
【京都の犬連れでお出かけできるおすすめ観光スポット14選】人気のカフェや宿も紹介
日本国内でもトップクラスの人気観光地、京都。大阪府や滋賀県などへもアクセスがよく、犬連れに優しいところも多いのが特徴です。国宝級の神社仏閣をはじめ、ゆっくりお散歩できるスポットなどを紹介します。
目次
- 01【京都府宇治市の犬連れできる観光スポット】平等院
- 02【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】金閣寺
- 03【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】銀閣寺
- 04【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】平安神宮
- 05【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】南禅寺
「もっと開く」
01【京都府宇治市の犬連れできる観光スポット】平等院

Photo by goemon8.footballさん Thanks!
利用者の声
平等院には犬連れでも入ることはできますが、鳳凰堂に入ることはできませんので注意してください。また、リードは短めに持つことをおすすめします。(goemon8.footballさん)
施設の概要
- 住所:京都府宇治市蓮華116
- 電話番号:0774-21-2861
- 営業時間:
- 庭園:8:30~17:30
- 鳳凰堂内部拝観:9:30~16:10
- 定休日:
- 庭園:年中無休
- 鳳凰堂内部拝観:火曜日
- 施設の詳細:
02【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】金閣寺
正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。犬はキャリーバッグかペットカートに入れて、地面を歩かせなければ、入場が可能です。施設の概要
- 住所:京都市北区金閣寺町1
- 電話番号:075-461-0013
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
03【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】銀閣寺
正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。銀閣寺の名の由来は江戸時代、金閣寺に対し、銀閣寺と称せられることとなったといわれています。犬はキャリーバッグかペットカートに入れて、地面を歩かせなければ、入場が可能です。施設の概要
- 住所:京都市左京区銀閣寺町2
- 電話番号:075-771-5725
- 営業時間:
- 夏季(3月〜11月)8:30~17:00
- 冬季(12月〜2月)9:00~16:30
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
04【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】平安神宮

施設の概要
- 住所:京都市左京区岡崎西天王町97
- 電話番号:075-761-0221
- 営業時間:詳細はこちら
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
05【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】南禅寺

Photo by akemi090さん Thanks!
利用者の声
京都は愛犬を連れて、ほぼ毎年行っており南禅寺は特に好きな場所です。お金を払う場所に犬は入ることはできませんが、十分素敵なお寺ですしブルーボトルコーヒーさんもできて、テラス席での休憩もおすすめです。(akemi090さん)
施設の概要
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86
- 電話番号:075-771-0365
- 営業時間:
- 12月〜2月:8:40分~16:30(年末12月28日~31日は一般の拝観をお断りします。)
- 3月〜11月:8:40~17:00
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
06【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】京都御苑

Photo by piccolo_linus.kyaraさん Thanks!
利用者の声
苑内は四季折々の花がキレイに咲いていて、ワンコとのんびり散策するのにいい場所です。とはいえ、御苑という特别な場所を開放していただいているからこそ、ルールとマナーを守って、(ワンコ連れの人もそうじゃない人も)皆が快適に過ごせるよう気をつけてお散歩を楽しむとよいのでは、と思います。(piccolo_linus.kyaraさん)
施設の概要
- 住所:京都府京都市上京区京都御苑3
- 電話番号:075-211-6348
- 営業時間:24時間
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
07【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】哲学の道

Photo by ilio.nanaさん Thanks!
施設の概要
- 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
- 施設の詳細:
08【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】嵐山高雄パークウェイ


Photo by ericoco712さん Thanks!
広々とした芝生のドッグランは、周囲が開けているのでとても開放感があります。園内には犬同伴可のバーベキュー広場もあるので、青空の下で愛犬と一緒にバーベキューをすることもできますよ。
施設の概要
- 住所:京都府京都市右京区梅ヶ畑檜社町11番地
- 電話番号:075-871-1221
- 営業時間:
- 4月~10月:8:00~19:00 (入場は18:00まで)
- 11月 :8:00~20:00 (入場は19:00まで)
- 12月~3月:9:00~18:00 (入場は17:00まで)
- 定休日:年中無休
- 施設の詳細:
09【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】嵯峨野トロッコ列車


Photo by boni5229さん Thanks!
施設の概要
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町4-2
- 電話番号:075-861-7444
- 営業時間:詳細はこちら
- 定休日:不定休
- 施設の詳細:
10【京都府相楽郡の犬連れできる観光スポット】けいはんな記念公園

Photo by kazehaneさん Thanks!
施設の概要
- 住所:京都府相楽郡精華町精華台6-6-1
- 電話番号:0774-93-1200
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:年末年始 (12/28~1/4)
- 施設の詳細:
11【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】円山公園

Photo by yo.ko.ren.2888さん Thanks!
利用者の声
お花見シーズンの円山公園は大変込み合います。ですが、山々の緑と青空が広がる、私のお気に入りの公園です。注意スべき点は、お散歩の基本的マナーを遵守していただければ問題ないかと思います。(yo.ko.ren.2888さん)
施設の概要
- 住所:京都府京都市東山区円山町463
- 電話番号:075-643-5405
- 営業時間:24時間
- 定休日:無休
- 施設の詳細:
12【京都府宮津市の犬連れできる観光スポット】天橋立ビューランド

Photo by tiffalice_514726さん Thanks!
利用者の声
ビューランドにある遊園地もワンコ入場OKなので、そこにあるメリーゴーランドの前で写真を撮るとインスタ映え間違いなしです♪ ワンコのリフト代、入場料などは無料ですし、すぐ近くに駐車場が安くでありおすすめです。(tiffalice_514726さん)
施設の概要
- 住所:京都府宮津市字文珠
- 電話番号: 0772-22-1000
- 営業時間:詳細はこちら
- 定休日:時期により変動
- 施設の詳細:
13【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】山科疎水

施設の概要
- 住所:京都府京都市山科区安朱馬場ノ西町3-9-9
- 電話番号:075-761-3171
- 施設の詳細:
14【京都府京都市の犬連れできる観光スポット】渡月橋

Photo by mokomoko817さん Thanks!
施設の概要
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5 |
---|---|
定休日 | なし |
詳細 | Instagramの投稿を見る |
京都の犬連れランチできるドッグカフェ

Photo by snownixyさん Thanks!
京都の犬と遊べるドッグラン

Photo by 12100807luna_mayさん Thanks!
京都の犬連れで宿泊できるホテル・宿

京都の愛犬とのお出かけにおすすめのおやつ

- 全犬種・全年齢が対象!
- フリーズドライ製法なので常温保存可能!
- ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!
水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。
※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断」(無料)で簡単にわかります。
公式サイトで詳細を見る