【獣医師執筆】犬は筍(たけのこ・タケノコ)を食べても大丈夫!栄養成分や与える際の注意点

【獣医師執筆】犬は筍(たけのこ・タケノコ)を食べても大丈夫!栄養成分や与える際の注意点

Share!

春の風物詩とも言われるタケノコは、犬が食べても大丈夫な食材です。ただしカリウムやシュウ酸が多く含まれることから、腎臓病や結石の不安がある子に与えてはいけません。生では与えず、必ず煮てアク抜きをしてから食べさせるようにしてください。

犬はたけのこを食べても大丈夫

たけのこ

タケノコはカリウムや亜鉛、食物繊維を含み犬が食べても大丈夫な食材です。ただしカリウムやシュウ酸の含有量が多いため、腎臓病や結石の不安がある子には与えないか水煮缶を使うようにしましょう。

タケノコの栄養素

タケノコ(茹で) タケノコ(水煮缶)
エネルギー 31kcal 22kcal
水分 89.9g 92.8g
タンパク質 3.5g 2.7g
炭水化物 5.5g 4.0mg
カリウム 470mg 77mg
食物繊維 3.3g 2.3g
チロシン 170mg 130mg
アスパラギン酸 650mg 500mg
※各100g当たり、参照:「食品成分データベース」(文部科学省)

栄養素
特徴
カリウム 過剰な塩分を排出してナトリウムとのバランスを保ち、血圧を安定させる効果があります。腎臓が弱っている場合は過剰になり心臓にダメージを与えてしまいます。摂取量に注意が必要です。
食物繊維 腸内細菌のエサとなって腸内環境を改善したり、食後の血糖上昇をゆるやかにして糖尿病を予防したりします。水溶性は満腹感の持続や下痢の改善、不溶性は便秘の改善などの効果が期待できます。
チロシン 体内で必須アミノ酸「フェニルアラニン」から合成される非必須アミノ酸で、乳製品や大豆製品に多く含まれます。ドーパミンやアドレナリン、ノルアドレナリンの材料になり、認知症の予防効果が期待されています。黒い毛色を維持するために必要な栄養素で、不足すると被毛が赤褐色になります(※)。過剰症は報告されていません。
アスパラギン酸 エネルギー源として利用されやすいアミノ酸ですが、犬は必須アミノ酸ではありません。疲労物質である乳酸の分解を促進するため疲労回復効果もあり、カリウムやマグネシウムの吸収を高めてくれます。

犬にたけのこを与える際の注意点

犬にタケノコを与える際は以下の点に注意してください。

  1. シュウ酸
  2. アレルギー

01【犬にたけのこを与える際の注意点】シュウ酸

シュウ酸は、タケノコのえぐみやアクの正体です。カルシウムと結び付くことでシュウ酸カルシウムになります。通常は便として排泄されますが、量が多くなると尿へと溢れ出し、結石となって尿管を詰まらせることがあります。

タケノコに含まれるシュウ酸の量は生の状態で100g中750mgほどですが、水煮して加熱することで減少し、160mgほどになります。

※参照:『植物性食品中の蓚酸含量』(栄養と食糧 Vol. 27)

02【犬にたけのこを与える際の注意点】アレルギー

食物アレルギーには、生まれつきの体質による先天性アレルギーと、長い期間同じ食材を食べることで発症する後天性アレルギーがあります。

初めて食べる食材を与える際は少量からスタートさせてあげましょう。アレルギーには以下の症状になる可能性が挙げられます。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 皮膚の痒み
  • 元気がない
  • 目の充血

上記のような症状があれば、すぐにかかりつけの獣医師に相談しましょう。一方で、アレルギーテストで陽性が出たから食べられないと思う飼い主さんも多いですが、それは間違いです。症状が出ていなければ食べさせても問題ありませんので、特定の食材を食べさせてアレルギー反応が出るか確認してみてください。



犬へのたけのこの与え方

タケノコ

タケノコは結石の原因となるシュウ酸を取り除くため、必ずアク抜きをする必要があります。

アク抜きの仕方

外側の皮をむいたら根元の硬い部分を切り落とします。穂先は斜めに切り落とし、火の通りを良くするため縦に1本切れ目を入れます。沸騰したお湯にタケノコと米ぬか、もしくは米の研ぎ汁を入れ、弱火で1時間ほど煮ます。

米ぬかを入れるのは、タケノコのうま味を引き出し、米ぬかのカルシウムが結合してシュウ酸が抜けやすくなるためと言われています。根元の硬い部分に竹串が通るようになればOKです。

与えていい量

前提として、犬は総合栄養食のごはんを食べていれば、それ以外は与える必要はありません。

おやつとして与える場合は、1日の最適カロリー量の10%以内にしてください。毎日の最適カロリー量はペトコトフーズの「カロリー計算」(無料)で簡単に計算することができます。

愛犬のカロリー計算をする

PETOKOTO FOODS

犬がたけのこを誤飲した場合の対処法

タケノコごはん
犬がタケノコを食べたからといって、すぐさま命にかかわる危険が訪れるわけではありません。そのため、もし誤って犬がタケノコを食べてしまってもまずは異変がないか様子を見るようにしましょう。

ただし、繊維質が多いタケノコは、小型犬の場合うまく呑み込めずにのどに詰まらせる場合があります。生のままや大きな塊を誤飲した場合は窒息などの危険性もあるため、すぐに動物病院へ連絡して適切な処置を仰いでください。

まとめ

犬の横顔
腎臓病や結石の不安のある子にタケノコはNG
必ず煮てアクを取る
小型犬はのどに詰まらせて窒息する危険性アリ
犬がタケノコを食べたからといって、すぐに体に影響が現れることは少ないですが、長期的な摂取は体に良くありません。タケノコに含まれる成分で気になるものがあれば、別の形で愛犬に与えてあげるようにしましょう。

関連記事

専門家相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」やトリマーやトレーナーへの相談会を定期開催しています。愛犬について気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする