
広島県の犬連れで行けるグランピング施設6選!温井ダム付近や尾道エリアも紹介
中国地方にある広島県には、グランピング施設が複数あります。ドッググランピングを楽しめる施設もあるので、愛犬家さんもグランピングを楽しめるはず。本稿では、広島の犬連れで行けるグランピング施設を厳選しまとめました。コテージに泊まれるグランピング施設やプライベートドッグラン付きグランピング施設もありますよ。
1.【広島県山県郡】犬と泊まれるコテージがあるグランピング施設「広島ドッググランピング 温井ダムリゾート」


Photo by noble0922さん Thanks!
温井ダムのほとりに位置し、ダムやレイクビューのドーム型テントでドッググランピングを楽しめます。


Photo by qoo.mohoriさん Thanks!
全エリアが犬同伴可能で、敷地内には時期限定でドッグプールも設置されるドッグランや、犬用のフォトスポットなどもありドッグフレンドリーなのが特徴的。
施設の概要
施設名 | 広島ドッググランピング 温井ダムリゾート |
---|---|
住所 | 広島県山県郡安芸太田町加1653-2 |
電話番号 | 0826-25-0141 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
2.【広島県尾道市】ペットアメニティも完備!プライベートドッグラン付きグランピング施設「レモンファームグランピングしまなみ」
愛犬と泊まれるのはプライベートドッグラン付きのドッグスイートヴィラ。室内は滑りづらい材質のフローリングを採用し、さまざまなペットアメニティも完備。プライベートドッグランとは別に、瀬戸内海を望む1200㎡のエリア分けドッグランもあるので、ほかの犬と楽しく遊ぶこともできますよ。
施設の概要
施設名 | レモンファームグランピングしまなみ |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町荻24985-1 |
電話番号 | 0845-28-1111 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
3.【広島県尾道市】瀬戸内海の小島にあるプライベートドッグラン付きグランピング施設「グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ」


Photo by pompom_popochanさん Thanks!
利用者の声
オーシャンビューの景色はもちろん、広々としたプライベートドッグランにはアジリティもあり愛犬も大喜びで、愛犬も飼い主も最高の想い出になりました。(pompom_popochanさん)
プライベートドッグラン付きコクーンテントに愛犬と泊まれるグランピング施設です。広々としたコクーンテントの外にはアジリティー完備のドッグランがあるので、愛犬ものびのびと遊べるでしょう。
食事は瀬戸内産の食材を使用したグランピングバーベキューや、素泊まりで自由に持ち込むことも可能です。
施設の概要
施設名 | グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町高根1275-11 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
4.【広島県東広島市】1日1組限定の貸し切りペット可グランピング施設「リ・カムアクロス ドッグランピング」

「ドッグラン×グランピング×アンティーク」をコンセプトに掲げているグランピング施設で、1日一組限定で利用できます。ほかの利用者がいないので、犬連れでも気兼ねなく過ごせるでしょう。
おしゃれな木製の小屋やキャンピングトレーラー、テントも利用可能です。
施設の概要
施設名 | リ・カムアクロス ドッグランピング |
---|---|
住所 | 広島県東広島市豊栄町清武2518-1 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 | 公式情報を見る 公式Instagramの投稿を見る |
5.【広島県呉市】カップルでも楽しめる!犬連れOKのグランピング施設「GLAMPISPA瀬戸内」
客室はヴィラ・ドームテント・コテージの3種類。全室が温泉採用の客室露天風呂付きなので、カップルや家族でも楽しめるでしょう。なお、犬同伴の場合はヴィラまたはコテージタイプの一部の客室に泊まれます。プライベートドッグラン付きで、ペット用アメニティもそろっていますよ。
施設の概要
施設名 | GLAMPISPA瀬戸内(グランピスパ瀬戸内) |
---|---|
住所 | 広島県呉市豊町大長6164 |
電話番号 | 非公開 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramの投稿を見る |
6.【広島県庄原市】国営備北丘陵公園内にある自然を楽しめるペット可グランピング施設「湖畔ステイズ庄原」

Photo by yasohachi0330さん Thanks!
利用者の声
犬用の食器やペットシートなどのアメニティも準備してくれていて、特に困ることはありませんでした。
公園内がとにかく広く、ドッグランもあるので、ワンコもたくさん遊べます。
私達はイルミネーションの時期に遊びに行ったのですが、イルミネーション会場はすごい人だったので、バギー を持って行っておいてよかったです。(yasohachi0330さん)
340万㎡の広大な敷地を有するグランピング施設です。愛犬と泊まれるのは湖畔ドッグドーム。おしゃれな北欧インテリアが飾られた客室で、国営公園の自然の景色を楽しみながら過ごせるでしょう。
屋外には屋根付きのバーベキュースペースがあるので、快適な空間でグランピングバーベキューを堪能できますよ。
施設の概要
施設名 | 湖畔ステイズ庄原 |
---|---|
住所 | 広島県庄原市三日市町4-10 国営 備北丘陵公園内 北口エリア |
電話番号 | 0824-74-6058 |
シャワー | あり |
ドッグラン | あり(公園内) |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramの投稿を見る |
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
まとめ

中国地方には、山口県や島根県などでも犬連れでグランピングを楽しめるほか、犬と泊まれる宿もあります。
もし、広島に好みのグランピング施設がない場合は、犬と泊まれる宿や周辺エリアの犬連れグランピング施設をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。