ペトこと編集部おすすめの猫トイレ 上から入るタイプやおしゃれなトイレなど
猫と暮らすにあたって、快適なトイレを設置してあげることは重要です。猫にとっても飼い主にとっても使いやすいトイレを見つけたいですよね。インテリアを邪魔しないおしゃれなトイレや上から入るタイプ、全自動タイプとさまざまなタイプのトイレをご紹介します。
目次 [開く]
猫のトイレの設置場所や個数、大きさ

適切なトイレの数
猫はきれい好きな生き物なので、排泄物がある場所でトイレをすることを嫌います。トイレを我慢すると泌尿系の病気になってしまう恐れもあるため、トイレの数は「猫の数+1個」が好ましいとされています。猫は縄張り意識を持つことがあるため、他の猫と共同でトイレを使うことを嫌う子もいます。多頭飼育をしている方は、特にトイレの数には気を配りましょう。トイレの大きさの目安
トイレの大きさは「猫の体長×1.5倍」を目安に選ぶようにしてください。猫はトイレをした後に排泄物を隠す習性があるので、トイレの中もある程度のスペースが必要なのです。中に入れる猫砂の選び方については以下の記事で詳しく解説しています。猫のトイレの置き場所は?
猫にとって快適なトイレの場所は、落ち着ける静かなところです。こまめに様子を見て清潔な環境を維持してあげるためにも、飼い主さんもチェックしやすく、お手入れがしやすい場所を見つけてあげましょう。猫のトイレのしつけ方は?

猫は「床がふかふかして排泄物を隠しやすく、人目につかない場所」をトイレとして選ぶ習性があります。猫の習性に合わせて、飼い主が猫にとって快適なトイレの場所を提供すれば覚えてくれます。一度トイレだと認識すれば、そこを自分のトイレだと勝手に覚えてくれるので、犬のように繰り返しトレーニングは必要ありません。
猫がなかなかトイレを失敗してしまう場合は?
もし猫がなかなかトイレを失敗してしまう場合は、以下の理由が考えられます。猫が粗祖をしてしまった場合は、叱っても意味がありません。何かしら理由があるはずなので、理由を探るようにしてあげましょう。普段使っているトイレや猫砂に問題があるかもしれません。どうしてもわからなければ獣医師に相談してみましょう。
ペトことバイヤーおすすめの猫トイレ
オープンタイプや上から入るタイプなど、さまざまなタイプのトイレをペトこと編集部のバイヤーが紹介します!オープンタイプのトイレ
オープンタイプは汚れが見えやすく掃除もしやすいのが特徴です。どんな猫砂でも使用することが可能です。pidan 猫トイレ オープンタイプ

- 特徴:雪山をイメージしたシンプルなデザイン。オープンタイプなので通気性に優れ、移動や掃除も簡単です。6.5kgくらいまでの猫ちゃんにご利用いただけます。
- ブランド:pidan(ピダン)
- サイズ:W45×D45×H30cm
- カラー:ホワイト/グレー
Amazonで見る
箱型猫用トイレ

- 特徴:猫が落ち着く、明るさを抑えた空間と通気性を兼ね備えた猫用トイレです。一見トイレには見えないデザインはリビングに置いてもインテリアのポイントになります。 引き出しは完全に取り外すことができるので衛生的です。 回廊の下の引き出しは落下した砂を効果的に集めるので砂の飛び散り防止になります。
- ブランド:Jizhem
- 素材:ABS
- カラー:ホワイト
- サイズ:W51×D46.5×H49cm
- 重量:5kg
Amazonで見る
ドーム型トイレ
人目を気にする猫におすすめ。砂が外に飛び散るのを防ぐことができます。ただ、その分臭いがこもりやすいですので、こまめな掃除が必要です。モデキャット フリップリターボックス

- 特徴:マグネットを内蔵した折りたたみ式のフタが特長です。日常、スコップでお手入れをする際はフタを半分開いて、猫砂の取替えなどしっかりお手入れする際には、全開にして使います。天井を高く、内部スペースを十分に確保しているので、猫ちゃんにとって快適なトイレ空間になります。シームレスな一体構造で猫砂・排泄物が外に漏れにくくなっています。
- ブランド:modko
- 生産地(原産国):アメリカ合衆国
- カラー:ホワイト
- サイズ:W40×D52×H42.5cm
- 重量:3.2kg
- お手入れ:水洗い可能
楽天で見る
Amazonで見る
pidan 猫トイレ ドームタイプ

- 特徴:ドームタイプなので、猫のプライベート空間を確保して安心させます。ニオイの拡がりも抑え、お部屋の空気もスッキリ。特殊な抗菌素材で加工されおり、消臭性に優れています。お掃除しやすいスコップと、収納に便利なスコップフック付きです。7kgくらいまでの猫ちゃんにご利用いただけます。
- ブランド:pidan(ピダン)
- サイズ:W55×D55×H50cm
- 入り口サイズ(縦×横):21.15×20.3cm
- 地面からの高さ:13.6cm
- カラー:スノーホワイト
楽天で見る
Amazonで見る
MOBOLI 惑星トイレ

- 特徴:猫が外へ出る時に、廊下を通過することで猫の足に付着した砂が落ちやすく、床への飛散を少なくすることができます。人間工学に基づく専用スコップや大きいトレーでお掃除しやすく、トイレ下部の出口より砂がスムーズに流れ出します。 本体トレーは繰り返し水洗いができ、衛生的かつ経済的で環境にも優しく配慮されています。
- ブランド:MOBOLI
- 素材:ABS
- カラー:ブルー/グレー/ピンク
- サイズ:W52×D59×H60cm
- 重量:3.3kg
- お手入れ:トレーは水洗い可能
楽天で見る
Amazonで見る
システムトイレ
「システムトイレ」は、全自動式のトイレのことではありません。トイレの底が網のようになっていて、猫が尿をすると下に敷いてあるシートに染み込むようになってあるタイプのトイレのことです。そのため、猫が尿をした後に、猫砂を変える必要がないのが特徴です。シート交換(尿掃除)は1日に1回程度で大丈夫。トイレにあった、専用のシートと猫砂を購入する必要があります。ペットケアモニター

- 特徴:猫の健康データを自動的に記録し、体調変化があった場合はスマートフォンにお知らせが届きます。愛猫の健康維持・管理をサポートします。体重・尿量・尿回数・滞在時間・設置場所周辺の温度が計測できます。多頭飼いの場合も、愛猫3匹まで使用できます。どの愛猫が、いつ、どのペットケアモニターを使ったのかをお知らせします。
- ブランド:シャープ
- サイズ :W38×D57.6×H21cm
- 重量:約4kg
- 耐荷重:20kg
- 付属品:ペットケアモニター用チップ(2.5L)/ペットケアモニター用シート(試供品1枚入り)/ACアダプター/スコップ
楽天で見る
スマートねこトイレ

- 特徴:ねこの体調変化に気づくためには、毎日の体重測定やトイレ情報のモニタリングがとても大切です。 スマートねこトイレtoletta®︎なら、ねこは今まで通りトイレに入るだけ。特別なことをしなくても自動で測定しアプリに通知します。
- ブランド:tretta
- サイズ :W43×D55×H30cm
- 重量:3.3kg
- 耐荷重:10kg
公式サイトで見る
1週間消臭・抗菌デオトイレ フード付き本体セット

- 特徴:「消臭サンド」は、尿をほとんど吸収せずにすばやく通過させ、「消臭シート」が尿を吸収します。シートとサンドのW消臭で閉めきったお部屋でも臭いません! お掃除が簡単なシートで1週間分の尿をパワフル吸収します。飛び散らず、粉立ちしにくい猫砂です。フードなしのオープンタイプもあります。
- ブランド:デオトイレ
- 本体サイズ:W40.5×D54×H43cm
- カラー:ナチュラルアイボリー
- セット内容:トイレ本体/便専用スコップ/飛び散らない消臭・抗菌サンド2L/消臭シート1枚
Amazonで見る
\猫の水飲みが人気のRINNから、おしゃれなトイレ収納家具が登場しました!/
KARIMOKU CAT RESTROOM

- 特徴:「猫のためのレストルーム」をコンセプトに、猫にとって大切な休息場所であるトイレ環境を、さらに安心・安全な場所にしたいという想いから生まれた猫トイレ収納家具です。猫が人目を避けて排泄ができる空間や、上に物が置けるスペースが設けられており、スペースの有効活用にも最適です。猫砂が飛び散りにくく、扉は観音開きで、お掃除やお手入れもラクラク。扉を開けると猫砂や消臭シートを入れるための収納スペースが備わっているのもポイントです。木目が透ける塗装仕上げは、オーク材の美しい表情を引き立て、インテリア性を高めてくれます。
- ブランド:KARIMOKU CAT
- サイズ:[本体]W63.3×D60.1×H55.4cm、[トイレ設置スペース]W46.3×D56.7×H48.5cm、[備品収納スペース] W11×D56.7×H48.5cm
- カラー:シアーホワイト/ピュアオーク/モカブラウン
- 材質:オーク
- 対応製品:デオトイレ ハーフカバー本体セット/デオトイレ フード付き本体セット/ニャンとも清潔トイレセット オープンタイプ/ニャンとも清潔トイレセット ドームタイプ
詳細を見る
猫砂が飛び散らない上からタイプ
猫の飼い主さんの間で最近流行っているのが、上から入るタイプのトイレです。見た目がすてきなだけではなく、トイレの周りが覆われているため、砂が飛び散りにくい(トイレからジャンプする時に砂を蹴り出すため、多少は飛び散る)のが特徴です。トイレをした後に、砂をかく量が特に多い猫ちゃんにピッタリなアイテムです。子猫や大型猫はトイレの出入りが難しい場合があります。キャット リターボックス

- 特徴:穴に入ってから用を済まし、また穴から出るので、従来のトイレに比べて砂が飛び散りません。また、簡単に開閉できロックがかかるフタ部分は取り外しも可能。フタが穴あき構造なので、愛猫の足を自然にきれいにしてくれます。 破れにくいターポリンを使用したライナーは防水素材かつ、丸洗い可能です。シャベル付。
- ブランド:Modko
- 生産地(原産国):アメリカ合衆国
- 素材:[スクープ]ABSプラスチック、 [ライナー]業務用ターポリン
- カラー:ホワイト/ブラック/タン/グレー/オレンジ
- サイズ:W41×D41×38cm
- 重量:2.4kg
楽天で見る
Amazonで見る
全自動タイプ
猫がトイレをすると、センサーが反応して自動で掃除をしてくれます。常にトイレを清潔に保つことができるので、忙しい飼い主さんたちだけでなくて、猫にも嬉しいアイテムです。一般的な猫のトイレに比べて、場所をとりますし、専用の排泄物を入れる袋やコンテナが必要な場合があります。全自動猫トイレ キャットロボットOpen Air

- 特徴:猫がドーム内に入って出るとセンサーが感知し、固まった砂だけをドーム下の排泄物コンテナに落としてくれます。体重が2.3kg以上の猫に対応。一台で最大3匹までご使用できますので、多頭飼いの方にもおすすめです。また、大型種にあたるメインクーンやラグドールなど大きな猫ちゃんにも使っていただけます。本製品は鉱石系の固まるタイプの砂専用です。使用する砂は固まるタイプのもので粒サイズは5mm以下の鉱物系タイプをご利用下さい。必要な消耗品は猫砂とトレーの中に入れる袋だけです。袋は45Lであればどんな袋でも大丈夫です。
- ブランド:Open Air (オープンエアー)
- サイズ:[外寸]W62×D68×H74cm、[入り口サイズ]W26×H46cm
- 重量:10.5㎏
- セット内容:キャットロボットオープンエアー/肉球きれいシート1枚/セリームバイオサンドグリーン(7.5kg)
楽天で見る
Amazonで見る
ペットセーフ スクープフリー ウルトラ 自動ねこトイレ

- 特徴:トイレに入るとセンサーが感知。トイレを出た20分後にお掃除が始まります。便は電動のクシが回収、尿はシリカゲル猫砂が素早く吸収します。 約1カ月後に使い終わったらトレーごとふたをして捨てられますので、便や尿に一切手を触れずに処理できます。
- ブランド:ペットセーフ
- 本体サイズ :W49×D69.5×H42.5cm
- トイレサイズ :W36×D35×H17cm
- 重量:5.5kg
楽天で見る
Amazonで見る
災害時などにもおすすめ! 携帯用トイレ
猫壱 ポータブル トイレ

- 特徴: 内側に厚い防水布を使用。水洗いも可能。砂の飛び散りを防止する充分な高さがあります。小さく折り畳んで収納できます。災害時や旅行などにおすすめなのが携帯用トイレです。使わない時以外は、コンパクトに畳んでおくことができるので、スペースをとらずに保管することが可能。万が一に備え、一つ用意しておくと安心です。普段使っている猫砂を入れて使用してあげましょう。
- ブランド: 猫壱
- サイズ:W37×D28×H12.5cm
- 重量:418g
楽天で見る
Amazonで見る