
【決定版】熊本で人気のペットと泊まれる宿おすすめ12選!ドッグラン付きや露天風呂付きなど
熊本は九州の中央にあり、大分や佐賀、鹿児島に接しているため他県へも観光に行きやすい好立地な場所にあります。本記事では熊本市近郊から天草までエリア別、黒川温泉や花房台温泉といった温泉、ドッグランがあるなど特徴別に熊本のペット泊まれる宿を紹介します。おすすめポイントも一緒に掲載していますので、参考にしてみてください。
特徴で見る熊本の「ペットと泊まれる宿」
熊本の宿は宿ごとに特徴が異なり、どこも魅力的で迷ってしまいます。そこで、それぞれの特徴別におすすめの宿を紹介します。ドッグプールのあるペットと泊まれる宿
阿蘇温泉御宿 小笠原(阿蘇市)


宿の特徴
- 宿の形態:戸建て(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:あり
- 犬用メニュー:あり(要予約)
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:あり
- ペットアメニティー:コロコロローラー、消臭剤、食器、足ふきタオル、トイレシーツ
宿泊プランを見る
B&B犬遊楽(球磨郡)


宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:あり
- ペットアメニティー:ケージ、クレート
宿泊プランを見る
温泉があるペットと泊まれる宿
小田温泉 旅館 花心(阿蘇郡)


宿の特徴
- 宿の形態:戸建て(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿泊プランを見る
花房台温泉 ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷(くのさと)

宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ、食器、ペット足拭きタオル、消臭剤、雑巾、粘着ローラー
宿泊プランを見る
阿蘇 大市館(登録有形文化財 山梨大市館姉妹館)![]()


宿の特徴
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:あり
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
宿泊プランを見る

日奈久温泉 不知火ホテル(八代市)


宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ
宿泊プランを見る
熊本エリア別「ペットと泊まれる宿」12選
熊本は場所によって目的地の観光スポットの行きやすさも異なりますので、分かりやすいようにエリアごとに分けてまとめました。阿蘇エリア(阿蘇郡、阿蘇市)
阿蘇エリアのペットと泊まれる宿を7カ所紹介します。阿蘇温泉御宿 小笠原
コテージ / ペットグッズ販売 / ドッグラン有犬は小型犬から大型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹目が2400円、2匹目からは1800円になります。宿にはペット専用のお風呂がある「ふれあいサロン」や夜間の利用もできる「専用ドッグラン」など、ペットとの宿泊が快適になる施設が多くあります。3月〜11月にはペットプールの利用でもできます。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:戸建て(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:あり
- 犬用メニュー:あり(要予約)
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:あり
- ペットアメニティー:コロコロローラー、消臭剤、食器、足ふきタオル、トイレシーツ
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇市黒川2323
- 電話:0967-34-2000
- 温泉:あり
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
ストーンハウス INN キャメリオ
楽天トラベル総合評価☆4以上 / 大型犬宿泊可コテージで愛犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで宿泊でき、ペットの宿泊料金は1匹2000円になります。愛犬は3匹まで同伴可能で客室の内で自由に過ごすことができます。宿に温泉はありませんが、人工ラジウム泉に貸切で入浴することができます。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:コテージ
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡高森町上色見2893-2
- 電話:0967-62-1898
- 温泉:なし
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
阿蘇 大市館(登録有形文化財 山梨大市館姉妹館)![]()
ロールスロイス送迎 / ドッグラン/ 客室露天風呂登録有形文化財山梨大市館の姉妹館として2018年オープン。全室露天風呂付の和洋室で、客室からレストラン、バーまで施設内すべてペットOK。黒川温泉までペットOKのロールスロイスで送迎してくれます。(詳細を見る)








宿の特徴
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:あり
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6291-1
- 電話:0967-44-1530
- 温泉:あり
宿泊プランを見る

ペットと泊まれる宿 ペンション武蔵(musashi)
2019年4月オープン / ドッグラン / 大型犬可熊本地震の休業から3年、 2019年4月に宿泊棟を新築してグランドオープンしました。ドックランは600坪もあり、雄大な阿蘇の自然の中で伸び伸びと過ごすことができます。(詳細を見る)




宿の特徴
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5993-4
- 電話:0967-65-8480
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
ペンション ハウディ
コテージ / 看板犬 / 大型犬可愛犬と一緒に宿泊することができます。小型犬から大型犬(離れのみ)まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹550円で、2匹目以降はプラス350円になります。看板犬にニューファンドランドのシンバくんがいます。ドームハウスが離れにあるので、そちらに宿泊することもできます。(詳細を見る)


宿の特徴
- 宿の形態:ペンション、コテージ
- 部屋食:あり
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可(離れのみ)
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1821
- 電話:0967-62-3020
- 温泉:なし
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
小田温泉 旅館 花心
コテージ / 温泉アリ / 大型犬可愛犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで宿泊でき、ペットの宿泊料金は1匹2160円になります。コテージには石風呂の温泉があるので、大浴場に行かずに温泉に入ることができます。近隣にはドッグラン施設がありますので、愛犬と遊びに行きやすいです。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:戸建て(コテージ)
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:なし
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5349
- 電話:0967-44-0055
- 温泉:あり
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
ペンション あかね雲
コテージ / 看板犬 / 部屋にケージ有愛犬と一緒に宿泊できます、小型犬から大型犬まで同伴でき、大型犬のみ宿泊料金が1000円かかります。定員が7人の広々としたログコテージにペットと宿泊できるので、とても温かみを感じることができます。(詳細を見る)
宿の特徴
- 宿の形態:コテージ
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ
宿の概要
- 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-4
- 電話:0967-67-2001
- 温泉:なし
宿泊プランを見る
熊本エリア(菊池市、八代市)
熊本エリアのペットと泊まれる宿を2カ所紹介します。花房台温泉 ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷(くのさと)
ペット預かり可 / ドッグラン・ペットスパ有愛犬と一緒に宿泊できます。小型犬から大型犬まで宿泊でき、ペットの宿泊料金は1匹目が無料で、2匹目からは1匹2268円になります。宿ではトリミングを行っており、ペットスパの利用もできます。ドッグランで遊んだ後に、ペットスパできれにしてからお部屋でくつろぐことができますね。(詳細を見る)




宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ、食器、ペット足拭きタオル、消臭剤、雑巾、粘着ローラー
宿の概要
- 住所:熊本県菊池市出田2121-185
- 電話:0968-25-7123
- 温泉:あり
- 宿泊プラン
宿泊プランを見る
日奈久温泉 不知火ホテル
個室食事部屋にペット同伴可 / 猫宿泊可犬は小型犬から中型犬まで、その他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹1500円です。館内は和風の造りになっており、数々の古民具が展示されています。スタッフは動物好きの人ばかりで、ロビーでもペットの同伴可能です。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:ホテル
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ケージ
宿の概要
- 住所:熊本県八代市日奈久中西町4
- 電話:0965-38-0414
- 温泉:あり
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
球磨エリア(球磨郡)
人吉や球磨がある球磨エリアのペットと泊まれる宿を1カ所紹介します。B&B犬遊楽
ドッグラン / ドッグプール / レストランペット同伴可1日2組限定のアットホームな宿です。愛犬と一緒に宿泊することができます、小型犬から大型犬まで同伴可能で、ペットの宿泊料金は1匹目が無料、2匹目からは1000円になります。総面積1000坪にもなるドッグランがあるので、大型犬でもはしゃぐことができます。(詳細を見る)




宿の特徴
- 宿の形態:ペンション
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:あり
- 大型犬の宿泊:可
- ドッグラン:あり
- 犬が入れるプール:あり
- ペットアメニティー:ケージ、クレート
宿の概要
- 住所:熊本県球磨郡相良村深水2059
- 電話:0966-35-0633
- 温泉:なし
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
天草エリア(天草市)
天草エリアのペットと泊まれる宿を紹介します。天草下田温泉 ジャルディン・マール望洋閣
楽天トラベル総合評価☆4以上 / 温泉アリ天皇陛下をはじめ、各皇族方も宿泊されたことがある国際観光旅館です。約10年、看板ペットとして珍しい白猪のジャルディンくんがいました。現在は「ジャルディン神社」として飼育していた場所が残っています。小型犬や猫、小動物と宿泊できます。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:旅館
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:不可
- ドッグラン:なし
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:食器、空気清浄機
宿の概要
- 宿名:天草下田温泉 望洋閣
- 住所:熊本県天草市天草町下田北1201
- 電話:0969-42-3111
- 温泉:あり
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
Marina Franping Village 天草
2018年10月オープン / ペット区画アリ目の前に広がる海を眺めながらホテル並みに快適なトレーラーハウスを使用し、気軽に楽しむ新たなキャンプスタイル。ペット用の区画が用意されているので周りのお客さんに気兼ねなく楽しむことができます。(詳細を見る)








宿の特徴
- 宿の形態:トレーラーハウス
- 部屋食:なし
- 犬が入れる温泉:なし
- 犬用メニュー:なし
- 大型犬の宿泊:可(34kgまで)
- ドッグラン:なし(トレーラーハウス前にペット区画あり)
- 犬が入れるプール:なし
- ペットアメニティー:ない
宿の概要
- 住所:熊本県上天草市大矢野町登立11275-19
- 電話:0800-200-1139
- 温泉:なし
- 宿泊プランを見る
宿泊プランを見る
熊本にはペットと泊まれるペンションがいっぱい
熊本はペットと泊まれるペンションがたくさんあります。看板犬がいるペンションよくあるので、愛犬を連れていけば新しいお友達ができるかもしれませんね。宿の外では「人吉城跡」や「熊本城」のような歴史ある観光スポットにペットと一緒に行くことができるので、熊本のペットとの旅行を楽しんでください。※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。
公開日:2018年3月1日