
今回は九州のおすすめペットと泊まれる宿をご紹介します!大分県・長崎県・熊本県・鹿児島県エリアを対象に、温泉がある宿からドッグラン付きの宿、大型犬OKや猫OKの宿まで、人気の宿を細かくお伝えしていきます。犬の飼い主さん、猫の飼い主さんで宿を探している方は必見です♪
九州の魅力とは?ペットと泊まれる宿を見る前に知っておく

九州は、博多がある福岡県から別府温泉や湯布院がある大分県、指宿温泉がある鹿児島県などたくさんの観光地があり、ペットと同伴が可能な観光地もたくさんあります!
九州のペットと泊まれる宿事情
紹介する九州の主なペットと泊まれる宿泊エリアは、福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県の7箇所。高級旅館をはじめとして、伝統ある老舗旅館、カジュアルで宿泊しやすい低価格の旅館など様々な宿があります!【九州のペットと泊まれる宿】福岡エリア
福岡は博多の都市観光や糸島の海辺ドライブ、原鶴温泉など都会の利便性と自然の癒やしをどちらも楽しめるエリアです。アクセスの良さから週末旅行にも人気ですよ。
犬連れなら海辺でのんびりお散歩してから温泉宿にチェックイン、翌日は観光やグルメを組み合わせるプランもおすすめです。移動がコンパクトなので愛犬にとっても負担が少なく過ごせます。
あわせて福岡での詳しい宿探しやモデルコース作成には下の記事も参考にしてみてくださいね。
【福岡のペットと泊まれる宿】ヒルトン福岡シーホーク


なお、ペット同伴の場合は、10kg以内のわんちゃんと一緒にドッグフレンドリールームに宿泊できます。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ヒルトン福岡シーホーク |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 |
電話番号 | 092-844-8111 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【福岡の犬と泊まれる貸別荘宿】1co・ITOSHIMA(ワンコイトシマ)


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・1匹小型犬 3,300円(税込) ・1匹 中型犬 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 4頭まで |
体重制限 | 中型犬まで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 1co・ITOSHIMA(ワンコイトシマ) |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市二丈吉井4154-2 |
電話番号 | 080-8565-6637 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【福岡の犬と泊まれる温泉宿】御宿 はなわらび


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・5kg未満 2,200円(税込) ・5kg以上 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 御宿 はなわらび |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市江口518−1 |
電話番号 | 0940-62-0107 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【福岡の犬と泊まれるコテージ宿】くつろぎの森 グリーンピア八女


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 1,600円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | くつろぎの森 グリーンピア八女 |
---|---|
住所 | 福岡県八女市黒木町木屋10905 |
電話番号 | 0943-42-2400 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】大分エリア
温泉県・大分は別府や由布院など愛犬と楽しめる温泉宿の選択肢が豊富。露天風呂付き客室や専用ドッグラン、客室食対応など、ワンちゃん目線の設備がそろっています。湯めぐりと自然散策を組み合わせた1〜2泊のモデルコースも立てやすいですよ。
【大分の犬と泊まれるヴィラ宿】ときリゾート 由布院別邸


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ときリゾート 由布院別邸 |
---|---|
住所 | 大分県由布市湯布院町川北字桃木1615-1 |
電話番号 | 0120-140-142 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれるヴィラ宿】湯富里の宿 一壷天


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 湯富里の宿 一壷天 |
---|---|
住所 | 大分県由布市湯布院町川上302-7 |
電話番号 | 0977-28-8815 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれるドッグラン付きの宿】由布院温泉 楓の小舎


食事の時間も客室で過ごせるので、気兼ねなく食事をいただけます。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・小型犬(~9㎏まで)4,400円(税込) ・中型犬(9.1kg~18㎏まで)6,050円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 18kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 由布院温泉 楓の小舎 |
---|---|
住所 | 大分県由布市湯布院町川1270-28 |
電話番号 | 0977-28-8181 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれるドッグラン付きの宿】旅籠 彩くら


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 小型犬5頭・中型犬3頭・大型犬2頭 |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 旅籠 彩くら |
---|---|
住所 | 大分県玖珠郡九重町町田2645 |
電話番号 | 0973-73-2655 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれる宿】別府温泉 好楽


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 別府温泉 好楽 |
---|---|
住所 | 大分県別府市北浜3-13-21 |
電話番号 | 0977-22-1331 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれる宿】別府温泉 わんこの宿ゆるり


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 4,400円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 中型犬まで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 別府温泉 わんこの宿ゆるり |
---|---|
住所 | 大分県別府市野田114-1 |
電話番号 | 0570-08-5399 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】佐賀エリア
佐賀は呼子の海景色、武雄・嬉野の名湯まで海も温泉も愛犬と楽しめるエリア。ドッグラン併設や客室温泉、客室食対応など“わんこ目線”の設備が充実しています。旅のテーマに合わせて、海沿い/温泉街それぞれの滞在先を選びやすいのも魅力です。
【佐賀の犬と泊まれる宿】呼子 尾ノ上Ryokan

別館2階海側と別館3階はペットエリアに指定されているので、一般客に気を使うことなく過ごせます。また、屋内と屋外の両方にドッグランがあるので愛犬も宿内で楽しく過ごせるでしょう。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 呼子 尾ノ上Ryokan |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市呼子町呼子1413 |
電話番号 | 0955-82-3006 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【佐賀の犬と泊まれる宿】うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts

全室温泉付でお部屋にいながら1,300年の歴史を誇る「武雄温泉」を存分にお楽しみいただけます。10kg以下の小型犬の宿泊可能です。

スパリゾートといった名を誇るように、お部屋の温泉とは別に「屋内・屋外スパ」「2種のサウナ」スペースを館内に完備。お食事は「佐賀牛」をはじめとする佐賀県内の食材の恵みを活かした「創作和会席」をご堪能下さい。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 3匹目から5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字永島15750-1 |
電話番号 | 0954-27-7717 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【佐賀の犬と泊まれる宿】嬉野 八十八



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯(テラスあり) |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 嬉野 八十八 |
---|---|
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙2400-30 |
電話番号 | 0954-20-2188 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】長崎エリア
長崎は雲仙の名湯から伊王島・ハウステンボスのリゾートまで、海×温泉×アクティビティを愛犬と満喫できるのが魅力。ドッグラン併設や客室テラス、客室食対応など“わんこ想い”の設備も豊富です。エリア別に、海辺・温泉街・テーマパーク隣接など、旅の拠点を選べますよ。
【長崎の犬と泊まれる宿】ホテル南風楼 Kaze Dog

小型犬と一緒に宿泊でき、ガーデンテラス付きオーシャンビュー客室を利用できます。施設内には愛犬も入れる足湯テラスやアジリティ完備の屋外ドッグラン、一組限定で利用できるプライベートドッグランも。

食事は、島原半島の新鮮な旬食材をふんだんに使った島原・雲仙の郷土色豊かな会席料理を楽しめますよ。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯(30kg未満) |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・10キロまで3,300円 ・20キロまで5,500円 ・30キロまで7,700円 |
---|---|
頭数制限 | 10kg以内は3頭、11~30kgは1頭 |
体重制限 | 30kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ホテル南風楼 Kaze Dog |
---|---|
住所 | 長崎県島原市弁天町2-7331-1 |
電話番号 | 0957-62-5111 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【長崎の犬と泊まれる宿】i+Land nagasaki

海を目の前に、全長80mのドッグランを併設した「BARK LODGE(バークロッジ)」やライフスタイルに合わせて選択できる「TERRACE LODGE(テラスロッジ)」があります。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・小中型犬:一頭につき3,300円(税込) ・大型犬:一頭に付き5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | i+Land nagasaki |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7 |
電話番号 | 095-898-2202 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【長崎の犬と泊まれる宿】フォレストヴィラ

朝食ブッフェ会場ではテイクアウトBOXが用意されているので、好みの料理をテイクアウトして愛犬と一緒に客室内で食事の時間を過ごすこともできますよ。
なお、ペットのみハウステンボスの入場料込みで泊まれます。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | フォレストヴィラ |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-5 フォレストヴィラ |
電話番号 | 0570-064-300 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】宮崎エリア
宮崎は青島や日南海岸など海と緑を同時に感じられる自然豊かなロケーションが魅力です。貸別荘タイプやコテージ、温泉付き宿など選択肢も幅広く、ドッグランや海辺のお散歩コースがそろっているのもうれしいポイント。リゾート感たっぷりの時間を、愛犬と一緒に楽しんでみてくださいね。
【宮崎の犬と泊まれる宿】SAKURA.VILLA

木のぬくもりを感じる広々としたリビングや海を望めるダイニングなどがあるので、快適な空間で過ごせますよ。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | × |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | SAKURA.VILLA |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市内海7481-55 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【宮崎の犬と泊まれる宿】コテージ・ヒムカ

ペット同伴可の客室は全8室。コンパクトな客室とファミリー向けの客室があり、それぞれ同伴できるペットの大きさや頭数制限が異なります。
コテージから徒歩10分ほどで海にもたどり着くので、愛犬と自然を満喫しながらお散歩ができるでしょう。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | コテージ・ヒムカ |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市山崎町浜山 |
電話番号 | 0985-21-1113 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【宮崎の犬と泊まれる宿】天星の透間 REBORN


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 天星の透間 REBORN |
---|---|
住所 | 宮崎県児湯郡西米良村村所201-3 |
電話番号 | 0983-36-1527 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】熊本エリア
雄大な阿蘇の外輪山や黒川温泉、海景色が広がる天草まで、熊本は自然と温泉、そして愛犬連れに優しい宿の選択肢が豊富。離れの温泉付き客室や広いドッグラン、食事同伴OKの宿など、旅のスタイルに合わせて選べます。
【熊本の犬と泊まれる宿】阿蘇温泉御宿 小笠原


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 阿蘇温泉御宿 小笠原 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市黒川2323 |
電話番号 | 0967-34-2000 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【熊本の犬と泊まれる宿】小田温泉 旅館 花心


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 小田温泉 旅館 花心 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5349 |
電話番号 | 0967-44-0055 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【熊本の犬と泊まれる宿】ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷

各客室には個性豊かな露天風呂があり、自家源泉の花房台温泉を源泉かけ流しで採用。また施設内にはドッグランやドッグ用品店、ドッグバスなどのペット関連の設備を併設。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷 |
---|---|
住所 | 熊本県菊池市出田2121-185 |
電話番号 | 0968-25-7123 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【熊本の犬と泊まれる宿】別邸 わんこ日和

露天風呂や足湯、ドッグランを設置しておりますので、日常とは違った至福の時間を、愛犬と共にお過ごしいただけます。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 |
・小型犬:3300円(税込) ・中型犬:4400円(税込) ・大型犬:5500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 別邸 わんこ日和 |
---|---|
住所 | 熊本県葦北郡芦北町湯浦112-23 |
電話番号 | 0966-86-2460 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【九州のペットと泊まれる宿】鹿児島エリア
霧島の名湯や指宿の砂むし温泉、桜島を望む絶景。鹿児島は温泉×自然×愛犬フレンドリーがそろったエリア。露天風呂付き客室やドッグラン併設、愛犬用アメニティが充実した宿まで幅広く見つかります。
【鹿児島の犬と泊まれる宿】ラビスタ霧島ヒルズ



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | ベッドの数に準ずる |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ラビスタ霧島ヒルズ |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3812-6 |
電話番号 | 0995-64-4321 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【鹿児島の犬と泊まれる宿】D+KIRISHIMA

各客室には豊富なペットアメニティや源泉かけ流しの犬専用露天風呂も完備。無料ドッグランもあるので、愛犬も宿を満喫できるでしょう。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | D+KIRISHIMA |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885 |
電話番号 | 0995-78-2531 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【鹿児島の犬と泊まれる宿】TENKU|天空の森

コンセプトは「大宇宙(おおぞら)の無人島」。宇宙と空と大地がひとつになる場所で、メディアでも注目の宿です。
旅の本質を追求する未完のリゾートで、心と身体を解放し、森に遊び、自然と一体になることができます。要相談ですが愛犬と宿泊可能です(部屋で大人しくできること、犬種は要相談です)。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | 要相談 |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | × |
犬の宿泊費 | 施設に直接ご確認ください |
---|---|
頭数制限 | 施設に直接ご確認ください |
体重制限 | 施設に直接ご確認ください |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | TENKU|天空の森 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田市来迫3389 |
電話番号 | 0995-76-0777 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜12:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【鹿児島の犬と泊まれる宿】こしかの温泉




同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 |
・大型犬:1頭まで ・小型~中型犬:2頭まで |
体重制限 | 40kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名 ・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | こしかの温泉 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 |
電話番号 | 0995-43-4046 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。
犬と泊まれる宿に持っていきたいグッズ
愛犬と宿泊する際には、普段のお出かけ以上に準備が大切です。ドッグラン付きの宿や室内で一緒に過ごせるホテルでも、マナーや安全のために持参すべきグッズがあります。ここでは、犬と泊まれる宿で役立つ持ち物を紹介します。
狂犬病予防接種やワクチンの証明書
犬と泊まれる宿では、多くの利用者が安心して過ごせるように、狂犬病予防接種や混合ワクチンの接種証明書の提示を求められることがあります。
また、宿泊先によっては鑑札の提示が必要な場合もあるため、旅行前に必ず施設の案内を確認しておきましょう。忘れるとチェックインできないこともあるので要注意です。
ケージや犬用バッグ
館内移動や客室外での待機が必要なときのために、ケージや犬用バッグは必須アイテムです。移動中の公共交通機関でも役立ち、犬が落ち着いて休めるスペースとしても活躍します。
最近では、背負えるリュック型キャリーやキャスター付きバッグ、さらにはドッグバギーなど種類も豊富。愛犬のサイズや旅行スタイルに合わせて選んでおくと安心です。
エチケットグッズ
犬と泊まれる宿では、周囲に迷惑をかけないためのマナーグッズも必ず準備しておきましょう。うんち袋や防臭タイプのゴミ袋はもちろん、室内で過ごすときに安心なトイレシーツやマナーベルト(おむつ)もあると便利です。
カフェスペースや共有ラウンジを利用する際にも役立つので、宿泊中の快適さがぐっと高まります。