
犬用ケージおすすめ6選!おしゃれな木製のものや折り畳み可能なタイプなど
愛犬と暮らす上で、必要となるケージ。 ケージを置くことによって犬にとって安心できるスペースができ、しつけもしやすくなります。普段からケージに慣れさせておくことで、災害時などにも役立ちます。本記事ではペトこと編集部おすすめの、木製でおしゃれなタイプや折りたたみ・持ち運び可能なタイプ、トイレと分かれているタイプなど、さまざまなケージををご紹介します。
ケージとは

ケージは犬のハウスの一種で、床・側面・天井が囲まれているタイプを指します。愛犬にとって安心して過ごせる空間をつくるために、多くの飼い主に利用されています。
ケージのメリット
全方向から囲われた構造により、犬が落ち着いて休める空間を提供します。天井があることで飛び出す心配もなく、安全性も確保できます。ケージに慣れておくことで、普段の生活だけでなく旅行先や非常時にも安心です。
お留守番中も安心
ケージに入っていれば、留守中に誤飲や電気コードのいたずらなどの事故を防ぐことができます。愛犬の安全を確保するためにも、ケージは有効なアイテムです。
災害時にも安心
災害などの緊急時には、避難所でペットをケージに入れて過ごすことが求められる場合もあります。日常からケージに慣れておくことで、ストレスを軽減し落ち着いて過ごせます。
ケージ選びの大切なポイント

愛犬の体形や性格に合ったサイズのケージを選ぶことが重要です。広すぎても狭すぎてもストレスの原因になるため、快適に動き回れる適度なスペースを確保できるものを選びましょう。
ケージの慣れさせ方
愛犬が自らケージに入ったときは、大げさなくらいに褒めたり、ご褒美をあげるなどしてポジティブな経験と結びつけてあげましょう。
逆に「いたずらをしたからケージに入れる」といった使い方をすると、ケージが罰の場所と認識されてしまう恐れがあります。
飼い主さんと愛犬が一緒に楽しみながら、ケージを居心地の良い安心できる空間に育てていくことが大切です。
ケージとトイレは一緒でもいい?
子犬のうちは、トイレトレーニングを成功させるために、ケージ内にトイレシートを敷いておく方法がおすすめです。
トイレの場所を覚えてきたら、徐々にケージとトイレを分けることで、生活スペースとしてのケージがより快適な場所になります。
編集部おすすめの犬のケージ
タイプ別に編集部が選んだおすすめの犬用ケージをご紹介します。
01【トイレの仕切り付きタイプ】ヴィラフォートサークル
トイレスペースと住居スペースに独立したドアが2つあり、それぞれの空間をしっかり分けられます。仕切り付きのトレーにより、おしっこが生活スペースに侵入しにくい構造。屋根面も分割されていて取り外し可能なので、お手入れも簡単です。
ブランド | アドメイト |
---|---|
サイズ展開 | スモール / レギュラー / ワイド |
カラー | ブラック×シルバー / ダークブラウン |
02【キャスター付きのケージ】ペットケージハウス
天然木の落ち着いたデザインで、お部屋にしっくり馴染むケージ。キャスター付きで掃除や移動もラクラクです。屋根の取り外しも可能で、日中はサークルとして、夜はケージとして柔軟に使い分けできます。
ブランド | キンタロー |
---|---|
サイズ | SS / XS / S |
カラー | ホワイト / ブラウン |
03【キャスター付きのケージ】プラケージ
丸洗いできるプラスチック製で、清潔を保ちやすいケージ。扉と天井がオープンできて、お掃除や出し入れがしやすい設計です。水やトイレの失敗にも強く、お手入れが簡単なのが魅力です。
ブランド | アイリスオーヤマ |
---|---|
サイズ | W82.5×D56.5×H62.5cm |
重量 | 8.3kg |
04【木製のケージ】ヴィンテージスタイルウッドサークル
左右フルオープンドアでお掃除がしやすく、飛び出し防止用の屋根は取り外し可能。天然木とアイアンの組み合わせでお部屋にもなじむデザインです。
サイズ | 外寸:W92.5×D65×H60cm / 内寸:W79×D51×H56cm |
---|---|
カラー | ブラウン |
素材 | フェンス:鉄、ステップ:天然木、トレー:ABS樹脂 |
原産国 | マレーシア |
05【折り畳み可能なケージ】3ドアペットケージ
折りたたみ可能で収納しやすく、ハンドル付きで持ち運びも便利。引き出し式トレイはストッパー付きでずれを防止し、掃除やトイレシートの交換も簡単です。
サイズ | W91×D56×H64cm |
---|---|
重量 | 10.3kg |
06【折り畳み可能なケージ】折りたたみケージ
簡単組み立てでコンパクト収納。滑り止め&引き出し式トレー付きで掃除も楽ちん。天面の取っ手でキャリーとしても使える多機能タイプ。
ブランド | アイリスオーヤマ |
---|---|
サイズ | W34×D47×H38.5cm |
重量 | 3.56kg |
ケージは愛犬の居場所♪
ケージは、愛犬が安心して過ごせる大切な居場所です。普段から慣れさせておくことで、お留守番や旅行先、災害時など、さまざまな場面で安心して過ごせるようになります。愛犬の体型や性格に合ったサイズ・タイプを選び、心地よい空間を整えてあげましょう。
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?
愛犬のごはんは素材の旨味と栄養が詰まったフレッシュフードがおすすめ

ペトコトフーズの冷凍フレッシュフードは、素材本来の旨味や香りが楽しめるように、低温スチーム加熱で丁寧に調理し、急速冷凍で鮮度をそのまま閉じ込めた、保存料・添加物不使用の総合栄養食です。
グルテン・グレインフリーかつ、新鮮な国産肉や野菜を10種類以上使用。愛犬の健康を考えて開発された「フレッシュフード」で、毎日の主食やトッピングにも活用できます。
暑い季節は半解凍で与えると、体を冷やしながら水分補給できるため熱中症対策にもおすすめですよ。
※お腹が弱いワンちゃんには、しっかり解凍してから与えるようにしてください。
\【限定】499円でお試しスタート!/