
秋田県のペットと泊まれる宿おすすめ6選!ホテルやコテージ、温泉宿もあり
十和田湖や男鹿半島など、ペット同伴で自然を楽しめる観光エリアがある秋田県。ペットとの旅行にピッタリなエリアなので、泊まりがけの旅行の参考になるよう、本稿では秋田のペットと泊まれる宿を6カ所まとめています。コテージ泊ができる宿や、温泉宿もありますよ。
1.【仙北郡】六郷温泉あったか山
【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】

なお、コテージ内に入浴設備はありませんが、施設内にある保養館にて入浴できます。全国屈指のカルシウム含有量を誇る強アルカリ性の天然温泉を楽しみながら露天風呂や大浴場で入浴できますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | ケージ / 水飲み皿 / ペット用トイレ / トイレシート3枚 / 消臭スプレー / 粘着クリーナー / 足ふきタオル |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 秋田県仙北郡美郷町六郷東根下馬転120 |
電話番号 | 0187-84-2641 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

2.【鹿角郡】とわだこ遊月
【ペットアメニティあり】



宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | ケージ |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平36 |
電話番号 | 0176-75-2501 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
3.【秋田市】森吉山妖精の森コテージラウル
【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】【猫可】

秋田市にあるペットと泊まれるコテージ宿で、小型犬から大型犬、猫も同伴可能です。
標高800mの自然豊かな高原にあるので、ペットとのんびりお散歩ができます。さらに、敷地内にはアジリティー完備の無料ドッグランもあるので、愛犬と楽しく遊べるでしょう。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 秋田県北秋田市森吉 高原内 |
電話番号 | 0186-76-2107 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
4.【秋田市】阿仁の宿 ホテルフッシュ
【大型犬可】【猫可】

食堂やロビーにもペット同伴で入れるペットフレンドリーな宿で、クラッシックなデザインの洋室に宿泊できます。
ペット用の食事メニューはありませんが、事前予約でペット用のパンの注文も可能です。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝字鍵の滝206-12 |
電話番号 | 0186-82-3155 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

5.【仙北市】天然温泉田沢湖レイクリゾート
【ペットアメニティあり】

日本で一番深い湖とされる田沢湖へは車で約5分、乳頭温泉郷へは車で約20分の距離にある観光にピッタリな宿です。
小型犬と一緒に宿泊でき、清潔感があるモダンな洋室タイプの客室で過ごせます。
客室にはペットアメニティも用意されているので、愛犬とのお泊りが初めての方でも宿泊しやすいでしょう。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | ケージ / シート / コロコロ / エサ入れ / ゴミ袋 |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 秋田県仙北市田沢湖生保内下高野82-117 |
電話番号 | 0187-46-2016 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
6.【大館市】雪沢温泉 大雪
【大型犬可】

アットホームな旅館「雪沢温泉 大雪」は小型犬から大型犬まで同伴可能で、一般客が宿泊する客室から可能な限り離れた客室へ案内してもらえます。部屋のタイプは犬の足腰にも優しい和室です。
入浴設備は大浴場を利用でき、青森ひば造りの浴槽で天然温泉に入浴できますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 秋田県大館市雪沢小雪沢101 |
電話番号 | 0186-50-2323 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
まとめ

秋田のペットと泊まれる宿は、ペットの大きさの制限がなかったり、猫や小動物などの外泊がマイナーなペットも同伴できる場合が多いので、ペットと一緒でも泊まりやすいはず。
もし、秋田で好みの宿が見つからない場合は、岩手や宮城、青森県などの近隣県にもペットと泊まれる宿があるので、他県の宿もチェックしてみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。