
【広島の愛犬と泊まれるグランピング6選】ドッグラン付きなど人気宿を厳選
中国地方にある広島県には、グランピング施設が複数あります。ドッググランピングを楽しめる施設もあるので、愛犬家さんもグランピングを楽しめるはず。本稿では、広島の犬連れで行けるグランピング施設を厳選しまとめました。コテージに泊まれるグランピング施設やプライベートドッグラン付きグランピング施設もありますよ。
- 01【広島の愛犬と泊まれるグランピング】広島ドッググランピング 温井ダムリゾート
- 02【広島の愛犬と泊まれるグランピング】レモンファームグランピングしまなみ
- 03【広島の愛犬と泊まれるグランピング】グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ
- 04【広島の愛犬と泊まれるグランピング】リ・カムアクロス ドッグランピング
- 05【広島の愛犬と泊まれるグランピング】GLAMPISPA瀬戸内
01【広島の愛犬と泊まれるグランピング】広島ドッググランピング 温井ダムリゾート




施設の概要
施設名 | 広島ドッググランピング 温井ダムリゾート |
---|---|
住所 | 広島県山県郡安芸太田町加1653-2 |
電話番号 | 0826-25-0141 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
02【広島の愛犬と泊まれるグランピング】レモンファームグランピングしまなみ

プライベートドッグランとは別に、瀬戸内海を望む1200㎡のエリア分けドッグランもあるので、ほかの犬と楽しく遊ぶこともできますよ。
施設の概要
施設名 | レモンファームグランピングしまなみ |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町荻24985-1 |
電話番号 | 0845-28-1111 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 |
公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
03【広島の愛犬と泊まれるグランピング】グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ


オーシャンビューの景色はもちろん、広々としたプライベートドッグランにはアジリティもあり愛犬も大喜びで、愛犬も飼い主も最高の想い出になりました。(pompom_popochanさん)
食事は瀬戸内産の食材を使用したグランピングバーベキューや、素泊まりで自由に持ち込むことも可能です。
施設の概要
施設名 | グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町高根1275-11 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
04【広島の愛犬と泊まれるグランピング】リ・カムアクロス ドッグランピング

「ドッグラン×グランピング×アンティーク」をコンセプトに掲げているグランピング施設で、1日一組限定で利用できます。ほかの利用者がいないので、犬連れでも気兼ねなく過ごせるでしょう。
おしゃれな木製の小屋やキャンピングトレーラー、テントも利用可能です。
施設の概要
施設名 | リ・カムアクロス ドッグランピング |
---|---|
住所 | 広島県東広島市豊栄町清武2518-1 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 |
公式情報を見る 公式Instagramの投稿を見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
05【広島の愛犬と泊まれるグランピング】GLAMPISPA瀬戸内
客室はヴィラ・ドームテント・コテージの3種類。全室が温泉採用の客室露天風呂付きなので、カップルや家族でも楽しめるでしょう。なお、犬同伴の場合はヴィラまたはコテージタイプの一部の客室に泊まれます。プライベートドッグラン付きで、ペット用アメニティもそろっていますよ。
施設の概要
施設名 | GLAMPISPA瀬戸内(グランピスパ瀬戸内) |
---|---|
住所 | 広島県呉市豊町大長6164 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 |
公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
06【広島の愛犬と泊まれるグランピング】湖畔ステイズ庄原

犬用の食器やペットシートなどのアメニティも準備してくれていて、特に困ることはありませんでした。
公園内がとにかく広く、ドッグランもあるので、ワンコもたくさん遊べます。
私達はイルミネーションの時期に遊びに行ったのですが、イルミネーション会場はすごい人だったので、バギー を持って行っておいてよかったです。(yasohachi0330さん)
屋外には屋根付きのバーベキュースペースがあるので、快適な空間でグランピングバーベキューを堪能できますよ。
施設の概要
施設名 | 湖畔ステイズ庄原 |
---|---|
住所 | 広島県庄原市三日市町4-10 国営 備北丘陵公園内 北口エリア |
電話番号 | 0824-74-6058 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり(公園内) |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
広島の愛犬と泊まれるグランピング宿で素敵な週末を!

中国地方には、山口県や島根県などでも犬連れでグランピングを楽しめるほか、犬と泊まれる宿もあります。
もし、広島に好みのグランピング施設がない場合は、犬と泊まれる宿や周辺エリアの犬連れグランピング施設をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。
犬連れグランピングに持っていきたいグッズ
グランピングは、キャンプのように自然を楽しみながらもホテル並みの快適さを味わえる人気のアウトドアスタイルです。愛犬と一緒に楽しめる施設も増えていますが、犬連れならではの準備をしておくことが大切です。
必ず持っていきたいもの
宿泊施設に近い設備が揃っていても、犬用の備品は用意されていないことが多いです。以下のアイテムは必ず持参しましょう。
- 狂犬病・混合ワクチンの証明書
- 鑑札(施設によって必要な場合あり)
- リード・ハーネス(施設内移動用)
- ケージやキャリーバッグ
- トイレグッズ(シート・うんち袋・マナーベルト)
- フード・おやつ・食器
- タオルやブランケット
- 常備薬・ケア用品
あると便利なもの
グランピングは自然環境の中で過ごすため、快適さを高めるためのアイテムもおすすめです。
- ポータブルファンや保冷マット(夏場)
- 防寒服や湯たんぽ(冬場)
- アウトドア用ドッグコット
- 虫よけスプレー(犬用)
- おもちゃや知育グッズ(室内で過ごす時間用)
【編集部おすすめグッズ】アウトドア用ドッグコット
\おすすめグッズはこちら/
屋外で犬が安心して休めるスペースを作れる便利アイテム。通気性もよく、夏の暑さ対策にもおすすめです。