【完全版】ペットと泊まれる宿に愛犬、愛猫と泊まろう!マナーやおすすめの人気宿を紹介

【完全版】ペットと泊まれる宿に愛犬、愛猫と泊まろう!マナーやおすすめの人気宿を紹介

Share!

「ペットと泊まれる宿に泊まりたいけど、希望に合う宿が分からない・・」そんな犬や猫の飼い主さん必見!マナーやルール、持ち物の準備、北海道から沖縄までエリア別、温泉がある宿からドッグラン付きの宿など特徴別、大型犬や猫可の宿まで、人気の宿をお伝えしていきます。

ペットと泊まれる宿に泊まる前に

宿ごとのルールを宿泊前にチェック!

愛犬コルクと那須にお出かけ旅行
ペットと泊まれる施設でもそのルールは施設ごとに違います。泊まりに行く前に、プラン詳細で確認したり、その施設にお問い合わせしていただき、必ず事前にチェックをしましょう。

清潔にしておこう!

清潔に保つことは大切ですよね。ペットのブラッシングや足拭きなども事前に済ませておきましょう。


ペットと泊まれる宿に泊まる際のポイント

愛犬コルクと那須でお出かけ旅行でドッグカフェ「ペニーレーン」

いつもと同じ環境を

ペットの食事やトイレなどいつもと同じ環境を作ってあげましょう。食事はいつも食べているお皿で、いつも食べているものを、寝る場所もいつも寝ている布団などを持参していつも通りの環境を作ってあげるとペットも安心して過ごせます。

ワクチン接種

出掛ける前にワクチン接種をしているか確認しましょう。ワクチン注射の接種証明書のコピーが必要な施設もありますので、必ず予防接種をして、またノミやダニ退治もきちんとして清潔な状態でお出掛けましょう。


持ち物

施設に用意されているアメニティも多くありますので確認しましょう。道中で必要なうんち袋や水入れ、フード入れ、ペットシートなどは、施設に用意されてるとしても最低限持ってお出掛けしましょう。施設内は抱っこすることが必要な施設もあるので、スリングなどもおすすめですよ。また、宿泊先に愛犬用のごはんメニューがある施設もありますが、アレルギーや普段食べ慣れていないごはんに戸惑うこともあるため、普段食べているごはんも持参しましょう。


迷子札

旅行先などでは、油断しやすいものです。大切なペットがちょっと目を離した間にどこかへ行ってしまった等がないように注意をしましょう。もし何処かへ迷子になってしまった時のために、迷子札を用意しておきましょう。


ペットと泊まれる宿に行くまでの交通手段は?

車から外を見る犬
車なら自家用車、レンタカー、カーシェアなどさまざまな手段があります。犬がOKなのか確認しましょう。また、新幹線や電車、飛行機、タクシーなどでも行くことがあるかと思います。移動手段を確認しておきましょう!


人間と同じで、ペットも車酔いになります。せっかくの旅行なのにペットがぐったりしていたら可哀想ですね。ペットの車酔いを克服するには何よりも日頃から車に慣れさせることが重要です。まずは短い距離で慣れさせ、だんだん距離を長くしていけばペットに負担をかけずに車に慣れさせることができます。

車酔いしないために

1. 食事は2〜3時間前までに

食事は2〜3時間までには済ませておきましょう。こうすることで、ペットの車酔いが軽減されます。

2. 揺れの少ない環境を

ペットは不慣れな環境や車の揺れが苦手です。なるべく揺れの少ない後部座席に座らせてあげましょう。ケージなどのあまり動かない場所に伏せの体制で座らせてあげると比較的ペットの体勢も安定します。

3. 車内の温度に気をつけましょう

少し涼しめの方がいいかもしれません。ただ、クーラーが直接当たったり太陽の直射日光などはペットに負担をかけてしますので、そういった場所は避けてあげましょう。またペットは車内に置き去りにしないようにしましょう。

4. 休憩はこまめに

慣れない長距離移動でペットはストレスを感じやすくなっています。休憩はこまめにとって水分補給をしたり、新鮮な空気を吸わせてあげましょう。また、車内の換気にも気をつけてペットが過ごしやすい環境を作ってあげましょう。


エリア別に見るペットと泊まれる宿

北海道のペットと泊まれる宿

雲海の絶景!北海道のペットと泊まれる宿「星野リゾート リゾナーレトマム」

【大型犬OK】

ペットと泊まれる宿が多い北海道

ご紹介する北海道のペットと泊まれる宿は「星野リゾート リゾナーレトマム」。北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。9つの店舗がウッドデッキで繋がった全長約160メートルのホタルストリートでは、ショッピングや食事が楽しめます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道 ペットと泊まれる宿が多い北海道

日高山脈を越えて流れ込むダイナミックな雲海の絶景は、愛犬と一緒に見ることができます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道 ペットと泊まれる宿が多い北海道

愛犬と宿泊できる部屋が4室あり、小型犬から大型犬まで宿泊できます。ドッグランの他、解放感抜群の露天風呂やリラクゼーションサロンもあり、リゾートステイを愉しむことができます。

ペットと泊まれる宿が多い北海道 ペットと泊まれる宿が多い北海道

アクティビティも充実で、愛犬専用の「わんわんゲレンデ」が2020年12月にオープンし、900メートルのパウダースノーが広がるゲレンデで、スキーやスノーボードを楽しみながら愛犬と楽しむことができます!最高斜度が7度のため、初心者でも楽しめます。

一年を通して愛犬と遊べるトマムのひと時をお愉しみください♪
宿の特徴
温泉 露天風呂あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー ご確認ください
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 北海道勇払郡占冠村字中トマム

公式サイトで見る


北海道のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


東北のペットと泊まれる宿

東北・福島のペットと泊まれる宿なら!「エンゼルフォレスト那須白河」

【温泉あり】【大型犬OK】【ドッグランあり】

ペットと泊まれる宿 エンゼルフォレスト那須白河 ペットと泊まれる宿 エンゼルフォレスト那須白河 ペットと泊まれる宿 エンゼルフォレスト那須白河

ご紹介する東北・福島のペットと泊まれる宿は「エンゼルフォレスト那須白河」。ドッグラバーに人気の名宿です。

小型犬から大型犬まで愛犬と宿泊できます。「愛犬ともっともっと仲良くなれるリゾート」をコンセプトに、ノーリード散歩道や水遊び場、湖畔のドッグランから屋内ドッグランまで遊び場が充実。犬用の源泉かけ流し温泉やレストランではバイキングコーナーもあります。

ペットと泊まれる宿 エンゼルフォレスト那須白河 ペットと泊まれる宿 エンゼルフォレスト那須白河
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 あり
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 コテージ
住所 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39

楽天トラベルで見る


東北のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


関東のペットと泊まれる宿

海が見渡せる関東のペットと泊まれるデザイナー宿「MALIBU HOTEL」

【デザイナーホテル】

MALIBU HOTEL

日本有数のマリーナとして50年の歴史を誇るリビエラ逗子マリーナの5万坪という広大な敷地に2020年3月にグランドオープンした「MALIBU HOTEL」。

海が見渡せる神奈川のペットと泊まれるMALIBU HOTEL

全11室オールスイートのスモールラグジュアリーホテル「MALIBU HOTEL」には、ペットと滞在することのできる「ドッグフレンドリールーム」が2室。目の前にはウォーターガーデンやヤシ並木が広がり、広々としたアウトドアリビングからそのままお出かけすることも可能です。

海が見渡せる神奈川のペットと泊まれるMALIBU HOTEL 逗子マリブホテルのドッグフレンドリールーム 逗子マリブホテルの犬の足洗い場

10kg以下の小型犬2頭までの宿泊が可能なドッグフレンドリールームには、犬の足洗い場、犬用タオル、ケージ、トイレ用シート、ごみ箱、ドッグ専用のお皿が設置されています。

逗子マリーナにあるリストランテ

リビエラ逗子マリーナ内にはペットと一緒に食事やティータイムを楽しむことができるレストラン・カフェもあります。

海が見渡せる神奈川のペットと泊まれるMALIBU HOTEL 海が見渡せる神奈川のペットと泊まれるMALIBU HOTEL

全席オーシャンビューのモダンイタリアン「リストランテAO 逗子マリーナ」、“FRESH,ORGANIC,LOCAL”がコンセプトの日本初上陸レストラン「マリブファーム 逗子マリーナ」、目の前にヨットハーバーを臨む「ロンハーマン カフェ 逗子マリーナ店」とお好みに合わせて選ぶことができます。

逗子マリーナにあるロンハーマンカフェ

開放的なマリーナで海を眺めながらのお散歩は格別。都心から約60分の近距離にありながら、約800本ものヤシ並木を歩けばまるで海外リゾートにいるような気分を味わえます。

リビエラ逗子マリーナ

リビエラ逗子マリーナは、大海原の向こうに江ノ島、富士山を望む抜群のロケーションを備え、ロケ地としても有名です。

また、マリブホテル専用のホテルシップでのプライベートクルーズでは、ペットと一緒に江ノ島や葉山を海から散策できるのもリビエラ逗子マリーナならではのアクティビティです。

宿の特徴

温泉 なし
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 神奈川県逗子市小坪5丁目23-16

一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る


関東のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


北陸のペットと泊まれる宿

あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり


北潟湖のほとりにたたずむ、豊かな緑に囲まれた旅館。寛ぎの和室、癒しの温泉、贅沢な食事をお愉しみいただけます。

開放感あふれる露天風呂と、北潟湖が一望できる展望風呂。季節によって様々な表情を魅せる景色とともに北潟温泉をご堪能ください。エアコンを完備したペット専用宿泊施設もあり、愛犬とともに北潟湖畔を散歩することもできます。
宿の特徴
  • 宿の形態:旅館
  • 部屋食:あり
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:要確認
  • 大型犬の宿泊:要確認
  • ドッグラン:要確認
  • 犬が入れるプール:なし
宿の概要
  • 宿名:あわら北潟温泉 湖畔荘 hanaゆらり
  • 住所:福井県あわら市北潟211
  • 温泉:あり

宿泊プランを見る

北陸のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


関西のペットと泊まれる宿

関西・兵庫のペットと泊まれる宿「ネスタリゾート神戸」

【ドッグランあり】【温泉あり】



ご紹介する関西・兵庫のペットと泊まれる宿は「ネスタリゾート神戸」。日本初の大自然の冒険テーマパークです。約230万m²にもおよぶ広大な敷地には、1Dayパスで楽しめる30以上のアクティビティをはじめ、話題のグランピングや大自然に囲まれた天然温泉など、全部で60以上もの施設が勢ぞろいしています。



ホテル ザ・パヴォーネ CLUB ROOMにあるペット一緒に宿泊できる部屋は、小型犬が2匹まで宿泊できます。浴室から寝室、テラスまでが連続した開放的な空間が特徴の客室です。畳をしつらえた和洋折衷の室内と、⼀⾯に芝を敷きつめた専⽤テラス、客室内にはミニバーを設け、特別なリゾートライフを過ごすことができます。浴室では天然温泉をお楽しみいただけます。

宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり

Reluxで見る

関西のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


四国のペットと泊まれる宿

湯山荘 阿讃琴南

大阪から車で約3時間、神戸から約2時間20分。自家源泉の美合温泉を楽しめる宿は、山の斜面を生かし広々としたウッドデッキテラスを配した里山ヒュッテで中型犬まで一緒に宿泊できます。



おすすめポイント
  • 楽天トラベルの総合評価が星4以上
  • ドッグランあり
  • 温泉あり
宿の特徴
  • 宿の形態:戸建て(コテージ)
  • 部屋食:なし
  • 犬が入れる温泉:なし
  • 犬用メニュー:なし
  • 大型犬の宿泊:不可
  • ドッグラン:あり
  • 犬が入れるプール:なし
  • ペットアメニティー:なし
宿の概要
宿泊プラン


四国のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


中国地方のペットと泊まれる宿

中国地方・岡山のペットと泊まれる宿なら「ザ・シロヤマテラス津山別邸」

【温泉あり】【ドッグランあり】



ご紹介する中国地方・岡山のペットと泊まれる宿は「ザ・シロヤマテラス津山別邸」。

4階のドッグフレンドリーフロアに愛犬と一緒に宿泊いただける客室が5室あり、露天風呂テラス付きの嬉しさ♪室内犬(10kg程度)まで宿泊ができます。ドッグフレンドリーフロア専用のエレベーターがあり、客室階にはドッグランもあります。



美肌づくりの湯として古くから親しまれ、神経痛・筋肉痛・関節痛など様々な効能があると言われる津山の名湯「百々温泉」をなみなみと湛える浴槽からは鶴山公園の津山城跡をご覧いただきながらの湯浴みを愉しむことができます。
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 バスタブあり
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 岡山県津山市山下30番地1

Reluxで見る


中国地方のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


九州のペットと泊まれる宿

露天風呂が嬉しい♪九州・大分のペットと泊まれる宿「湯富里の宿 一壷天」

【温泉あり】【大型犬OK】



ご紹介する九州・大分県のペットと泊まれる宿は「湯富里の宿 一壷天」。Reluxの2017年年間ランキング ペットと泊まれる宿TOP10で7位を獲得しました。

犬は小型犬から大型犬まで、他のペットは猫も宿泊できます。 ペットの宿泊料金は1匹3000円です。ペット同伴の場合は、部屋やお風呂から由布岳を望む「青碧」「蘇芳」「伽羅」「石竹」「別邸藤黄」「別邸月白」の6棟に宿泊可能です。部屋ごとに内装が異なり、「別邸藤黄」と「別邸月白」にはドッグランがついています。


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ヴィラ
住所 大分県由布市湯布院町川上302-7

Reluxで見る


九州地方のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


沖縄のペットと泊まれる宿

全室オーシャンビュー!沖縄のペットと泊まれるホテル「カフーリゾートフチャクコンド・ホテル」

【プールあり】【大型犬OK】



ご紹介する沖縄のペットと泊まれるホテルは「カフーリゾートフチャクコンド・ホテル」。沖縄屈指のリゾートエリアに位置する全室オーシャンビューのリゾートホテルです。

2階に愛犬と泊まれるドッグフレンドリールームがあり、小型・中型犬は1室あたり2匹まで、大型犬は1匹まで宿泊できます。



スパが併設されており、日本のホテルスパで初めて、アロマセラピーの第一人者イブ・テイラーのトリートメントを導入しています。また、アネックス棟の最上階のインフィニティプールからは夕日の絶景を見られます。
宿の特徴
温泉 なし
犬の温泉 なし
プール あり
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1

Reluxで見る


沖縄のペットと泊まれる宿はまだまだあります。以下の記事をご覧ください!


条件別に見るペットと泊まれる宿

大型犬OK!全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿に泊まりたいけど大型犬はNGなところばかり・・そんな大型犬の飼い主さんも多いはず。大型犬も泊まれるペットと泊まれる宿を紹介します。

那須の大型犬と泊まれるコテージ宿「ホテルフォレストヒルズ那須」

【コテージ】【大型犬可】【ドッグランあり】



関東・那須の大型犬と泊まれる宿は「ホテルフォレストヒルズ那須」。那須の穏やかな森に佇む隠れ家で、愛犬と一緒に宿泊できるコテージタイプのホテルです。

PETOKOTOも全社合宿で行ったり、代表の大久保も毎年行くほど愛犬にやさしいおすすめのホテルです。



客室及び施設内は全てペット同伴可能。ドッグラン・客室温泉付などバラエティ豊かなお部屋や、北関東最大級の約2万平米の敷地で日々の疲れを癒すことができます。



料理も地産地消・産地直送にこだわった自然派コース料理でとても美味しいです。夕食は部屋食もでき安心ですし、朝食もレストランに愛犬同伴が可能です。



外には大きなドッグランがあり、施設内だけでも愛犬と楽しい時間が過ごせますよ!
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 栃木県那須郡那須町高久乙1880
電話番号 0287-78-0666

楽天トラベルで見る

Reluxで見る

その他の大型犬も泊まれるペットと泊まれる宿は以下の記事をご覧ください!


猫OK!全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿に猫と泊まりたいけどNGなところばかり・・そんな猫の飼い主さんも多いはず。猫と泊まれるペットと泊まれる宿を紹介します。

東京・お台場に佇むペットと泊まれる名ホテル宿「ヒルトン東京お台場」

【温泉あり】【猫OK】【大型犬OK】



東京の猫OKのペットと泊まれる宿は「ヒルトン東京お台場」。東京タワーやレインボーブリッジ、美しい東京湾のパノラマ・オーシャンビューを望めるリゾートホテルです。

体重34kg以下の大型犬まで、猫もOKな嬉しいワンニャイトステイプランがあります。部屋には、ペット用就寝マットや食器などを完備されていて、シェフの考案したワンちゃん用の食事メニューまで至れり尽くせりですよ♪


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 東京都港区台場1-9-1

Reluxで見る

その他の猫と泊まれるペットと泊まれる宿は以下の記事をご覧ください!


宿の特徴別に見るペットと泊まれる宿

プライベートドッグランがある全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿ならプライベートドッグランで愛犬と遊びたい・・そんな犬や猫の飼い主さんも多いはず。ペットと泊まれるプライベートドッグランがある宿がたくさんあるんです。

箱根のプライベートドッグラン付き宿「レジーナリゾート箱根雲外荘」

【高級宿】【温泉あり】【犬用温泉あり】



関東のプライベートドッグラン付き宿は「レジーナリゾート箱根雲外荘」。箱根強羅温泉の隠れ家で、愛犬と一緒にリゾートステイできます。



全10室のお部屋は、いずれも50㎡を超えるゆったりとしたしつらえ。大きな窓を開ければ、木々に囲まれた雄大な自然の息吹を感じ、目の前には箱根外輪山が望めます。

温泉は自家源泉より汲み上げた、強羅の美肌の湯と評される温泉。掛け流し露天風呂付きのお部屋で、箱根の四季を愉しみながらプライベートな湯浴み時間を堪能できます。



お食事は、四季折々の旬を本格創作料理を愛犬と一緒に。愛犬のご飯ももちろんあります。



館内は、愛犬とともに安心して滞在できるよう、バリアフリー仕様。ドッグランやドッグスパ、愛犬用のお誕生日ケーキやお食事、初めての愛犬との旅行でも安心のドッグアメニティまで愛犬のための宿です。
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 あり
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 旅館
住所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-360
電話番号 0460-83-8211

楽天トラベルで見る

Reluxで見る


その他のプライベートドッグランのあるペットと泊まれる宿は以下の記事をご覧ください!


貸別荘宿タイプの全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿なら貸別荘の静かな空間で過ごしたい・・そんな犬や猫の飼い主さんも多いはず。ペットと泊まれる貸別荘宿がたくさんあるんです。

日本一の清流に隣接した北海道のペットと泊まれる貸別荘宿「Panorama Niseko」

【温泉あり】



北海道のペットと泊まれる貸別荘宿は「Panorama Niseko」。日本一の清流と言われる尻別川に隣接した貸切のヴィラです。

10 kgの中型犬まで1室につき2匹まで愛犬と宿泊可能で、源泉掛け流し温泉水は各別荘に付いているのも嬉しいポイント。


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ヴィラ
住所 北海道虻田郡倶知安町山田60-4

Reluxで見る


その他の貸別荘宿は以下の記事をご覧ください!


温泉がある全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿で温泉で癒されたい・・そんな犬や猫の飼い主さんも多いはず。ペットと泊まれる温泉宿がたくさんあるんです。

ランキング1位の大分のペットと泊まれる温泉宿なら!「金門坑。」

【温泉あり】【大型犬OK】【猫OK】



九州・大分県のペットと泊まれる温泉宿は「金門坑。」。Reluxの2017年年間ランキング ペットと泊まれる宿TOP10で見事に1位に輝いた宿です。

小型犬から大型犬まで宿泊でき、他のペットは猫や小動物も宿泊できます。ペットの宿泊料金は1匹4000円(税別)です。ペッド同伴可の部屋は藍・青・縹・朱1の4種類あり、バリアフリーやコテージ付などさまざまな特徴があります。


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 大分県由布市湯布院町川上460-6

楽天トラベルで見る

Reluxで見る


その他の温泉宿は以下の記事をご覧ください!


露天風呂付き客室がある全国のペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿で露天風呂付き客室で癒されたい・・そんな犬や猫の飼い主さんも多いはず。露天風呂付き客室があるペットと泊まれる宿がたくさんあるんです。

限定1室!露天風呂付き客室があるペットと泊まれる宿「星野リゾート 界 鬼怒川」

【リゾート宿】【部屋内露天風呂】【プライベートドッグランあり】

鬼怒川23
関東の露天風呂付き客室があるペットと泊まれる宿は「 星野リゾート 界 鬼怒川」。客室が全部で48あり、そのうち1日1室限定で愛犬と宿泊できるペット専用ルームが設けられています。

部屋の入口には脱走防止のガードもあり安心。飼い主が嬉しいケアセットも豊富。部屋の横にプライベートドッグランがあり愛犬とゆっくりとした時間を過ごすことができます。

鬼怒川40

また、屋外露天風呂や室内にも露天風呂があります。名湯鬼怒川温泉は、アルカリ性の単純泉は体に優しく、長湯をしても疲れにくいので、何度も温泉が楽しめます。PETOKOTO代表の大久保が訪れたこともあり、ぜひこちらの体験レポートもご覧ください。


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 旅館
住所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝308

じゃらんで見る

その他の露天風呂付き客室のあるペットと泊まれる宿は以下の記事をご覧ください!


全国のペットと泊まれるコテージ宿

ペットと泊まれるコテージ宿で日常の空間のように過ごすことも良いですよね!

北欧テイストの那須のペットと泊まれる宿「那須温泉 TOWAピュアコテージ」

【温泉あり】【大型犬可】【ドッグランあり】



ご紹介する那須のペットと泊まれるコテージ宿は「那須温泉 TOWAピュアコテージ」。北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」と、日本最大級の「那須の森の空中アスレチック『NOZARU』」のオフィシャルホテルである「那須高原TOWAピュアコテージ in NASU HIGHLAND RESORT」があります。

愛犬と心ゆくまでリラックスできる「WITH PETシリーズ」で宿泊ができます。ペットと一緒に泊まることのできるコテージを20室用意。それぞれの部屋は大型犬もゆったり過ごせるようなスペースで、緑豊かな自然に囲まれながら静かな時間を過ごすことができます。広々としたドッグランや、シェフ手作りのペット用フードもおすすめです



また、那須ハイランドパーク入園無料など、愛犬と楽しめる特典があります。


宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
ペットアメニティ あり
宿の形態 コテージ
住所 栃木県那須郡那須町高久乙3375
電話番号 0287-78-1164

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

Reluxで見る



全国のペットと泊まれるグランピング宿

千葉のペットと泊まれるグランピング宿なら「農園リゾート THE FARM」

千葉のペットと泊まれる宿、グランピング「THE FARM」

千葉のペットと泊まれる宿、グランピング「THE FARM」

千葉のペットと泊まれる宿、グランピング「THE FARM」

シロップの社員合宿でも行ったTHE FARMは、愛犬とコテージやグランピングが楽しめる施設です。温泉もあり、野菜収穫体験、動物ふれあい体験ありとおすすめです!
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬のプール なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 ご確認ください
ペットアメニティ あり
宿の形態 グランピング、コテージ
住所 千葉県香取市西田部1309−29

じゃらんで見る



AirBnBで泊まれる全国のペットと泊まれる宿

【千葉】一軒家を一人占め!広々とした庭で本格BBQも


海から3分の場所にある3LDKの新築。広い芝生に、ウッドデッキにはハンモックも。本格BBQができるウェーバーが用意されていて、準備も楽チン。

宿泊施設の詳細

その他のエアビーで泊まれるペットと泊まれる宿はこちらの記事からご覧ください!


星野リゾートのペットと泊まれる宿

星野リゾートのペットと泊まれる宿は4形態あります。

✔️ 星のや
✔️ リゾナーレ
✔️ 界
✔️ その他


リゾナーレ那須

【温泉あり】

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿 リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿

ご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「リゾナーレ那須」。「驚きと遊び心に満ちた休日を。」をコンセプトに、大自然の中でリゾート体験を味わえます。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿 リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿

リゾナーレ那須は、自然豊かな栃木県北部・那須岳の山裾、標高約500mに位置しており、約4万2千坪の敷地を有しています。広大な施設内には、愛犬と一緒に散策ができる畑や田んぼが広がる「アグリガーデン」、アグリガーデン内にある「グリーンハウス」があります。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿 リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿

別館エリアにあるスタンダートツインペットルームは、愛犬と一緒にお泊りいただけるペット専用ルームです。小型犬または中型犬、1室1頭まで宿泊可能です。客室は、庭に面した森を望むフローリングタイプ。緑をテーマカラーとし、那須に生い茂る木々をイメージしています。大きな窓越しに見える庭と、その先に広がる大自然に包み込まれるような空間で、愛犬もリラックスして過ごせます。

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿 リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿

施設内にはきれいな小川が流れており、自然の中を愛犬と共にゆっくりお散歩するのに最適です。また那須の食材を使った食事は絶品です!大自然の非日常をお楽しみください♪

リゾナーレ那須で愛犬と泊まれる宿
宿の特徴
温泉 あり
犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー ご確認ください
大型犬の宿泊 不可
ペットアメニティ あり
宿の形態 ホテル
住所 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301

公式サイトから見る


その他の星野リゾートのペットと泊まれる宿は以下の関連記事からご覧ください!


愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る


ペットと泊まれる宿に泊まって愛犬と素敵な思い出を!

愛犬コルクと那須にお出かけ旅行

ペットと泊まれる宿の周りにはワンちゃんと楽しめるお出かけスポットやドッグカフェがたくさんあります。全国のお出かけスポット&ドッグカフェは以下の関連記事をご覧ください。ペットと泊まれる宿で愛犬とゆっくり過ごして思い出を作ってくださいね!


※各店舗・施設の情報は、編集部の独自調査を基に記載しています。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、ご利用の際は必ず事前に電話等でご確認ください。情報に誤りがある場合や移転・閉店など情報の更新が必要な場合は、お手数お掛けしてしまい恐縮ですが、こちらの窓口までご連絡いただけますと幸いです。