宮崎のペットと泊まれる宿おすすめ6選!コテージや比較的安いホテルも紹介

宮崎のペットと泊まれる宿おすすめ6選!コテージや比較的安いホテルも紹介

Share!

宮崎は、鹿児島との県境にある霧島山や日本の滝百選に選ばれた高千穂峡など、自然の恵みを感じられる観光スポットがありペットとの旅行にもピッタリ。本稿では宮崎のペットと泊まれる宿を厳選し6カ所まとめています。犬連れ旅行におすすめの宿やペット可のコテージがある宿など、さまざまなタイプがありますよ。

1.【宮崎市】SAKURA.VILLA

【大型犬可】【ペットアメニティあり】

和カフェ併設のアートレジデンス「SAKURA.VILLA」では一棟貸しをしているので、ペット同伴でも気兼ねなく宿泊できます。

木のぬくもりを感じる広々としたリビングや海を望めるダイニングなどがあるので、快適な空間で過ごせますよ。

なお、ペットは小型犬から大型犬まで同伴可能でペットアメニティも豊富なので、愛犬家さんにピッタリな宿です。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 2頭
ペットアメニティ ペット用サークル / ワンちゃん用トイレ・シーツ(小型犬用) / ワンちゃん用マナーパンツ(小型犬用) / ワンちゃん用ベッド(小型犬用) / ワンちゃん用水飲み&フードトレイ(小型犬用) / ウェットティッシュ / 粘着クリーナー / 除菌スプレー
宿の形態 コテージ
住所 宮崎県宮崎市内海7481-55

じゃらんで見る

2.【宮崎市】ゆすの木

【大型犬可】

宮崎の自然に囲まれたカフェ併設の宿泊施設で、わんちゃんと一緒にコテージ泊ができます。

バーベキューセットや鍋セットの貸し出しも行っているので、食事の時間もにぎやかに過ごせるでしょう。近隣には川があるので、夏場は川遊びも楽しめますよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 制限なし
ペットアメニティ なし
宿の形態 コテージ
住所 宮崎県宮崎市高岡町上倉永1102-492
電話番号 0985-82-4223

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

3.【宮崎市】コテージ・ヒムカ

【大型犬可】【ペットアメニティあり】【猫可】

松林の中にあるプライベートリゾート感覚のコテージに猫や犬と一緒に宿泊できます。

ペット同伴可の客室は全8室。コンパクトな客室とファミリー向けの客室があり、それぞれ同伴できるペットの大きさや頭数制限が異なります。

コテージから徒歩10分ほどで海にもたどり着くので、愛犬と自然を満喫しながらお散歩ができるでしょう。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) グループAタイプ:1頭 / グループファミリータイプ:3頭
ペットアメニティ ケージ / ペットシート / 粘着ローラー / 新聞紙 / 足拭き布 / 消臭剤 / 食器 / バケツ / ビニール袋 / ECOわんわんペーパー
宿の形態 コテージ
住所 宮崎県宮崎市山崎町浜山
電話番号 0985-21-1113

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Yahoo!トラベルで見る


4.【西臼杵郡】五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス

【大型犬可】

高千穂の麓にあり、高千穂峡から車で約25分ほどの距離にあるペットと泊まれる宿です。

バンガローやログハウス、テントサイトがあり、五ヶ瀬町の季節折々の姿を楽しみながら宿泊できます。なお、ペットは小型犬から大型犬まで同伴可能です。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ なし
宿の形態 コテージ
住所 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所141-1
電話番号 090-4475-5005

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

5.【都城市】ビジネスホテル小牧


ペット同伴でも比較的安いホテルに宿泊したい方におすすめなホテルです。

徒歩約10分圏内にコンビニや駅などがあるので、不便なく過ごせるでしょう。なお、駅近のホテルですが、無料駐車場も完備しているので交通面も安心です。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 施設に直接ご確認ください
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ なし
宿の形態 ホテル
住所 宮崎県都城市牟田町25-10
電話番号 0986-23-9722

楽天トラベルで見る

6.【日向市】ゲストハウス pumping Surf

【大型犬可】

延岡市から車で約25分の位置にある民宿で、小型犬から大型犬まで一緒に泊まれます。

バーベキューセットをレンタルできるので、愛犬と一緒に食事も楽しめますよ。

宿はサーフィンで有名なお倉ヶ浜海水浴場まで徒歩約5分の立地なので、夏場は特に賑わいをみせるでしょう。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ なし
宿の形態 民宿・コテージ
住所 宮崎県日向市平岩10876-15
電話番号 0982-95-7311

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る


犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ

狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など

ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。

行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。

ケージや犬用バッグ

連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。

犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。

最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。


エチケットグッズ

うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。

カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用非常食を購入する



まとめ

犬

宮崎のペットと泊まれる宿はペット同伴可のコテージが多いので、犬や猫などのペットと一緒でも気兼ねなく過ごせるでしょう。

もし、宮崎県内で好みの宿が見つからない場合は、温泉宿がある熊本や霧島山周辺に宿がある鹿児島の宿情報もチェックしてみてはいかがでしょうか。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。