【編集部おすすめ】新潟のペットと泊まれる宿 コテージやホテルなど特徴別に紹介

【編集部おすすめ】新潟のペットと泊まれる宿 コテージやホテルなど特徴別に紹介

Share!

新潟にはペットと泊まれる宿が多くあります。新潟県には寺泊魚の市場通り、長岡花火大会、瀬波温泉や月岡温泉など観光地がたくさんあります。山々や湖などの自然な景色を楽しめる「ドラゴンドラ」やドッグランやドッグカフェがある「Welina Dog Park」などのペット可の施設も多くあります。妙高、弥彦、石打などのエリア別、温泉やコテージ、ホテルなどの特徴別に紹介します。

新潟エリア別「ペットと泊まれる宿」15選

新潟は場所によって目的地の観光スポットの行きやすさも異なりますので、分かりやすいようにエリアごとに分けてまとめました。
※各施設の情報は2019年6月時点のものです。

上越地方(糸魚川市、上越市、妙高市)

上越地方のペットと泊まれる宿を6カ所紹介します。

親不知観光ホテル

小型犬2匹までと一緒に宿泊ができ、ペットの宿泊料金は無料です。ペットと一緒に泊まれる部屋の種類が多く、オーシャンビューツイン・オーシャンビュートリプル・オーシャンビュー和室8畳+応接3畳・山側和室8畳(トイレ付)・山側和室8畳(共用トイレ)・山側和室11畳・オーシャンビュー和室24畳の7種類の部屋があります。
おすすめポイント
  • ペットの宿泊料金が無料
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上
  • ペットと泊まれる部屋の種類が多い
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


上越サンプラザホテル

体重10kg以下の小型犬と一緒に宿泊することができます。部屋は禁煙のツインルームになります。バスやトイレがついていますが、広い湯船やサウナ室がある大浴場があるので、体を伸ばしてのんびりとお風呂に入ることもできます。

おすすめポイント
  • ペットに優しい禁煙ルーム
  • 15.5平米の少し広めのツインルームに泊まれる
  • 小型犬限定なので、大型犬が苦手なワンちゃんでも安心
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:犬用の水、おやつ
宿の概要

宿泊プランを見る


ペットと泊まれる温泉宿 鵜の浜温泉 わん宿うの浜館

犬以外に、猫や小動物も宿泊できます。頭数に制限はなく、宿泊料金は犬は3240円、猫・小動物は2160円になります。夕食時には「お犬様ランチプレート」のサービスがあり、別途3150円で「わんこ舟盛り」を注文することもできます。鵜の浜海岸まで2分でつくので、海岸で思いっきり遊ぶことができますね。無料でフリスビーを借りることもできます。

おすすめポイント
  • 犬用の設備が豊富
  • わんこ専用浴衣がある
  • ペットアメニティーが豊富
宿の特徴
  • 宿の形態:温泉宿
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:あり
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:おやつ、トイレシーツ、粘着コロコロ、新聞紙、食器、ウェットティッシュ、専用ゴミ箱、わんこ専用浴衣、消臭剤、貸し出し用バリケンケージ(先着3台)
宿の概要

宿泊プランを見る


ログペンション 富夢想野(トムソーヤ)

ペットと泊まれる宿のログペンション 富夢想野(トムソーヤ)
本格ハンドカットログハウスの宿です。看板犬にはラブラドールレトリーバーのモカちゃんがいます。小型犬中型犬、猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は2160円です。外犬用犬舎があるので、そちらを利用する場合は無料です。

おすすめポイント
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊できる
  • ペット可の部屋は1日1部屋限定なので、他のペットに鉢合わせすることがない
  • 室外犬も宿泊できる専用犬舎あり
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可(専用犬舎泊なら可)
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


スターホテル 赤倉

ペットと泊まれる宿のスターホテル 赤倉
小型犬中型犬、猫も宿泊することができます。ペットの宿泊料金は1匹につき1000円です。手作りのペット専用の温泉「ペットホっとの湯」があるので、愛犬と一緒ならぜひ入浴させてあげたいですね。水が苦手なタイプのペットなら「ペットの足湯」も徒歩5分の場所にあるので、そちらで脚を浸からせてあげるのもいいでしょう。

おすすめポイント
  • ペット専用の温泉がある
  • 犬だけではなく猫も泊まれる
  • 楽天の総合評価が星4以上
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 犬が入れる温泉:あり(冬期は閉鎖)
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


赤倉温泉 赤倉ワクイホテル

ペットと泊まれる宿の赤倉温泉 赤倉ワクイホテル
赤倉温泉を源泉かけ流しで使用している温泉旅館です。小型犬と小動物の宿泊ができます。ペットの宿泊料金は1000円(税別)になります。宿から徒歩2分ほどの所にペットが利用できる足湯があるので、お散歩がてら愛犬を足湯に浸からせてあげるのもいいですね。

おすすめポイント
  • 楽天の総合評価が星4以上
  • 犬以外に小動物も宿泊できる
  • 近隣にペット可の足湯あり
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る

ペットと泊まれる宿 ドッグスイン

わんちゃんの手作りご飯やドッグランなど、愛犬に優しいホテルです。
宿泊プランを見る

中越地方(十日町市、南魚沼郡)

中越地方のペットと泊まれる宿を6カ所紹介します。


あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ

  
小型犬大型犬まで宿泊でき、ペットの宿泊料金は3000円(税別)になります。1室4匹まで宿泊可能です。2階建てのコテージは2階に寝室があり、愛犬は広々とした1階のリビングで過ごすことができます。施設内にドッグランがあり無料で利用することができます。午前6時〜日没まで利用できるので、早朝の運動もできちゃいますね。

おすすめポイント
  • 楽天の総合評価が星4以上
  • 他のお客さんに気を使わないコテージ泊
  • ドッグランあり
宿の特徴
  • 宿の形態:コテージ
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可(犬種により不可の場合あり)
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ペットシーツ、トイレ、エチケット袋、消臭剤、ケージ、ドライヤー、ペット用タオル、掃除機、粘着ローラー、食器
宿の概要

宿泊プランを見る


コンドミニアムホテル 苗場WEST・貸切コテージ

戸建ての貸切コテージが全4棟あるので、そちらで他のお客さんに気を使わずにペットと宿泊できます。小型犬大型犬、猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1000円です。ミニキッチンがついているコテージには調理器具や食器はありませんが、1日400円でレンタルすることも可能です。

おすすめポイント
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊できる
  • 他のお客さんに気を使わないコテージ泊
  • ペットの宿泊料金が安め
宿の特徴
  • 宿の形態:コテージ
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


モンテローザ ほりこし

小型犬中型犬、小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1000円です。留守番がちゃんとできるペットであれば、ロビーで預かってもらうこともできます。スタッフ全員が動物好きなので、預けても安心です。
おすすめポイント
  • ペットの預かりも可
  • 楽天の総合評価が星4以上
  • 犬以外に小動物も宿泊可
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


湯沢温泉(自家源泉) HOTELシャーレゆざわ銀水

ペットと泊まれる宿のHOTELシャーレゆざわ銀水
10kg未満の小型犬と一緒に宿泊することができます。ペットの宿泊料金は2160円〜3240円なのですが、5kg以下でケージやキャリーバッグ内に入れたまま過ごす場合は宿泊料金が割引されます。ホテル周辺にはドッグランやペットショップがある「世界の名犬牧場」や自転車の遊園地「群馬サイクルスポーツセンター」などの犬同伴可の施設が多くあるので、犬と一緒でも楽しめます。

おすすめポイント
  • 近隣に犬同伴可の施設が多数あり
  • ペット同伴専用の部屋あり
  • 状況によりペット料金割引
宿の特徴
  • 宿の形態:ホテル
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る


ヒルサイド イン センタークラブ

ペットと泊まれる宿のヒルサイド イン センタークラブ
小型犬から大型犬、猫も宿泊できます。犬用の設備があり「ウッドデッキドッグラン」や「ワンちゃん用室内プレイルーム」などがあります。宿泊プランには「ワンチャン酸素カプセルプラン」もあり、犬用の酸素カプセルが15分無料で利用できます。普段滅多に使う機会がないと思うので、宿泊ついでにお試しで使用してみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント
  • 無料で愛犬の預かり可
  • ドッグランや室内プレイルームあり
  • 大型犬も宿泊できる
宿の特徴
  • 宿の形態:ペンション
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:シャンプー用ドッグバス、大型ドライヤー、エチケット袋、足ふきタオル、貸出バリケンケージ
宿の概要

宿泊プランを見る


丸山温泉 古城館

小型犬〜大型犬、猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹2200円で、1室3匹まで宿泊可能です。大自然に囲まれた宿専用ドッグラン「ドッグパーク古城」ですが宿泊者は無料で利用できるので、泊まった際にはぜひドッグランで遊びたいですね。
おすすめポイント
  • ドッグランあり
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊可
  • ペット用品あり
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:あり(11月中旬〜4月中旬は閉鎖)
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:室内用マット、エチケット袋、消臭スプレー、コロコロ、足洗い場、足ふきタオル、エチケットBOX
宿の概要

宿泊プランを見る

下越地方(五泉市、西蒲原郡、弥彦村)

下越地方のペットと泊まれる宿を2カ所紹介します。

咲花温泉 阿賀のめぐみ望川閣

ペットと泊まれる宿の咲花温泉 阿賀のめぐみ望川閣
小型犬から大型犬まで宿泊できます。ペットの宿泊料金は小型犬中型犬は2160円、大型犬は3240円になります。宿にはスタッフ手作りの「ワンちゃんテラス」があり、ノーリードで愛犬と過ごすことができます。

おすすめポイント
  • ノーリードOKの「ワンちゃんテラス」あり
  • 大型犬も宿泊可
  • 楽天の総合評価が星4以上
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:ペットシート、足ふきタオル、エチケット袋
宿の概要

宿泊プランを見る


わんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑

ペットと泊まれる宿のわんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑
小型犬中型犬、猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹につき1080円です。施設内にはミニドッグランがあります。リードを付けていれば全館自由に愛犬と一緒に行くことができるのが嬉しいですね。朝食会場にも愛犬が同伴でき、リードフックも付いています。

おすすめポイント
  • 犬以外に猫や小動物も宿泊可
  • ドッグランあり
  • リードを付けていれば全館自由に愛犬と過ごせる
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:あり(要予約)
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:トイレシート、ウェットティッシュ、コロコロ、ポリ袋、消臭スプレー、食器、トイレトレー
宿の概要

宿泊プランを見る

佐渡地方(佐渡市)

佐渡地方のペットと泊まれる宿を1カ所紹介します。

佐和田温泉 旅館入海 <佐渡島>

ペットと泊まれる宿の佐和田温泉 旅館入海 <佐渡島>
小型犬から中型犬まで宿泊できます。ペットの宿泊料金は1080円で1室1匹までです。ペットと宿泊できる部屋は和室で45畳、27畳、10畳の3種類があります。とても広い部屋がもありますので、大人数でも宿泊しやすいです。

おすすめポイント
  • 楽天の総合評価が星4以上
  • ペットと一緒でも大人数で宿泊できる
  • 愛犬とお散歩できる砂浜がすぐ近く
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:なし
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要

宿泊プランを見る

新潟県にはペットと行きやすいドッグカフェもあり

新潟県に旅行に行ったら、旅行中の食事の時にペットと一緒にレストランやカフェに入れたほうがいいですよね。ペトことでは「新潟県のおすすめドッグカフェ&レストラン10選!!」を実際に訪れた飼い主さんの写真や感想つきで公開していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。