【関東の犬連れできるグランピング11選】愛犬と泊まれるグランピングを厳選|高級・温泉・ドッグラン付きなど

ペトコト編集部

【関東の犬連れできるグランピング11選】愛犬と泊まれるグランピングを厳選|高級・温泉・ドッグラン付きなど

密を避け、自然の中で愛犬と過ごせるグランピング。キャンプと違い、手ぶらで気軽にアウトドアを楽しめるのも魅力のひとつです。今回は、関東(千葉・山梨・群馬・茨城・神奈川・埼玉)にあるペット可のおすすめグランピング施設を11カ所紹介します。日帰りで利用できる施設や、ペット可の温泉がある施設もありますよ。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

01【関東の犬と泊まれるグランピング】THE BASE GLAMPING YUGAWARA

【神奈川の犬と泊まれる宿】THE BASE GLAMPING YUGAWARA
全室源泉掛け流し 半露天風呂付きグランピング宿です。上質なアウトドア体験をTHE BASE GLAMPING YUGAWARAでは、100%源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。

【神奈川の犬と泊まれる宿】THE BASE GLAMPING YUGAWARA
各棟敷地面積110㎡以上の贅沢な配置で、全棟が1棟貸切のスイートヴィラ仕様です。全室に専用焚き火BBQスペースを設けており、本格的焚火体験などの上質なアウトドア体験を快適な完全プライベート空間でお楽しみ頂けます。

【神奈川の犬と泊まれる宿】THE BASE GLAMPING YUGAWARA

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 2頭まで
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 THE BASE GLAMPING YUGAWARA
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上473-1
電話番号 0465-20-8112
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Reluxで見る

02【関東の犬と泊まれるグランピング】ルクス箱根湯本

【神奈川の犬と泊まれる宿】ルクス箱根湯本
箱根湯本にある大自然に囲まれたラグジュアリーヴィラ。
高い塀で囲まれた優雅なプライベート空間から見えるのは箱根の山々と青い空、太陽や星の光。 1棟を完全貸切でご利用頂けます。

【神奈川の犬と泊まれる宿】ルクス箱根湯本
新築のヴィラ2階には眺めのいいテラスがあり、箱根の山々に囲まれながらバーベキュー等お楽しみください。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 小型犬2頭・大型犬1頭まで
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 ルクス箱根湯本
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋5番地
電話番号 0460-83-9197
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
Reluxで見る

03【関東の犬と泊まれるグランピング】ときリゾート 箱根別邸

【神奈川の犬と泊まれる宿】ときリゾート箱根別邸
8棟はすべてリビングとテラス、浴室から芦ノ湖が眼下に広がり、それを囲む山々を見渡せるつくり。箱根火山のカルデラ湖である芦ノ湖は、四季折々の自然が楽しめます。

【神奈川の犬と泊まれる宿】ときリゾート箱根別邸
小型・中型犬は2頭まで、大型犬は1頭まで宿泊可能です。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 小中型犬2頭まで・大型犬1頭まで
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 ときリゾート 箱根別邸
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根字大芝93-46
電話番号 0120-140-142
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
Reluxで見る

04【関東の犬と泊まれるグランピング】キャメルホテルリゾート

スウィート・ヴィラ、プレミアムグランピング、ドームテントの3つで同室が可能な宿です。

房総の里山にあるゴルフ場併設のホテル。ドッグランは全面芝生です。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ ×

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 3,300円(税込)〜
頭数制限 なし
体重制限 30kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 キャメルホテルリゾート
住所 千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
電話番号 0470-68-6061
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
Reluxで見る

05【関東の犬と泊まれるグランピング】農園リゾート THE FARM


ペトコトの社員合宿でも行ったTHE FARMは、愛犬とコテージやグランピングが楽しめる施設です。温泉もあり、野菜収穫体験、動物ふれあい体験ありとおすすめです!

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 2頭まで
体重制限 10kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 農園リゾート THE FARM
住所 千葉県香取市西田部1309−29
電話番号 0478-79-0666
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

06【関東の犬と泊まれるグランピング】グランピングヴィレッジIBARAKI

グランピングヴィレッジIBARAKI
スタイリッシュなトレーラーで愛犬と一緒にグランピングを楽しめます。

グランピングヴィレッジIBARAKI
ペット同伴可のドッグトレーラーは全2棟で、ペットアメニティ完備の他、専用のプライベートドッグランもあるのがうれしいポイント。

グランピングヴィレッジIBARAKI
食事の際もペットと過ごすことが可能で、専用の外部リビングでのびのびと食事ができますよ。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 小・中型犬は2頭まで、大型犬は1頭まで
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 グランピングヴィレッジIBARAKI
住所 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3
電話番号 050-3181-6268
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る

07【関東の犬と泊まれるグランピング】グランマーレ茨城大洗

グランマーレ茨城大洗
都心部より約2時間とアクセス良好な茨城県・大洗にあり、スタイリッシュな空間で愛犬と宿泊できるグランピング宿です。

グランマーレ茨城大洗
PETOKOTO代表の大久保も愛犬コルクと訪れたグランマーレ茨城大洗。プライベートドッグランはもちろん、バレルサウナやプール、貸切風呂もあり、愛犬も飼い主も寛げる空間です。

グランマーレ茨城大洗
愛犬と宿泊できる4棟すべてにプライベートドッグランがついています。大型犬もOKで、頭数制限もなし。室内は冷暖房完備で一年中快適です。

グランマーレ茨城大洗
大洗ビーチまではなんと、徒歩30秒!大型犬や活動的なワンちゃんには、ドッグランよりビーチで走る方が楽しいかもしれません。朝陽や夕陽に照らされながらのお散歩は、思い出に残ること間違いなしです。
グランマーレ茨城大洗

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 なし
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 グランマーレ茨城大洗
住所 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11
電話番号 050-3198-5770
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る

08【関東の犬と泊まれるグランピング】ときたまひみつきち COMORIVER

ときたまひみつきち COMORIVER
グランピング、アウトドアサウナ、川遊びなど自然を満喫できる様々なアクティビティが楽しめるアウトドア施設です。客室は、テラスでBBQコース料理と快適で上質なアウトドアライフを楽しむことができます。

ときたまひみつきち COMORIVER

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 1匹 5,500円(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 20kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 ときたまひみつきち COMORIVER
住所 埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
電話番号 0493-81-5477
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
Reluxで見る

09【関東の犬と泊まれるグランピング】GLAMPEAK北軽井沢

GLAMPEAK北軽井沢
北軽井沢の森の中に佇む、プライベートグランピングサイト。3サイトそれぞれ100坪の異なった設備・空間設計です。
GLAMPEAK北軽井沢

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ ×

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 なし
頭数制限 なし
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 GLAMPEAK北軽井沢
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原字大カイシコ1053-9566
電話番号 080-9673-3651
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
Reluxで見る

10【関東の犬と泊まれるグランピング】RITA’S RANCH 南軽井沢

RITA’S RANCH 南軽井沢
南軽井沢の和美湖の辺に、ひっそり佇むグランピングテント宿です。愛犬と過ごすテントライフの拠点です。ドッグランで遊んだり、湖の周りをお散歩したり、芝の上でピクニックを楽しんだり、デッキで読書をしたり…。

RITA’S RANCH 南軽井沢
夕刻からは、赤城牛、福豚、赤城鶏など地元の厳選されたお肉と新鮮野菜のグリルやBBQをお楽しみください。

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 1匹 2,200円(税込)
頭数制限 なし
体重制限 なし
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 RITA’S RANCH 南軽井沢
住所 群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277 南軽井沢和美リゾート
電話番号 0273-81-8017
チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る

11【関東の犬と泊まれるグランピング】ZEN RESORT NIKKO

【栃木の犬と泊まれる
宿】ZEN RESORT NIKKO
ZEN RESORT NIKKO GLAMPING FIELDは、日光国立公園では初となるグランピング施設。
奥日光の大自然を楽しみながら、CAMPならではの自然体験が出来るグランピングフィールドです。

【栃木の犬と泊まれる
宿】ZEN RESORT NIKKO

宿の特徴

同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
犬の食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティ

愛犬の宿泊利用条件

犬の宿泊費 1部屋 6,600円(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 10kgまで
利用ポリシー ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること

宿の情報

施設名 ZEN RESORT NIKKO
住所 栃木県日光市中宮祠2482-1
電話番号 0288-25-7070
チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト HPを見る
※2024年1月現在の情報です。

\旅行サイトでこの宿を予約する/

楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Reluxで見る

関東のペットと泊まれるグランピング宿で素敵な週末を!

焚き火を見つめる犬

犬と行けるグランピング施設といっても、犬好きだけが集まる場所ではありません。

犬が苦手な人もいることを忘れず、マナーを守って思い切り楽しみましょう!

その他のペットと泊まれる宿はこちらをご覧ください。

非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

ペトコトフーズの常温ウェットフード

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。

チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます

ポイント
保存料不使用なのに常温で2年間保存できる安心設計
獣医師監修・ヒューマングレードの自然食材のみを使用
フレッシュな食材の香りと旨みが広がるから食いつき抜群!

皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。

犬連れグランピングに持っていきたいグッズ

グランピングは、キャンプのように自然を楽しみながらもホテル並みの快適さを味わえる人気のアウトドアスタイルです。愛犬と一緒に楽しめる施設も増えていますが、犬連れならではの準備をしておくことが大切です。

必ず持っていきたいもの

宿泊施設に近い設備が揃っていても、犬用の備品は用意されていないことが多いです。以下のアイテムは必ず持参しましょう。

必需品リスト
  • 狂犬病・混合ワクチンの証明書
  • 鑑札(施設によって必要な場合あり)
  • リード・ハーネス(施設内移動用)
  • ケージやキャリーバッグ
  • トイレグッズ(シート・うんち袋・マナーベルト)
  • フード・おやつ・食器
  • タオルやブランケット
  • 常備薬・ケア用品

あると便利なもの

グランピングは自然環境の中で過ごすため、快適さを高めるためのアイテムもおすすめです。

便利グッズリスト
  • ポータブルファンや保冷マット(夏場)
  • 防寒服や湯たんぽ(冬場)
  • アウトドア用ドッグコット
  • 虫よけスプレー(犬用)
  • おもちゃや知育グッズ(室内で過ごす時間用)

【編集部おすすめグッズ】アウトドア用ドッグコット

\おすすめグッズはこちら/

屋外で犬が安心して休めるスペースを作れる便利アイテム。通気性もよく、夏の暑さ対策にもおすすめです。