【トレーナー・獣医師監修】牧羊犬・牧畜犬ってどんな種族?歴史・性格・特徴・育て方・里親の迎え方
牧羊犬・牧畜犬の代表的な品種として「ボーダーコリー」や「オールドイングリッシュシープドッグ」がいます。今回は、牧羊犬・牧畜犬の意味や代表種、性格や特徴まで幅広く紹介します。
この記事を監修している専門家
佐藤貴紀獣医師
獣医循環器学会認定医・PETOKOTO取締役獣医師獣医師(目黒アニマルメディカルセンター/MAMeC、隅田川動物病院、VETICAL動物病院)。獣医循環器学会認定医。株式会社PETOKOTO取締役CVO(Chief veterinary officer)兼 獣医師。麻布大学獣医学部卒業後、2007年dogdays東京ミッドタウンクリニック副院長に就任。2008年FORPETS 代表取締役 兼 白金高輪動物病院院長に就任。2010年獣医循環器学会認定医取得。2011年中央アニマルクリニックを附属病院として設立し、総院長に就任。2017年JVCCに参画し、取締役に就任。子会社JVCC動物病院グループ株式会社代表取締役を兼任。2019年WOLVES Hand 取締役 兼 目黒アニマルメディカルセンター/MAMeC院長に就任。「一生のかかりつけの医師」を推奨するとともに、専門分野治療、予防医療に力をいれている。
牧羊犬とは
牧羊犬の役割・仕事
牧羊犬は、英語で「Sheep Dog」と書き、牛や羊の群れを監視したり誘導したりする犬のことを指します。牧羊犬が活躍する前、狼や泥棒から羊を守る護羊犬として、スパニッシュマスティフやマレンマシープドッグが登場しました。
その後、時代が変わり、牧羊の経営形態が大規模化したため、羊の群れや土地が大きくなっていきました。そこで、広大な草原で大量の羊たちを一つにまとめるため、誘導や統率管理の仕事を担ったのが「牧羊犬」です。
羊飼いが笛や手で犬たちに合図を送り、羊をまとめます。これは、人とコミュニケーションができる犬でないとできません。しかし、人の言うことだけを聞いていても仕事はできません。
羊が群れから外れてしまい迷子になっていた場合、自ら見つけて戻してあげる必要があります。そのため、牧羊犬は人間との共同作業ができる忠実さと同時に創造力と決断力を伴う自主性も兼ね備えています。
牧羊犬と牧畜犬の違い
牧畜犬は、まだ自動車がない時代に牛や馬、羊の群れを追い立てて、村から市場まで送っていくことが仕事でした。そのため、遠距離の移動にも耐えられる頑健さや自分より大きな動物にも怯まない勇敢さ、常に24時間目を光らせ、いざという時は大声で吠え声で敵を威嚇し、敵に立ち向かっていく、そんな強い意志や体力、負けん気のある犬です。
牧羊犬・牧畜犬の性格や特徴
牧羊犬や牧畜犬に共通して言えることは、精神力や体力、知力ともに優れていることです。暇なことにストレスを感じ、問題行動を起こしやすくなります。そのため「噛み癖」や「無駄吠え」「破壊行動」「自転車や子供を追いかけ回す」ことなどが多く、しつけには気を配る必要があります。
しつけをする上で注意したい点として、中途半端に行うと、逆効果のため、飼い主の根気強さと覚悟が必要です。
ドッグランなどで走り回っているだけでは体の充足感しか得られず、知的精神の充足感が得られません。アジリティーなどの知的なアクティビティーで、心も体も満たしてあげることがおすすめです。
牧羊犬の仕事をしてきただけに仕事熱心で忠実、理解能力が高く、諦めない根性があり、俊敏でタフな身体を兼ね備えています。
「ジェーマンシェパードドッグ」や「ベルジアンシェパードドッグ」が警察犬や災害救助犬の使役犬に転向したのも、牧羊犬出身であることが大きいといえます。
牧羊犬・牧畜犬の種類(代表犬種)
ボーダーコリー
シェットランドシープドッグ
ウェルシュコーギーペンブローク
ロットワイラー
ジャパンケネルクラブの牧羊犬・牧畜犬グループ
日本では、牧羊犬・牧畜犬グループとしてグルーピングされています。一方で、イギリスのケネルクラブは「Pastoral(パストラル)」というグループに属し、牧羊犬、牧畜犬のことを指しています。
日本と違い、サモエドも「Pastoral」に属しています。
- ウェルシュコーギーカーディガン
- ウェルシュコーギーペンブローク
- オーストラリアンキャトルドッグ
- オーストラリアンシェパード
- オールドイングリッシュシープドッグ
- クーバース
- クロアチアンシープドッグ
- コモンドール
- サールロースウルフドッグ
- シェットランドシープドッグ
- ジャーマンシェパードドッグ
- スキッパーキ
- スムースコリー
- チェコスロバキアンウルフドッグ
- ピレニアンシープドッグ
- ブービエデフランダース
- プーミー
- プーリー
- ベルジアンシェパードドッグ
- ボースロン
- ボーダーコリー
- ポリッシュローランドシープドッグ
- ホワイトスイスシェパードドッグ
- マレンマシープドッグ
- ムーディ
- ラフコリー
牧羊犬におすすめのドッグフード
犬の食べ物は「エサ」と呼ばれていた時代から、家族の「ごはん」と呼ぶ時代へ変わりました。私たちと同じように、犬も栄養バランスの良いごはんを食べることで健康を維持することができます。ごはん選びをする際は、以下の2点を気を付けていただくといいでしょう。
1. 総合栄養食を適量与える
犬が必要とする栄養は人間と同じではありません。そこで生まれたのが「総合栄養食」と呼ばれるごはんです。おやつなど「一般食」や「副食」と呼ばれるごはんだけ食べていると体を壊してしまいますので、「総合栄養食」のごはんを選ぶようにしましょう。総合栄養食を食べていても与える量が少なければ痩せてしまいますし、多ければ太ってしまいます。パッケージに書かれた食事量は目安ですので、ボディ・コンディション・スコアで「3」の「理想体型」を維持できる量を与えるようにしてください。
2. 添加物の少ない新鮮なごはんを選ぶ
犬のごはんと聞いて「カリカリ」と呼ばれる茶色い豆粒を想像される方も多いと思いますが、正しくは「ドライフード」と呼ばれる加工食品です。保存しやすく食いつきも良いことから犬のごはんとして一般的になりましたが、高温加熱によって食材本来の栄養が失われ、添加物も多く含まれることから見直しが進んでいます。新鮮な野菜を犬や猫に与え続けることで、様々ながんに罹るリスクを軽減することが研究で判明していたり、市販のドライフードを製造する工程の1つである高温加熱処理が、タンパク質の品質劣化を招き、熱に弱いビタミンを破壊し、さらには発がん性物質を生成してしまうことが、研究により判明しています。そこで生まれたのが素材本来の旨味や香りが楽しめ、余計な添加物も入っていない「フレッシュフード」と呼ばれる新鮮なごはんです。ペトコトフーズもその一つで、子犬からシニア犬(老犬)まで毎日のごはんにすることができます。もちろん総合栄養食で、主食としても、トッピングとしてもご利用いただけます。
実際に従来のドライタイプのドッグフードよりも、水分がより多く含まれた手作り品質のごはんを食べている犬の方が寿命が3年も長くなることが研究により明らかになっています。新鮮で美味しく、健康なごはんを選ぶことが長生きできる秘訣です。
ペトコトフーズの公式HPを見る
牧羊犬の迎え方
一度家族に迎えたら、子犬から老犬になっても大切に、命に責任を持ちましょう。白髪も生えれば、病気にもかかるかもしれません。お金がかかるのは家族に迎える時だけではないことを踏まえ、もう一度考えた上で迎えることを検討してください。
保護犬から迎える
保護され、里親を探している犬は雑種だけでなく、血統書のある犬も多くいます。PETOKOTO代表・大久保の愛犬コルクも、もともと足が内股という理由でペットショップの競り市で捨てられていた元保護犬でした。
ペトコトの姉妹サイトである保護犬・保護猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」も、ぜひ覗いてみてください。
OMUSUBIで保護犬猫を探す
ブリーダーから迎える
好きな毛色や、血統など気にするのであれば信頼できるブリーダーから迎えるという方法もあります。実際に見学に行き、どんな環境で飼育されているのかを確認することも必要ですが、飼う上でのアドバイスも直接聞くことができます。
ペットショップから迎える
ペットショップでは生後2~3カ月ごろの販売が多く、4カ月を過ぎてくると値段がだんだんと下がってくることがほとんどです。牧羊犬と楽しい暮らしを!
牧羊犬や牧畜犬は歴史を遡ると、非常に人間と密接に生活をしてきたことが分かります。
それらを理解した上で、楽しいペットライフを過ごしてくださいね!
獣医師相談のインスタライブ開催中!
ペトコトフーズのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」を定期開催しています。愛猫 のごはんについて気になることがある方は、ぜひご参加ください。
アカウントをフォローする