星野リゾートのペットと泊まれる宿特集!ドッグラン付きから客室露天風呂付きの宿まで紹介

大久保泰介

PETOKOTO代表

星野リゾートのペットと泊まれる宿特集!ドッグラン付きから客室露天風呂付きの宿まで紹介

「星野リゾートのペットと泊まれる宿に泊まって愛犬とくつろぎたい・・」そんな犬の飼い主さん必見!今回は北海道、東北、関東など全国で人気の星野リゾートのペットと泊まれる宿を7施設ご紹介します!

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

星野リゾートのペットと泊まれる宿

星野リゾートのペットと泊まれる宿
星野リゾートのペットと泊まれる宿は4形態あります。

✔️ 星のや
✔️ リゾナーレ
✔️ 界
✔️ その他

星のやのコンセプトは「圧倒的非日常感に包まれる日本発のラグジュアリーホテル」、リゾナーレのコンセプトは「洗練されたデザインと豊富なアクティビティをそなえる西洋型リゾート」、界のコンセプトは「地域の魅力を再発見、心地よい和にこだわった上質な小規模温泉旅館」です。

地域や形態によって全く異なる体験ができるため、全国の星野リゾートのペットと泊まれる宿を回る方も多いそうです。

北海道:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星野リゾート リゾナーレトマム」

【大型犬OK】

ペットと泊まれる宿が多い北海道
まず初めにご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「星野リゾート リゾナーレトマム」。北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。9つの店舗がウッドデッキでつながった全長約160メートルのホタルストリートでは、ショッピングや食事が楽しめます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道
日高山脈を越えて流れ込むダイナミックな雲海の絶景は、愛犬と一緒に見ることができます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道
愛犬と宿泊できる部屋が4室あり、小型犬から大型犬まで宿泊できます。ドッグランの他、解放感抜群の露天風呂やリラクゼーションサロンもあり、リゾートステイを愉しむことができます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道
アクティビティも充実で、愛犬専用の「わんわんゲレンデ」が2020年12月にオープンし、900メートルのパウダースノーが広がるゲレンデで、スキーやスノーボードを楽しみながら愛犬と楽しむことができます!最高斜度が7度のため、初心者でも楽しめます。

一年を通して愛犬と遊べるトマムのひと時をお愉しみください♪

宿の特徴

温泉 露天風呂あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー ご確認ください
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 北海道勇払郡占冠村字中トマム

\旅行サイトでこの宿を予約する/

じゃらんで見る
一休.comで見る
楽天トラベルで見る
Yahoo!トラベルで見る

東北:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」

【温泉あり】

東北のペットと泊まれる宿
次にご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」。十和田八幡平(とわだはちまんたい)国立公園内を流れる奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテルです。「渓流スローライフ」をコンセプトに、客室、温泉、アクティビティなど自然を満喫できる空間です。
東北のペットと泊まれる宿
ロビーに設置された大暖炉「森の神話」は、岡本太郎のデザイン。51平米の広さのあるペットルームで、小型犬、中型犬のみ宿泊ができます。プライベートテラスが設けられ、テラスから直接散策に出かけられ、足洗い場もあるので汚れを落として部屋に戻ることができます(冬季は積雪の影響で使用不可)。

東北のペットと泊まれる宿
せせらぎや鳥のさえずり、星空など奥入瀬の大自然を身近に感じることができる眼下に渓流を望む渓流露天風呂があります。春から夏は美しい緑、秋は鮮やかな紅葉に囲まれる露天風呂で、身も心も癒される湯浴みが楽しめます。冬は、奥入瀬渓流の冬の風物詩「氷瀑(ひょうばく)」を再現した露天風呂が登場します。

東北のペットと泊まれる宿
朝食は奥入瀬渓流を目の前に眺めながら愛犬と共に過ごせる「渓流テラス朝食」(期間限定)がおすすめ。木漏れ日が差し込み、川のせせらぎが優しく鳴り響く空間で、ゆっくりと流れる朝のひとときを過ごすことができますよ!

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 青森県十和田市奥瀬栃久保231

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る

東北:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」

【温泉あり】

星野リゾート磐梯山
ペトことでも宿泊レポートをさせていただいた星野リゾート磐梯山。洋室のツインベッドルームに愛犬と一緒に宿泊することができます。お風呂は会津漆器をイメージしたおしゃれな浴室になっており、落ち着いた雰囲気の中入浴することができます。磐梯山温泉を使用しているので、筋肉痛や冷え性にも効くといわれています。温泉以外にも屋内温水プールやリラクゼーションスパもあります。

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6838-68
\旅行サイトでこの宿を予約する/
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る

関東:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星野リゾート 界 鬼怒川」

【リゾート宿】【部屋内露天風呂】【プライベートドッグランあり】

鬼怒川23
続いてご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「星野リゾート 界 鬼怒川」。客室が全部で48あり、そのうち1日1室限定で愛犬と宿泊できるペット専用ルームが設けられています。

部屋の入口には脱走防止のガードもあり安心。飼い主が嬉しいケアセットも豊富。部屋の横にプライベートドッグランがあり愛犬とゆっくりとした時間を過ごすことができます。

鬼怒川40
また、屋外露天風呂や室内にも露天風呂があります。名湯鬼怒川温泉は、アルカリ性の単純泉は体に優しく、長湯をしても疲れにくいので、何度も温泉が楽しめます。PETOKOTO代表の大久保が訪れたこともあり、ぜひこちらの体験レポートもご覧ください。

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 旅館
住所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝308

\旅行サイトでこの宿を予約する/

じゃらんで見る

関東:星野リゾートのペットと泊まれる宿「リゾナーレ那須」

【温泉あり】

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿
続いてご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「リゾナーレ那須」。「驚きと遊び心に満ちた休日を。」をコンセプトに、大自然の中でリゾート体験を味わえます。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿
リゾナーレ那須は、自然豊かな栃木県北部・那須岳の山裾、標高約500mに位置しており、約4万2千坪の敷地を有しています。広大な施設内には、愛犬と一緒に散策ができる畑や田んぼが広がる「アグリガーデン」、アグリガーデン内にある「グリーンハウス」があります。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿
別館エリアにあるスタンダートツインペットルームは、愛犬と一緒にお泊りいただけるペット専用ルームです。小型犬または中型犬、1室1頭まで宿泊可能です。客室は、庭に面した森を望むフローリングタイプ。緑をテーマカラーとし、那須に生い茂る木々をイメージしています。大きな窓越しに見える庭と、その先に広がる大自然に包み込まれるような空間で、愛犬もリラックスして過ごせます。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿
施設内にはきれいな小川が流れており、自然の中を愛犬と共にゆっくりお散歩するのに最適です。また那須の食材を使った食事は絶品です!大自然の非日常をお楽しみください♪

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿

宿の特徴

温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー ご確認ください
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
Yahoo!トラベルで見る
じゃらんで見る
一休.comで見る

関東:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星のや軽井沢」

【高級宿】【大型犬可】【近くに施設あり】


星野リゾートの星のやブランドで唯一愛犬と泊まれるのが「星のや軽井沢」。「庭路地の部屋」の1室限定の戸建てタイプでプライベート感のあるお部屋でゆっくりとした時間を過ごすことができます。テラス正面には野鳥の森が広がり、四季折々の景色を楽しめますよ!メインダイニング「嘉助」への同伴も可能です。

近くにあるハルニレテラスのレストランでは、ワンちゃんと一緒にお食事ができるテラス席もあります。

2名1室 1泊 67,200円(税・サービス料10%別)~/わんちゃん1匹 5,093円(税込)です。ペットの宿泊規約はこちらをご確認ください。

宿の特徴

住所 長野県軽井沢町星野
電話番号 0570-073-066
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
宿の形態 戸建タイプ
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり

\旅行サイトでこの宿を予約する/

JTBで見る

関東:星野リゾートのペットと泊まれる宿「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」

【大型犬OK】

ペットと泊まれる宿が多い八ヶ岳
最後にご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテルです。プールやスパ、ショッピングモールなど充実したひと時を過ごすことができます。

愛犬と泊まれる70平米(38畳)のペットテラス付ルームがあり、犬は2頭まで宿泊が可能です。段差が少ない設計で室内のファブリックは防水加工されているので、もしもの粗相も安心です。

ペットと泊まれる宿が多い八ヶ岳
客室の外にあるプライベートのテラスでは一緒に遊ぶことができます。また、2つのレストランは、犬を連れて食事ができる常に一緒に愛犬と過ごすことができます。

ペットと泊まれる宿が多い八ヶ岳
外の散策も150mの石畳の回廊ピーマン通りショッピング施設を横目に散歩ができたり、隣接する森で大自然の中を散策もおすすめ。 施設内に人間だけでなく犬も一緒に体験できるアクティビティがあります。夏はカヤックに乗って水辺の涼を体験し、冬にはスノーアクティビティを一緒に楽しめます。また、提携スキー場の「富士見パノラマリゾート」では、ペットも一緒にゴンドラに乗ることができます。麓の湿原に積もったふわふわの雪原を走ったり、山頂を目指すスノートレッキングをしたり雪国ならではの体験でおすすめですよ!

【動画紹介】ペトコト社員犬おこげの宿泊体験レポート

YouTubeのPETOKOTOチャンネルでは、ペトコト社員犬のおこげがリゾナーレ八ヶ岳に宿泊した様子を動画で公開しています。ぜひご覧ください。

宿の特徴

温泉 温浴あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 山梨県北杜市小淵沢町129-1

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る

非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

ペトコトフーズの常温ウェットフード

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。

チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます

ポイント
保存料不使用なのに常温で2年間保存できる安心設計
獣医師監修・ヒューマングレードの自然食材のみを使用
フレッシュな食材の香りと旨みが広がるから食いつき抜群!

皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。

犬と泊まれる宿に持っていきたいグッズ

愛犬と宿泊する際には、普段のお出かけ以上に準備が大切です。ドッグラン付きの宿や室内で一緒に過ごせるホテルでも、マナーや安全のために持参すべきグッズがあります。ここでは、犬と泊まれる宿で役立つ持ち物を紹介します。

狂犬病予防接種やワクチンの証明書

犬と泊まれる宿では、多くの利用者が安心して過ごせるように、狂犬病予防接種や混合ワクチンの接種証明書の提示を求められることがあります。

また、宿泊先によっては鑑札の提示が必要な場合もあるため、旅行前に必ず施設の案内を確認しておきましょう。忘れるとチェックインできないこともあるので要注意です。

ケージや犬用バッグ

館内移動や客室外での待機が必要なときのために、ケージや犬用バッグは必須アイテムです。移動中の公共交通機関でも役立ち、犬が落ち着いて休めるスペースとしても活躍します。

最近では、背負えるリュック型キャリーやキャスター付きバッグ、さらにはドッグバギーなど種類も豊富。愛犬のサイズや旅行スタイルに合わせて選んでおくと安心です。

エチケットグッズ

犬と泊まれる宿では、周囲に迷惑をかけないためのマナーグッズも必ず準備しておきましょう。うんち袋や防臭タイプのゴミ袋はもちろん、室内で過ごすときに安心なトイレシーツやマナーベルト(おむつ)もあると便利です。

カフェスペースや共有ラウンジを利用する際にも役立つので、宿泊中の快適さがぐっと高まります。