
四国で人気のペットと泊まれる宿おすすめ15選!コテージや温泉がある宿など特徴も掲載
徳島・香川・愛媛・高知の4県からなる四国。鳴門海峡を渡って淡路島を通り四国へ行くこともできるので、ペットと一緒に観光をしながら行くことができます。本記事では四国にあるペットと泊まれる宿を厳選しました。おすすめポイントも一緒に掲載していますので、参考にしてみてください。
「ペットと泊まれる宿ランキング」で見る四国エリア
毎年、宿予約サイトや旅行情報サイトで「ペットと泊まれる宿ランキング」が発表されています。Relux
一流旅館・ホテルのみを厳選した、会員制の宿泊予約サービス「Relux」が発表している「年間ランキング ペットと泊まれる宿TOP10」にランクインした四国の宿を紹介します。湯山荘 阿讃琴南(香川県)




詳細を見る
特徴で見る四国の「ペットと泊まれる宿」
四国の宿は宿ごとに特徴が異なり、どこも魅力的で迷ってしまいます。そこで、それぞれの特徴別におすすめの宿を紹介します。部屋食ができる宿
わたやRYOKAN(香川県)








詳細を見る
ドッグランのある宿
小豆島温泉 リゾートホテルオリビアン小豆島(香川県)








詳細を見る
徳島鳴門 ホテル ロータスリゾート








詳細を見る
温泉のある宿
リブマックスリゾート奥道後(愛媛県)








詳細を見る
温泉があるペットと泊まれる宿
菰隠温泉ホテル三洋倶楽部(愛媛県)








詳細を見る
四国エリア別「ペットと泊まれる宿」19選
四国は場所によって目的地の観光スポットの行きやすさも異なりますので、分かりやすいようにエリアごとに分けてまとめました。香川県
香川のペットと泊まれる宿を紹介します。こんぴら温泉湯元八千代
ペット同伴可の客室が2部屋用意されています。10畳の和室に小型犬と一緒に宿泊できます。宿の屋上には露天風呂があり、美肌に良いとされる重炭酸土類泉を使用しているので、女性に特におすすめです。貸切風呂を利用することもできます。







おすすめポイント
- 温泉あり
- 10畳の広々とした部屋に宿泊できる
- 部屋食あり
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:香川県仲多度郡琴平町611
- 電話:0877-75-3261
- 温泉:あり
宿泊プラン
湯山荘 阿讃琴南
大阪から車で約3時間、神戸から約2時間20分。自家源泉の美合温泉を楽しめる宿は、山の斜面を生かし広々としたウッドデッキテラスを配した里山ヒュッテで中型犬まで一緒に宿泊できます。



おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- ドッグランあり
- 温泉あり
宿の特徴
- 宿の形態:戸建て(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:香川県仲多度郡まんのう町勝浦1
- 電話:0799-22-2521
- 温泉:あり
宿泊プラン
屋島の宿 桃太郎
ペット同伴可の客室が「むかしむかし」「どんぶらこ」「桃太郎さん」の3部屋あります。全て70㎡以上の広々とした部屋です。大型犬から猫や小動物も宿泊可能です。夕食は部屋ごとに専用の食事が用意されるので、ペットと一緒に部屋にいながら食事をすることができます。宿から徒歩1分の所にはペット同伴可(キャリーやスリング必須)の「新屋島山上水族館」があるので、観光にもちょうどいい立地です。



おすすめポイント
- 70㎡以上の広々とした部屋に宿泊できる
- 部屋食あり
- 大型犬も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペット用消臭剤、コロコロクリーナー、タオル
宿の概要
- 住所:香川県高松市屋島東町1821
- 電話:087-841-9464
- 温泉:なし
宿の概要
わたやRYOKAN(旧ホテルニューわたや)
小型犬や中型犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬が4320円、中型犬が5400円です。四国・瀬戸内の食材を使用した料理を部屋で食べられるので、ペットがいても安心して食事ができます。







おすすめポイント
- 部屋食あり
- 温泉あり
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ、トイレシート
宿の概要
- 住所:香川県仲多度郡琴平町796
- 電話:0877-75-4111
- 温泉:あり
宿泊プラン
小豆島温泉 リゾートホテルオリビアン小豆島
ペット同伴専用の「ペットルームだワン和室」と「ペットルームだワン洋室」があり、中型犬まで一緒に宿泊できます。部屋には防音・通気性に優れた特性ケージが付いています。ペット同伴の宿泊者には犬用の「ドッグヌードル」がプレゼントされます。







おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 犬用の「ドッグヌードル」のプレゼントあり
- 防音ケージあり
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:あり(夏季限定)
- ペットアメニティー:ワンちゃん用ベット、フード&お水用ボウル、コロコロクリーナー、除菌・消臭スプレー、防音ケージ
宿の概要
- 住所:香川県小豆島夕陽ヶ丘(屋形崎甲63-1)
- 電話:0879-65-2311
- 温泉:あり
宿泊プラン
プチホテル サザンモースト 小豆島
1日1組限定でペットと一緒に宿泊できます。犬は大型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。愛犬が同伴できる、ガーデンバーベキューをすることもできます。部屋は洋室12畳と和室8畳のコテージです。







おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
- 大型犬も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1958
- 電話:0879-82-5878
- 温泉:なし
宿泊プラン
高知県
高知のペットと泊まれる宿を紹介します。リゾートホテル海辺の果樹園
施設内にお菓子工場や果樹園がある珍しいホテルです。小型犬と一緒に宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹1080円です。ペット同伴可の部屋は「和室」「メゾネット」「VIPルーム」の3種類があります。宿が海辺にあるので、海岸沿いを愛犬と一緒にお散歩することもできます。







おすすめポイント
- ペットに優しい禁煙ルーム
- 施設内でお菓子工場見学やダイビングができる
- 同伴可能な犬種が小型犬のみなので、大型犬が苦手な犬でも宿泊しやすい
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:高知県香南市夜須町手結山506-1
- 電話:0887-55-4111
- 温泉:なし
宿の概要
四国最南端 絶景リゾートホテル 足摺テルメ
1部屋限定でペット同伴専用のドギールームがあります。テラス付きの和洋室の部屋で、ペットのアメニティーも付いています。小型犬(10kg以内)と一緒に宿泊でき、ペットの宿泊料金は1匹3240円です。







おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 温泉あり
- ペットアメニティーあり
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:トイレ用シート、ウェットシート、室内用サークル、ペット用タオル
宿の概要
- 住所:高知県土佐清水市足摺岬東畑1433-3
- 電話:0880-88-0301
- 温泉:あり
宿の概要
ペンション サライ
全客室がオーシャンビューなので、ペットと一緒でも景色のいい部屋に泊まることができます。小型犬や猫、小動物と宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹1050円で、2匹目から半額になります。ペット同伴可の客室は「ペット専用和室」と「ペット専用洋室」があります。







おすすめポイント
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
- ペットの宿泊料金が2匹目から半額
- 看板猫やヤギが宿におり、ペットへの理解がある
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:高知県土佐清水市足摺岬70
- 電話:0880-88-1010
- 温泉:なし
宿の概要
愛媛県
愛媛のペットと泊まれる宿を紹介します。リブマックスリゾート奥道後
1日限定1室ペットと宿泊できる部屋があり、小型犬と一緒に宿泊できます。ペット同伴可の客室は31㎡の広々とした和室で、シモンズ製のベッドでぐっすり寝ることができます。お風呂は奥道後温泉を使用しており、美人の湯ともいわれています。







おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 温泉あり
- ペットに優しい禁煙ルーム
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ、ペットシーツ
宿の概要
- 住所:愛媛県松山市末町300-1
- 電話:089-977-5600
- 温泉:あり
宿の概要
権現山荘
小型犬(8kg未満)や小動物と一緒に宿泊できます。朝食・夕食共に部屋食なので、ペットと一緒にのんびり食事ができます。温泉はアルカリ単純泉を使用しているので、美肌効果があるといわれています。



おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 温泉あり
- 犬以外に小動物も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:民宿
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:愛媛県松山市権現町甲820
- 電話:089-979-0515
- 温泉:あり
宿泊プラン
しまなみ海道 料理旅館 富士見園
中型犬までと猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹2500円です。客室からは生口島と大三島を結ぶ多々羅大橋が一望できます。







おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- 犬以外に猫や小動物も宿泊可
- 部屋食あり
宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:愛媛県今治市上浦町井口5733
- 電話:0897-87-2025
- 温泉:なし
宿泊プラン
菰隠温泉ホテル三洋倶楽部
大型犬まで、他にも鳥やウサギなども宿泊できます。ペットが入れる温泉はありませんが、本館の方に犬用のシャワー室があります。お風呂は自家源泉を使用しており、塩分を含んだ美人の湯です。







おすすめポイント
- 温泉あり
- 大型犬も宿泊可
- 犬以外に小動物も宿泊可
宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ
宿の概要
- 住所:愛媛県越智郡上島町岩城2559
- 電話:0897-75-3250
- 温泉:あり
宿の概要
徳島県
徳島のペットと泊まれる宿を紹介します。徳島鳴門 ホテル ロータスリゾート
中型犬まで一緒に宿泊できます。ペット同伴可の客室は「スタンダードダブル」「デラックスツイン」「スイートダブル」の3種類があります。1階にはカフェがあり、ペットの同伴が可能なので一緒に食事をすることができます。施設内には無料のドッグランもあります。







おすすめポイント
- ドッグランあり
- カフェにペット同伴可
- ペット同伴可の禁煙ルームあり
宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ペットシーツ、トイレ
宿の概要
- 住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛234-16
- 電話:088-677-9413
- 温泉:なし
宿泊プラン
南阿波サンラインモビレージ
1日限定3棟のペット専用コテージに犬と一緒に宿泊できます。コテージに直接乗り降りできる専用のパーキングがあるので、ペットと一緒でもコテージに入りやすいです。コテージ内にはケージやペット用の食器などのペットアメニティーが揃っています。



おすすめポイント
- 楽天トラベルの総合評価が星4以上
- コテージなので他のお客さんを気にする必要がない
- ペットアメニティーあり
宿の特徴
- 宿の形態:コテージ
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ、食器、粘着テープ、コロコロ、ウェットティッシュ
宿の概要
- 住所:徳島県海部郡美波町山河内明丸1-1
- 電話:0884-77-0709
- 温泉:なし
宿泊プラン
四国のペットと泊まれる宿で愛犬と楽しい思い出を・・!
四国からは中国地方にも行きやすいので、四国のペットと泊まれる宿に泊まって中国地方に観光に行くこともできます。ペトことでは「岡山のドッグカフェ&レストランおすすめ13選」や「広島のドッグカフェ&レストランおすすめ21選! 犬連れのお出かけに」も紹介していますので、中国地方にも観光に行くのであれば参考にしてください♪※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。