:わん宿うの浜館
- 住所:新潟県上越市大潟区九戸浜239-2
- 電話:025-534-2325
- 温泉:あり
宿泊プランを見る

わんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑
小型犬から中型犬、猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹につき1080円です。施設内にはミニドッグランがあります。リードを付けていれば全館自由に愛犬と一緒に行くことができるのが嬉しいですね。朝食会場にも愛犬が同伴でき、リードフックも付いています。
おすすめポイント
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
- ドッグランあり
- リードを付けていれば全館自由に愛犬と過ごせる
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり(要予約)
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:トイレシート、ウェットティッシュ、コロコロ、ポリ袋、消臭スプレー、食器、トイレトレー
宿の概要
- 宿名:わんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑
- 住所:新潟県西蒲原郡弥彦村観音寺494
- 電話:0256-94-2114
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
ヒルサイド イン センタークラブ
小型犬から大型犬、猫も宿泊できます。犬用の設備があり「ウッドデッキドッグラン」や「ワンちゃん用室内プレイルーム」などがあります。宿泊プランには「ワンチャン酸素カプセルプラン」もあり、犬用の酸素カプセルが15分無料で利用できます。普段滅多に使う機会がないと思うので、宿泊ついでにお試しで使用してみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
- 無料で愛犬の預かり可
- ドッグランや室内プレイルームあり
- 大型犬も宿泊できる
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:シャンプー用ドッグバス、大型ドライヤー、エチケット袋、足ふきタオル、貸出バリケンケージ
宿の概要
- 宿名:ヒルサイド イン センタークラブ
- 住所:新潟県南魚沼市宮野下1200
- 電話:025-783-2810
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
スターホテル 赤倉
小型犬や中型犬、猫も宿泊することができます。ペットの宿泊料金は1匹につき1000円です。手作りのペット専用の温泉「ペットホっとの湯」があるので、愛犬と一緒ならぜひ入浴させてあげたいですね。水が苦手なタイプのペットなら「ペットの足湯」も徒歩5分の場所にあるので、そちらで脚を浸からせてあげるのもいいでしょう。
おすすめポイント
- ペット専用の温泉がある
- 犬だけではなく猫も泊まれる
- 楽天の総合評価が星4以上
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 犬が入れる温泉:あり(冬期は閉鎖)
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 宿名:スターホテル 赤倉
- 住所:新潟県妙高市赤倉124
- 電話:0255-87-2011
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
小型犬から大型犬まで宿泊でき、ペットの宿泊料金は3000円(税別)です。1室4匹まで宿泊可能です。2階建てのコテージは2階に寝室があり、愛犬は広々とした1階のリビングで過ごすことができます。施設内にドッグランがあり無料で利用することができます。午前6時〜日没まで利用できるので、早朝の運動もできちゃいますね。
おすすめポイント
- 楽天の総合評価が星4以上
- 他のお客さんに気を使わないコテージ泊
- ドッグランあり
宿の特徴
- 宿の形態:コテージ
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可(犬種により不可の場合あり)
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペットシーツ、トイレ、エチケット袋、消臭剤、ケージ、ドライヤー、ペット用タオル、掃除機、粘着ローラー、食器
宿の概要
- 宿名:あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
- 住所:新潟県十日町市珠川
- 電話:025-758-4888
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
石川
石川のペットと泊まれる宿を5カ所紹介します。金澤わおん

Photo by jinqoochanさん Thanks!
「PET宿.com」の「ペット宿グランプリ2017」で奨励賞を受賞した宿です。ペット同伴専用の宿なので、ペットを連れて宿泊しやすいです。犬は小型犬から大型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は体重ごとに異なり、10kg未満が1500円、10〜20kgが2000円、20kg以上が2500円です。客室はメゾネットタイプで、全室禁煙です。
おすすめポイント
- ペット同伴専用の宿
- 犬以外に猫や小動物も宿泊
- 部屋食あり
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:足ふきタオル、うんち袋、粘着ローラー、ペットシーツ、フードボウル、消臭スプレー
宿の概要
- 宿名:金澤わおん
- 住所:石川県金沢市大野町4丁目リ172-14
- 電話:076-220-7740
- 温泉:なし
能登観光ホテル
能登半島にあるペットと泊まれる宿です。宿に温泉はありませんが、岩倉山の天然水を使用した薬湯風呂に入浴できます。朝食は広間ですが、夕食は部屋でとることができます。ペットは小型犬から大型犬、猫も宿泊可能です。同伴のペットが大型犬の場合は離れの部屋に宿泊できるので、他のお客さんを気にせずに宿泊できます。ペットの宿泊料金は2100円です。ドライヤー付きのペット専用風呂があるので、海岸沿いを散歩して潮風に当たっても安心です。
おすすめポイント
- 部屋食あり
- ペット専用風呂あり
- 犬以外に猫も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:トイレシート
宿の概要
- 宿名:能登観光ホテル
- 住所:石川県珠洲市真浦町カ-6-1
- 電話:0768-32-0406
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
漁師のペンション ハトヤ
犬や猫、小動物と宿泊できます。ペットの宿泊料金は、小型犬(8kg未満)・猫・小動物が1000円、中型犬が1500円(8kg以上20kg未満)、大型犬(20kg以上)が2000円です。お風呂は人工温泉を使用した家族風呂です。日本最大朝市の一つである「輪島朝市」に行きやすく、徒歩10分弱で行くことができます。朝市は100〜250の露店が立ち並び、犬の同伴も可能なので朝のお散歩がてら買い物もできてしまいます。おすすめポイント
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
- 客室が全室禁煙
- 日本最大朝市の一つ「輪島朝市」まで宿から徒歩10分弱
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 宿名:漁師のペンション ハトヤ
- 住所:石川県輪島市河井町6-53
- 電話:0768-22-9999
- 温泉:なし
白峰温泉 白山苑
犬や猫と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1000円で、同伴頭数に制限はありません。ペットと泊まれる客室は別館にあり、6畳・8畳・14畳の和室の部屋があります。本館側の5階には展望風呂があり、白峰温泉を24時間楽しむことができます。
おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が満点
- 犬以外に猫も宿泊可
- 看板猫がおり、ペットへの理解がある
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:要相談
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:
宿の概要
- 宿名:白峰温泉 白山苑
- 住所:石川県白山市白峰ロ158-4
- 電話:076-259-2057
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
一里野高原ホテル ろあん
自然豊かな場所にある温泉旅館です。ペットと一緒に洋室トリプルの部屋に泊まることができます。小型犬から大型犬、猫や小動物も同伴可能です。ペットの宿泊料金は1匹1500円です。ペットアメニティーがたくさん用意されているので、旅行に持っていく荷物を減らすことができます。森林浴ができる「露天風呂」や貸切で入浴できる「総ひのき風呂」などがあるので、のんびり温泉を楽しむことができます。
おすすめポイント
- 温泉あり
- ペットアメニティーが豊富
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:食器 Mサイズ(食事用・水飲み用)1セット、スプーン、わんちゃん用トイレ、猫ちゃん用トイレ、ケージ(小型犬~中型犬)、粘着シート(ハンディタイプ)、除菌消臭スプレー、足拭き雑巾、ペット用ウェットティッシュ、お散歩バッグ、ビニール袋5枚、糞始末用袋、
宿の概要
- 宿名:一里野高原ホテル ろあん
- 住所:石川県白山市尾添 チ70-4
- 電話:076-256-7141
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
富山
富山のペットと泊まれる宿を3カ所紹介します。ペンションおこん
らいちょうバレースキー場ゲレンデ内にある宿なので、12月中旬〜3月中旬あたりまでの期間限定で営業しています。犬は小型犬から大型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は、大型犬が1500円で、その他のペットは1000円です。スキーに行く場合、ペットを預かってもらうことができます。おすすめポイント
- ペットの預かり可
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
- 大型犬も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペットシーツ、お水入れ、ご飯入れ、うんち処理袋、ゴミ箱、タオル
宿の概要
- 宿名:ペンションおこん
- 住所:富山県富山市本宮花切割3-47
- 電話:076-482-1114
- 温泉:なし
創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ>
1日1組限定で、専用デザイナーズツインルームに犬と一緒に宿泊できます。大型犬は宿と相談次第で同伴可能です。ペットの宿泊料金は、小型犬(7kgまで)が2000円、中型犬(8kg〜15kg)が3000円で、連泊の場合はペットの宿泊料金が無料になります。長く宿泊する人には特に嬉しいですね。宿は砺波駅から徒歩3分、砺波インターから車で5分の好立地にあるので、車でも電車でも行きやすいです。
おすすめポイント
- 連泊の場合、ペットの宿泊料金が無料
- ペットアメニティーあり
- 砺波駅から徒歩3分、砺波インターから車で5分の好立地
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:要相談
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:わんちゃん用簡易トイレ、大型ゲージ、足拭き
宿の概要
- 宿名:創業寛政三年 すいげつろうホテル
- 住所:富山県砺波市表町15-16
- 電話:0763-32-2054
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
ロイヤルホテル 富山砺波(旧:砺波ロイヤルホテル)
5kg以下の小型犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹2700円です。お風呂は露天温泉岩風呂があり、低温の「越中となみ野温泉」を使用しているので暑さが苦手な人でもゆっくりと疲れを癒やすことができます。
おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 温泉あり
- 小型犬のみ宿泊できるので、大型犬が苦手な犬でも安心
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:
宿の概要
- 宿名:ロイヤルホテル 富山砺波(旧:砺波ロイヤルホテル)
- 住所:富山県砺波市安川字天皇330
- 電話:0763-37-2000
- 温泉:あり
宿泊プランを見る
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
北陸は猫でも一緒に宿泊しやすいんです!
北陸には犬だけではなく猫と一緒に宿泊できる宿も多いので、猫との旅行もしやすいです。ペトこと内では「猫と泊まれる宿おすすめ15選 コテージの宿やランキング入りの宿も掲載」も紹介していますので、猫と旅行に行く場合はこちらも参考にしてみてください♪※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。