【佐賀県の犬と泊まれる宿5選】佐賀のペットと泊まれる人気宿を厳選|高級宿・温泉宿・コテージ・貸別荘など

【佐賀県の犬と泊まれる宿5選】佐賀のペットと泊まれる人気宿を厳選|高級宿・温泉宿・コテージ・貸別荘など

Share!

本稿では、佐賀県のペットと泊まれる宿を5カ所をまとめています。唐津市呼子にある宿やコテージ泊ができる宿など、さまざまなタイプの宿を厳選しました。佐賀県には「日本三大美肌の湯」といわれている嬉野温泉や、ぬる湯として有名な古湯温泉もあるので、湯治に行きたい飼い主さんにもぴったりです。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

01【佐賀の犬と泊まれるドッグラン付きの宿】呼子 尾ノ上Ryokan

呼子 尾ノ上Ryokan
玄界灘が眼前に広がる客室が魅力的な旅館です。

別館2階海側と別館3階はペットエリアに指定されているので、一般客に気を使うことなく過ごせます。また、屋内と屋外の両方にドッグランがあるので愛犬も宿内で楽しく過ごせるでしょう。

呼子 尾ノ上Ryokan
呼子 尾ノ上Ryokan

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 2頭まで
体重制限 20kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 呼子 尾ノ上Ryokan
住所 佐賀県唐津市呼子町呼子1413
電話番号 0955-82-3006
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。
\旅行サイトでこの宿を予約する/
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る

02【佐賀の犬と泊まれるホテル宿】Sea Style Resort Ocean

Sea Style Resort Ocean
Sea Style Resort Ocean
小型犬や中型犬と一緒に泊まれるホテルです。ホテルの目の前には唐津湾が広がり、客室からでもオーシャンビューを楽しめます。

すぐ近くに海があるので、海風を感じながらビーチ沿いをお散歩できますよ。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ ×

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 なし
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 Sea Style Resort Ocean
住所 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1799-45
電話番号 0955-56-8148
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。
\旅行サイトでこの宿を予約する/
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

03【佐賀の犬と泊まれる旅館宿】旅館大政

旅館大政
豊臣秀吉の家臣が築き上げた唐津城の城下町にある宿です。小型犬と一緒に宿泊でき、ペットの宿泊料金は無料なのがうれしいポイント。

食事は新鮮な海鮮料理や、地元食材でまごころこめて作られた料理が振る舞われています。なお、夕食は部屋食が可能なので、愛犬の様子を見ながら食事ができますよ。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ ×

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 なし
体重制限 10kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 旅館大政
住所 佐賀県唐津市東城内4-46
電話番号 0955-72-4446
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。
\旅行サイトでこの宿を予約する/
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る

04【佐賀の犬と泊まれる高級宿】うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts

うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts
Garden Terrace Resorts初の温泉旅館として誕生した「うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts」。コンセプトは「回復」をテーマにした現代のスパリゾートです。
全室温泉付でお部屋にいながら1,300年の歴史を誇る「武雄温泉」を存分にお楽しみいただけます。10kg以下の小型犬の宿泊可能です。

うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts
ドッグランも完備されているので愛犬も楽しめます。

スパリゾートといった名を誇るように、お部屋の温泉とは別に「屋内・屋外スパ」「2種のサウナ」スペースを館内に完備。お食事は「佐賀牛」をはじめとする佐賀県内の食材の恵みを活かした「創作和会席」をご堪能下さい。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 3匹目から5,500円(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 10kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts
住所 佐賀県武雄市武雄町大字永島15750-1
電話番号 0954-27-7717
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。
\旅行サイトでこの宿を予約する/
一休.comで見る
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
Reluxで見る

05【佐賀の犬と泊まれる高級宿】嬉野 八十八

嬉野 八十八
茶と温泉で心と体が調(ととの)い和していく湯宿です。日本三大美肌の湯の嬉野温泉で、全36室「源泉100%かけ流し」の湯を設置。大浴場には茶アロマのロウリュウサウナがあり、心ゆくまで体を調えていただけます。

嬉野 八十八
八十八別邸(離れ棟)のプレミアムスイートのお部屋のうち2部屋で10キロ未満の愛犬が同伴可能です。

嬉野 八十八

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ◯(テラスあり)
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 1頭まで
体重制限 20kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 嬉野 八十八
住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙2400-30
電話番号 0954-20-2188
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。
\旅行サイトでこの宿を予約する/
一休.comで見る
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
Reluxで見る


九州にはまだまだ素敵なペットと泊まれる宿があります。こちらの記事もご覧ください。

犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ

狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など

ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。

行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。

ケージや犬用バッグ

連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。

犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。

最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。

エチケットグッズ

うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。

カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのペトコトフーズなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

公式HPを見る


佐賀の犬と泊まれる宿で素敵な休日を

犬

佐賀のペットと泊まれる宿はいかがでしたか。

佐賀の周辺にある長崎や福岡にも人気のペットと泊まれる宿があります。長期間の旅行の際は、長崎や福岡、大分などの周辺の県でもペットとの宿泊を楽しんでみてはいかがですか?