犬はテレビを理解している?テレビの見え方や注意点を解説

犬はテレビを理解している?テレビの見え方や注意点を解説

Share!

犬と暮らしていると、犬がテレビを見ている光景を目にすることもあるでしょう。なかには「テレビに対して吠えて困る」「留守番時はテレビをつけっぱなしにしておく」という飼い主さんもいるのではないでしょうか?テレビの好き・嫌いは犬種の習性が影響していると考えられています。今回は、犬のテレビの見え方や聞こえ方、テレビ番組の内容を理解しているのかについて解説します。

テレビに興味を示しやすい犬の特徴

テレビの前にいる犬

個体差はありますが、テレビに興味を示しやすい犬というのは、犬種ごとの習性が影響していると考えられます。

例えば、テリアはネズミやウサギなどを狩って、猟犬として活躍していた犬種です。そのため、テレビの画面の中で細々と動くものを目で追っている可能性があります。

一方、ビーグルやバセットハウンドのようなセントハウンド系の犬は、獲物の残した匂いを元に追跡するのが主な役割でした。そのため、テレビに動物が映っていたとしても、匂いのしないテレビには興味を示さない可能性が高いでしょう。

ドッグトレーナーコメント

犬がテレビを見るきっかけは「動くものに反応した」「気になる音がした」「一緒に遊びたい」などさまざまですが、飼い主さんがきっかけということもあります。

飼い主さんがテレビを見て楽しそうだと、犬もテレビが気になることも。また、犬はたまたまテレビを見ただけでも、飼い主さんが「かわいい!」とはしゃぐと、犬は褒められていると勘違いし「テレビを見るような仕草や行動」を繰り返すようになります。


犬のテレビの見え方・聞こえ方

ベッドでくつろぐ犬

犬のテレビの見え方

動体視力の優れた犬にとって、テレビの映像は「コマ送り」のように見えるといわれています。

色彩の認識能力も私たち人間とは異なっているため、実生活で目に映るそのままは見えていないといえるでしょう。



犬のテレビの聞こえ方

犬は人間の約4倍もの聴力があるとされていますが、音に対する感じ方はさほど差はありません。

「人にとって適正な音量でテレビをつけていると犬にとってうるさいのではないか」とつい心配してしまいますが、人間よりはるかに広い可聴範囲があるからといって、小さな音が大きく聞こえるというわけではありません。

テレビから流れる音声の聞こえ方は私たちとあまり変わらないといえます。


犬はテレビを理解している?

パソコンを見る犬

犬はテレビの内容までは理解できていませんが、実態がなくとも写真や映像から犬を見分けられるそうです。

テレビ好きな犬であれば、留守番させる時、退屈しのぎにテレビをつけておくのも良いでしょう。反対にテレビが嫌いな犬や、興奮しすぎる犬の場合にはストレスになったり、吠えることでで近所トラブルになったりする恐れがあるため、控えることをおすすめします。

犬にテレビを見せる際の注意点

くつろぐダックスフンド

昔のブラウン管テレビと違い、今のテレビは犬の力でも簡単に倒せてしまうほど薄いもの。

愛犬が興奮するような映像が流れて走って突進してしまったり、画面をガリガリと掘ってしまったりすると、テレビ自体が破損する恐れだけでなく、それによって愛犬がケガを負う可能性があります。

「愛犬の届かない場所に設置する」「固定する」などの対策を講じておくと安心です。

犬が見るために作られた番組がある?



犬のテレビの見え方は人間とは少し違っているようですが、なんと海外には「DOGTV」という犬のために作られたテレビプログラムがあります。

犬が見やすい色彩に加工されており、留守番中につけっぱなしにしていても犬がリラックスできる構成や、反対に刺激を得られるような音と映像が流れるというプログラムになっているようです。

テレビの好き嫌いは犬それぞれ

テレビ前にいる犬

テリア系犬種はテレビに興味を持ちやすい
犬にとってテレビ映像はコマ送りのような見え方をしている
犬はテレビの内容は理解できないが、テレビに映る犬は見分けることができる
海外には犬向けにつくられたテレビプログラムがある

映像や音の捉え方は犬と人では異なりますが、一緒にテレビを見ていると「犬もテレビを同じように楽しんで見ているのでは?」と思わずにはいられません。