蓼科周辺のペットと泊まれる宿おすすめ6選!コテージや温泉宿も紹介

蓼科周辺のペットと泊まれる宿おすすめ6選!コテージや温泉宿も紹介

Share!

八ヶ岳や蓼科山など、自然を楽しめる観光スポットがある長野県の蓼科。ペットと自然を楽しむのにぴったりなので、犬連れで観光に行く人もいるはず。本稿では蓼科周辺のペットと泊まれる宿を厳選し6カ所まとめていますので、泊まりがけで蓼科に行く際の参考にいかがでしょうか。車であれば、諏訪湖にも行きやすいですよ。

1.【茅野市】ゆとりろ蓼科ホテルwith DOGS

【部屋食可】【大型犬可】【犬用メニューあり】【ドッグランあり】


豊かな自然に囲まれた、愛犬家のための美食宿。愛犬と一緒に散歩できる森の遊歩道(全長400m)や、天然芝のドッグランもあるので、愛犬も宿を満喫できるでしょう。

なお、ドッグランは屋内にもあり、年間通していつでも利用できますよ。

館内や部屋は愛犬の足に優しい床材を使用していて、シニアドッグやパピーはもちろん、犬種によらず足腰への負担なく過ごすことができます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー あり
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 3頭(フォレストツインルームのみ2匹まで、大型犬同伴の場合は1匹まで)
ペットアメニティ クレート / 消臭スプレー / 水飲みボウル / フードボウル / トイレ / トイレシーツ / 粘着ローラー / ウェットシート / エチケット袋
宿の形態 ホテル
住所 長野県茅野市豊平チェルトの森柳川5-2-10
電話番号 0570-026-562

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Reluxで見る

Yahoo!トラベルで見る


2.【茅野市】リゾートホテル蓼科

【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】

八ヶ丘山麓にあるリゾートホテルです。40㎡の客室で、ケージやペットシートなどのペット用のアメニティを完備。

屋外にはアジリティ併設のドッグランもあります。入浴設備は天然温泉を採用しているので、源泉かけ流しの美肌の湯に入浴できますよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 2頭
ペットアメニティ ケージ(屋根なし中型犬まで) / ミールボール / マナー袋 / コロコロ / 雑巾 / ごみ袋 / ペットシート / ウンチポイ
宿の形態 ホテル
住所 長野県茅野市北山4035
電話番号 0120-162-626

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Yahoo!トラベルで見る


3.【茅野市】テラス蓼科リゾート&スパ

【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【猫可】


ペットと泊まれる温泉宿で、1階建てタイプのコテージに宿泊できます。小型犬から大型犬、猫や小動物も同伴可能です。

食事は事前予約をすることで客室のテラスでバーベーキューができたり、テイクアウトブッフェやミールボックスを客室で堪能したりできるので、食事の時間もペットと一緒に過ごせますよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ トイレシーツ / 食器
宿の形態 コテージ
住所 長野県茅野市北山蓼科4035-949
電話番号 0266-67-0100

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Reluxで見る

Yahoo!トラベルで見る


4.【茅野市】ペンション ラ・プラネート

【ペットアメニティあり】

リゾート型ペンションで、小型犬(体重6kg以下)と一緒に泊まれる宿です。標高1500mの位置にあり、夜には満天の星空を楽しめます。

なお、ペット同伴可の客室は1日一組限定なので、他のペットに鉢合わせする心配がありません。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 2頭
ペットアメニティ ケージ / トイレトレー / ペットシート / ワンちゃん用のごはん皿 / コロコロ粘着シート / 消臭剤 / 足ふきタオル / うんち袋 / 匂いのあるゴミ用フタ付ゴミ箱
宿の形態 ペンション
住所 長野県茅野市北山4026-1213
電話番号 0266-55-2447

じゃらんで見る

5.【茅野市】蓼科東急ホテル

【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【猫可】


上質な時間が流れる、大人のための高原リゾート。愛犬、愛猫と宿泊でき、独立したコテージタイプなので、リラックスしたリゾートライフを楽しめます。

冬季以外はドッグランパーク併設なので、愛犬と楽しく過ごせるはず。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 大型犬は2頭、中型・小型犬及び猫は3頭まで
ペットアメニティ ペット用トイレシート / 糞始末用袋 / 敷きパッド / ステンレス食器(食事用・水飲み用) / ラウンドベッド150サイズ / ドライヤー(家庭用小型サイズ) / 消臭剤 / 粘着シート(ハンディタイプ) / ペットケージ
宿の形態 コテージ
住所 長野県茅野市北山字鹿山4026-2
電話番号 0266-69-3109

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

一休.comで見る

Reluxで見る

Yahoo!トラベルで見る


6.【北佐久郡】蓼科わんわんパラダイスコテージ

【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】


蓼科の犬と泊まれるコテージで、小型犬から大型犬まで同伴できます。

キッチン付きのコテージに宿泊できるので、自炊したりケータリングサービスを利用したりと食事の自由度が高いです。

宿にはアジリティ付きの屋外ドッグランがあるので、愛犬を遊ばせることもできます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 制限なし
ペットアメニティ ペットシーツ / ウンチ袋 / 消臭剤 / コロコロ / クイックルワイパーウェットタイプ / 足ふきタオル&バケツ / 水用容器 / ケージ / うんちBOX
宿の形態 コテージ
住所 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1190
電話番号 0267-55-7711

公式サイトで見る

犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ

狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など

ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。

行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。

ケージや犬用バッグ

連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。

犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。

最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。


エチケットグッズ

うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。

カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る


まとめ

犬

蓼科周辺のペットと泊まれる宿は、ホテルや温泉宿があったりとジャンルがさまざまなので、好みのタイプが見つかりやすいはず。

もし行ってみたい宿がない場合は、長野県内の別エリアで探してみてもいいかも。レストランに犬同伴可の宿や、比較的安い宿もありますよ。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。