
下田周辺のペットと泊まれる宿おすすめ6選!西伊豆や南伊豆、白浜もあり
温泉地として有名な伊豆の南側に位置する下田市。ペリーが来航したことでも有名で、歴史や自然を楽しめる観光地でもあります。ペット同伴でお出かけをしやすいエリアでもあるので、ペット可の宿も複数ありますよ。本稿では、下田市周辺のペットと泊まれる宿を厳選し6カ所まとめていますので、下田へペットとお出かけする際の参考にいかがでしょうか。海が目の前のペットと泊まれる宿やペット可のコテージ宿もありますよ。
1.【下田市】下田温泉 黒船ホテル
【ペットアメニティあり】
下田のペットと泊まれる宿「下田温泉 黒船ホテル」は下田湾を一望できる好ロケーションの温泉宿です。
小型犬やうさぎ、フェレットと一緒に泊まれます。ペット可の客室は離れの平屋タイプと西館にある一般客室タイプがあり、平屋タイプであればペットも部屋内で自由に過ごせます。
さらに、温泉を採用した露天風呂を完備しているので、ペット同伴でものんびりと温泉に入浴できますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | 消臭剤 / ケージ / 粘着ローラー / エチケット袋 / ペット用トイレ / ペット用トイレシート / ウェットティッシュ |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 静岡県下田市柿崎3-8 |
電話番号 | 089-909-4859 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Reluxで見る
Yahoo!トラベルで見る
2.【下田市】ムーン・リバージュ
【大型犬可】【犬用温泉あり】【ペットアメニティあり】

海が目の前に広がる露天風呂にはペット可の犬用お風呂が用意されているので、一緒に温泉に入浴できます。
宿の特徴
犬の温泉 | あり |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし(おやつあり) |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | フードボウル / サークル / トイレシート / マット / 粘着ローラー / 消臭スプレー / 散歩袋(懐中電灯・うんち袋) |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 静岡県下田市柿崎807 |
電話番号 | 0558-22-2780 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
3.【下田市】ベイ・コースト・ヴィラ 須崎

下田港を望める高台にある一棟貸しコテージです。3LDKのプライベート別荘で、全部屋がオーシャンビューなのが魅力的。
バルコニーでは下田の海をバックにバーベキューを楽しめます。1日一組限定なので、ペット同伴でも気兼ねなく過ごせますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 小型犬:2頭 / 中型犬:1頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 静岡県下田市須崎1723-46 |
電話番号 | 非公開 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Reluxで見る
Yahoo!トラベルで見る
4.【下田市】サニーステップ
【大型犬可】【部屋食可】【ペットアメニティあり】【猫可】【犬用メニューあり】

客室はペットも過ごしやすいバリアフリー対応の部屋を利用することも可能。ペット用アメニティだけではなく、ペット用の食事メニューも用意されているのもうれしいポイントです。
下田ならではの金目鯛のほぐし身プレートを注文できるので、愛犬にもおいしい伊豆の料理を味あわせてあげられますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | なし |
ペットアメニティ | 消臭スプレー / トイレシート / コロコロ / ケージ / 足拭きタオル / お散歩用ゴミ袋 / 懐中電灯(夜のお散歩用) / トレイ / ペット用ゴミ箱 |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 静岡県下田市白浜1022-1 |
電話番号 | 0558-22-1999 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
5.【西伊豆町】きがるな宿 シーガル
【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【猫可】【犬用メニューあり】

宿には温水シャワー付きのシャワー台や足洗い場なども完備されているので、遊んだあとのお手入れも安心です。
食事中も一緒に過ごすことができ、レストラン内のテーブルにはリードフックも完備されているので、気兼ねなく食事ができますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | なし |
ペットアメニティ | タオル / 食器 / 粘着ローラー / トイレシート(1枚) / ドライヤー / ケージ(要予約) |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科521 |
電話番号 | 0558-52-0082 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る
6.【南伊豆町】ペットと泊まれる温泉宿 バロン
【大型犬可】【ペットアメニティあり】【猫可】【犬用メニューあり】

一部客室はテラスが付いているので、ペットをテラスで自由に遊ばせることもできますよ。客室の浴室にはペット用バスタブが用意されているので、愛犬と一緒にお風呂に入れるのもうれしいポイントの一つ。
なお、温泉に入浴したい場合は、源泉かけ流しの貸し切り風呂を利用できます。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし(3頭以上の場合は要直接連絡) |
ペットアメニティ | 餌・水入れ用お皿二つ / ペットトイレ / シート / ブラシ / コロコロ / ペット用バスタオル / うんち袋 / ウェットシート / ケージ(中型犬サイズまで) / 猫用トイレ(猫用) / 砂(猫用) / 爪研ぎ(猫用) |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂3-1 |
電話番号 | 0558-62-7077 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
まとめ

下田は犬同伴で温泉宿に宿泊できたりランチや観光を楽しめたりするので、愛犬家にとってお出かけがしやすいエリアです。
西伊豆や南伊豆、伊豆高原など、下田周辺には愛犬と楽しめるスポットがたくさんあるので、泊りがけでお出かけをしてみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。