
【東海エリア】犬と行けるキャンプ場おすすめ14選!ドッグラン付きやペット可コテージも紹介
東海エリアにはペットOKなキャンプ場がたくさんあります。豊かな自然の中で、魚釣りをしたり、のんびり過ごしたり、少し足を伸ばして温泉に行ってみたり。本稿では、東海エリアの犬同伴OKなキャンプ場を14カ所まとめています。ドッグラン併設のキャンプ場も紹介しているため、旅のスタイルや愛犬に合ったキャンプ場を見つけてみてください。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 【岐阜県】犬と行けるキャンプ場「Ork ひるがの」
名古屋から車で90分と、アクセス抜群。近くには「牧歌の里」や、牧華温泉「牧華」もあり、ファミリー利用にはもちろん、カップル、お友達、どなたにも最高の立地です。施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | なし |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | Ork ひるがの |
---|---|
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988 |
電話番号 | 0575-73-2425 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
2. 【岐阜県】犬と行けるキャンプ場「N.A.O.明野高原キャンプ場」
自然豊かな地で、テントサイトだけではなくコテージやバンガローの施設があります。いろいろなタイプを選べるので、その時々の気分で変えられるのも嬉しいポイント。施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | なし |
施設の概要
施設名 | N.A.O.明野高原キャンプ場 |
---|---|
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434 |
電話番号 | 0575-72-6758 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
3. 【岐阜県】犬と行けるキャンプ場「一色の森キャンプ場」

Photo by akitainu_futaさん Thanks!
サイトは木漏れ日の差し込む気持ち良いロケーションで、夏は川遊びや自然散策。冬季は隣接スキー場へのベースとしても人気です。
高山市内や白川郷まで車で1時間程度と観光の拠点におすすめ。車で10分ほど行けば日帰り温泉も楽しめちゃいます。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | なし |
施設の概要
施設名 | 一色の森キャンプ場 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市荘川町一色 |
電話番号 | 05769-2-2823 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
4. 【愛知県】犬と行けるキャンプ場「設楽オートキャンプ場」

Photo by kinako.mochiさん Thanks!
利用者の声
設楽オートキャンプ場は管理がとても行き届いており、秋には素晴らしい紅葉が楽しめるキャンプ場です(kinako.mochiさん)
都会ではなかなか味わうことができない魚釣りやバーベキュー、さらには林道を探検したり、サイクリングなどを楽しんだりすることができます。昔懐かしい薪で焚くお風呂も常備しています。
また、家族風呂があったり、夜には子供向けに映画の上映会などのイベントも開催されることもあり、ファミリー層におすすめです。
施設の特徴
レンタル用品 | なし |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | なし |
施設の概要
施設名 | 設楽オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 愛知県北設楽郡設楽町西納庫石原2-1 |
電話番号 | 0536-65-0396 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
5. 【愛知県】犬と行けるキャンプ場「アウトドア・ベース犬山キャンプ場」

Photo by atemoreさん Thanks!
利用者の声
キャンプ場のテント周りで犬をフリーに出来るのは必須条件! ここは柵内が広く車も入れられるので、荷物運びも快適です。(atemoreさん)
釣り堀の上に浮かぶ水上デッキ(屋根付き)でバーベキューが楽しめます。デッキの上から釣りを楽しむこともできます。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | なし |
施設の概要
施設名 | アウトドア・ベース犬山キャンプ場 |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市今井東山95番地 |
電話番号 | 0568-61-6316 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
6. 【三重県】犬と行けるキャンプ場「伊勢志摩エバーグレイズ」
アメリカンな空間で、非日常的なひとときを。宝探しやカヌーなど、アクティビティーが充実しているのも嬉しいところ。施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | 伊勢志摩エバーグレイズ |
---|---|
住所 | 三重県志摩市磯部町穴川1365-10 |
電話番号 | 0588-55-3867 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
7. 【三重県】犬と行けるキャンプ場「ネットワークリゾートなんせい」
自然いっぱいの中で、筏で魚釣りを楽しむこともできます。海も自然も堪能したい、欲張りさんにおすすめ◎施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | ネットワークリゾートなんせい |
---|---|
住所 | 三重県度会郡南伊勢町迫間浦1306-1 |
電話番号 | 0599-64-3347 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
8. 【三重県】犬と行けるキャンプ場「千枚田オートキャンプ場」
自然たっぷりの中で、優雅なひとときを。1サイト区画が広めなので、お隣のことを気にせず自分たちのペースで過ごせるところが嬉しいポイント。施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | 千枚田オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 三重県熊野市紀和町大栗須 |
電話番号 | 0597-97-1157 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
9. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「ペンギン村オートキャンプ場」

Photo by ikim39さん Thanks!
都心から2時間半とアクセスもよく、朝霧高原の近くの田貫湖の最奥に位置し東海自然歩道と清流に挟まれた自然あふれる静かなキャンプ場です。
ダイアモンド富士が拝めるスポットとして人気の田貫湖まで車で5分の距離!その他にも、近隣には小田貫湿原や白糸の滝、ふれあい牧場体験ができる「まかいの牧場」など観光名所も盛りだくさんです。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | ペンギン村オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭2351 |
電話番号 | 090-7680-3286 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
10. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「グリーンヴィレッジ川根」
周囲を山に囲まれた窪地、すぐ横の小川での水遊びや、サイト内のプール、充実したアクティビティーで楽しめること間違いなしにキャンプ場。子供連れのファミリー層も安心して楽しめる環境です。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | グリーンヴィレッジ川根 |
---|---|
住所 | 静岡県島田市身成4856 |
電話番号 | 090-3938-8015 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
11. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「PICA富士ぐりんぱ」

Photo by kheijiさん Thanks!
遊園地「ぐりんぱ」併設でお子さまも大満足のキャンプ場。
富士山2合目という立地ながらも浴場・お湯が出る炊事場・充実のレンタル用品等、 キャンプ初心者でも安心の環境です。
天気のいい日は、昼間は富士山、夜は満点の星空見ることができます。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | PICA富士ぐりんぱ |
---|---|
住所 | 静岡県裾野市須山字藤原2427 |
電話番号 | 055-965-1331 |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
12. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「はるの川音の郷」
清流熊切川に沿った大自然に囲まれたキャンプ場です。テントサイトのほか、キャンピングカーやトレーラーハウスなど宿泊施設も豊富でアウトドア体験を盛り上げてくれる上、ドッグラン、ドッグサイトもあり1年通して愛犬家に親しまれています。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | はるの川音の郷 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市天竜区春野町宮川2098-1 |
電話番号 | 053-985-0630 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
13. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「やまぼうしオートキャンプ場」
富士山がよく眺められる、素晴らしい立地。芝生サイトはよく管理されており、気持ちよさそうで「ついつい寝転んじゃう」という声が多数です。施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | やまぼうしオートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 静岡県御殿場市板妻630 |
電話番号 | 090-8322-2923(電話予約不可) |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
14. 【静岡県】犬と行けるキャンプ場「藤乃煌 富士御殿場」

Photo by huajiaoxx4000さん Thanks!
利用者の声
キャンプだけどホテルみたいでした! 大自然を感じながら、人も犬も楽しく過ごせて、最高のグランピングでした♪(huajiaoxx4000さん)
2018年4月にオープンした藤乃煌 富士御殿場は、キャンプの魅力である自然との一体感を、プライベート感を重視した独立型キャビンで実現した施設。
多彩な楽しみを提供するウッドデッキや、朝夕の食事、そして新しい発見ができるアクティビティーの数々。
キャンプを楽しむ方はもちろん、かつてアウトドアライフに親しんだ方、そして何より刺激的な旅行を体験したい方のための施設です。
施設の特徴
レンタル用品 | あり |
---|---|
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
施設の概要
施設名 | 藤乃煌 富士御殿場(ふじのきらめき ふじごてんば) |
---|---|
住所 | 静岡県御殿場市東田中3373-25 |
電話番号 | 0550-75-9111 |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
犬とのキャンプで用意すべき持ち物・グッズ

愛犬とキャンプへ行く際の持ち物・便利グッズを紹介します。施設のルールを確認したうえで、季節や愛犬の性格に合わせて必要なものを持参しましょう。
- フードボウル・水飲み
- リード・ハーネス
- クレート・サークル
- ドッグアンカー
- ドッグコット・ベッド
- ブランケット
- トイレグッズ(シート・うんち袋)
- おもちゃ
- 防寒服
編集部おすすめのキャンプグッズ
マンダリンブラザーズのフードボウル

ポータブルフードボウル
楽天で見る
楽天で見る
カラビナ付きで持ち運びにも便利な折り畳みフードボウルです。開封すると2つの受け皿となりフード・お水をそれぞれ入れることができます。
キャンプなどのアウトドアはもちろんのこと、災害時にも役立つアイテムです。
WOLFGANG MAN & BEASTのリード

WOLFGANG リード
Amazonで見る
Amazonで見る
キャンプが好きな代表大久保の愛犬コルクもアウトドアのお出かけに愛用。
車のシートベルトと同じ素材で作られており、伸縮性と撥水性に優れているためアウトドアにおすすめです。
登山はもちろん、SUPやリバーウォークなどでも活躍します。一度持つと忘れられない手に馴染む感触は病みつきになること間違いなしです。
スノーピーク(snow peak)のドッグコット

Snow Peak ドッグコット
楽天で見る
楽天で見る
野遊びに特化した今までにない抜群の機能性に、スノーピークらしいデザインを兼ね備えたドッグコットです。
座布は簡単に取り外して洗える仕様になっています。重量は2.3kgとコンパクトで、座面高は30cmに設定されています。15kg未満のワンちゃんにお使いいただけます。
テントの選び方
テントは犬にとって家の寝室です。そのため、大人2人+犬1匹なら広いスペースがとれる3〜4人用を選びましょう。最初は設営が簡単なエントリーモデルを選ぶことがオススメです。慣れない場所だと落ち着かない子も多く、寝る時はいつも家で寝ているドッグベッドやブランケットを持っていってあげると良いでしょう。

シンプルでスマートな雰囲気が好きならスノーピークがおすすめ。テントだけでなく、チェアーやテーブルまで全てラインアップで揃えるのもおすすめです。

白熊のモチーフが可愛いノルディスクのテント。白が基調で北欧テイストにぴったりです!

価格も抑えめが嬉しいコールマン。テントからチェアーまで幅広く揃います。
まとめ

東海エリアのキャンプ場は、ドッグランが併設されているところが多く、犬たちも存分に楽しむことができます。
近くに温泉のある施設もたくさんあるので、キャンプで楽しんだ体を温泉で癒やすのも良しです。大自然を感じながら、日々の喧騒を忘れてリフレッシュしましょう。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。