【犬との暮らし】窓辺は犬の特等席? 犬と窓のある生活風景
「犬との暮らし」では、飼い主さんと愛犬との暮らしの様子が伝わるような写真とそのエピソードを紹介していきます。今回のテーマは「犬と窓」。「飼い主さんまだかな〜」と、窓の外を見ているワンコの姿ってたまりませんよね。日当たりも抜群なこの場所、ワンコが好きじゃないわけがありません♪ 窓辺で様々な過ごし方をするワンコ達をご紹介します。
目次
気持ちよさそうに寝そべる「ももちゃん」
Photo by 中村さん Thanks!
「うちは隣が公園なので、リビングから緑が沢山見えるためももはいつも窓から外を眺めてくつろいでいます。窓からももが覗いているので、公園に遊びに来る園児たちからは、『ワンワーン!!』と呼ばれています」
セコムに負けないセキュリティ「ホノちゃん」
Photo by busbus1961さん Thanks!
「2階の窓からいつも外を眺めたり昼寝をしたり、時々セコムになったりします。窓から見える木には鳩の巣があるのですが、鳩は犬を全く気にしていないようです」
ひょっとして天使……? 「bebeくん」
Photo by HITOMIさん Thanks!
「bebeは元々ベランダからお外をパトロールするのが好きな子でして。私も旦那さんも仕事でbebeは普段長時間の留守番が多いので、真夏と真冬以外はなるべく窓を開けています。この日は私が仕事に行く準備をしていた時に近所の学校から生徒の声がし、bebeが1人で窓から学校の方を見ているのを写真に撮りました。朝日を浴びるbebeが神々しくて、この子は本当に天使じゃないのかなって思いました。かわいい可愛い息子です」
離れても2人の絆は永遠に。「あんこちゃんとつぶくん」
Photo by QUMIさん Thanks!
「この写真は今年の3月、もうよその地域では梅の開花や春の訪れを聞き始めた頃、我が家のある札幌ではまたしても雪が降ってうんざり。気分だけでも春めきたいと、犬たちとミモザを撮りました。犬たちは窓から外を眺めるのが大好きで、自分たちでは登れない出窓に上げてやると、嬉しそうに眺めています。残念ながら、ワイヤーフォックスのあんこが先日亡くなったので、この窓辺での2ショットがもう見られないのがさみしいです」
頭を使いすぎてうとうと……「菩提(ぼだい)くん」
Photo by monnkanaさん Thanks!
「この写真を撮った時は冬だったので、寒かったのか日当たりのいい窓際でお気に入りのサッカーボールを持ってきてウトウト。暖まりに来たのと、外に行きたい気持ちもあって、眺めているうちに寝ちゃったみたいです」
窓から生まれる暮らしの物語
窓から外を覗くのが好きなワンコ、思った以上に多くて驚いた方もいるのでは? 筆者である私も、ワンコが窓から外を眺めるのは飼い主さんが帰って来たときだろうな、なんて想像していましたがそんなことはありませんでした。室内犬といえども、しっかり番犬としてお外をチェックしている子もたくさんいます♪ペトことは犬と暮らしのインテリアを一つずつテーマに上げ、これからも紹介していきます。「ステキな1枚を見て模様替えの参考にするのもよし」「ただただ癒やされるのもよし」「自分もステキな1枚を投稿するのもよし」です♪
次回掲載予定のテーマは「犬とドッグスペース」です! 皆さんもぜひ、暮らしを豊かにするインテリアとペットの日常を撮ってInstagram(インスタグラム)「#ペトこと犬部」で投稿してみてください♪