
滋賀県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ17選!コテージやペンション、グランピング施設を紹介
近畿地方にある滋賀には琵琶湖があり、京都にも近いので滋賀観光と京都観光の両方を楽しめます。そんな滋賀には、近畿最大級のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」や、自然満載な「びわこ箱館山ゆり園」のようなペットと観光できるスポットも。犬連れでお出かけを楽しめるよう、本稿では滋賀のペットと泊まれる宿を厳選しまとめました。高級宿や露天風呂付き客室がある宿など、さまざまなタイプがありますよ。
1.【長浜市】琵琶湖を一望できる!ドッグラン付き滋賀のペットと泊まれる宿「レジーナリゾートびわ湖長浜」
【温泉あり】【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【犬用メニューあり】







琵琶湖畔の城下街にある温泉宿です。客室の大窓から雄大な琵琶湖を一望できます。すべての客室に温泉完備なのもうれしいポイント。
屋外にはウッドチップが敷かれた120㎡のドッグランがあるので、愛犬も宿を満喫できるはず。なお、食事の時間も愛犬と一緒に客室で過ごせるので、愛犬が退屈することなく過ごせるでしょう。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 小・中型犬6頭まで、大型犬3頭まで |
ペットアメニティ | ペット足拭きタオル / 飛出し防止ゲート / クレート(ケージ) / マットレス / 食器2枚 / おやつ2袋 / ウェットティッシュ / 消臭除菌防虫スプレー / 粘着ローラー / 足拭きフォーム / 足拭きタオル / 愛犬用バスタオル2枚 / トイレ / トイレシート6枚 / 散歩用エチケット袋6枚 |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 滋賀県長浜市公園町4-22 |
電話番号 | 0749-63-1011 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

一休.comで見る
Reluxで見る
Yahoo!トラベルで見る
2.【長浜市】部屋食OK!歴史的名湯がある滋賀のペットと泊まれる宿「須賀谷温泉」
【温泉あり】【大型犬可】【部屋食可】【猫可】







歴史的な名湯である須賀谷温泉を採用した温泉宿です。小型犬から大型犬、猫や小動物も宿泊できます。
夕食は部屋食が可能なので、愛犬も一緒に食事の時間を楽しめるのがうれしいポイント。なお、朝食も有料で部屋食に変更可能です。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 5頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 滋賀県長浜市須賀谷町36 |
電話番号 | 0749-74-2235 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
3.【長浜市】ペット同伴は1日1組限定!ラグジュアリーな滋賀のペット可リゾートホテル「ロテル・デュ・ラク」
【温泉あり】【大型犬可】【ペットアメニティあり】

奥琵琶湖のラグジュアリーなリゾートホテルです。ペット同伴の場合は、1日一組限定で犬と一緒に宿泊できます。小型犬から中型犬は3匹まで、大型犬は2匹まで同伴可能。
客室は床暖が完備されているので、寒い日でも足元から温まる心地よい時間を過ごせるでしょう。食事はソムリエの田崎真也さんがプロデュースした、高級レストランのようなフランス料理をいただけます。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 小型犬・中型犬は最大3頭、大型犬は2頭まで |
ペットアメニティ | ケージ / トイレシート / お皿 / 消臭スプレー / ウェットティッシュ / エチケット袋 |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 滋賀県長浜市西浅井町大浦2064 |
電話番号 | 0749-89-1888 |
楽天トラベルで見る
Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
4.【長浜市】プライベートガーデン付き!滋賀県の犬と泊まれるコテージ宿「Yogo Rest Villa's」
【大型犬可】【プライベートガーデンあり】【ペットアメニティあり】

2021年7月にオープンしたリゾートコテージ施設です。客室コテージは柵で囲まれたプライベートガーデン付きなので、愛犬も外でドッグランのようにのびのびと過ごせるでしょう。
また、焚き火やバーベキュー設備も整っているので、グランピング気分も体験できますよ。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし(プライベートガーデンあり) |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 3頭(小型犬は5頭まで) |
ペットアメニティ | ペット用足拭きタオル / トイレトレー / トイレシート / 消臭剤 / ペット用食器貸出し / 粘着ローラー / ウエットティッシュ |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 滋賀県長浜市余呉町下余呉1903 |
電話番号 | 070-4444-8891 |
じゃらんで見る

5.【彦根市】ドッグフレンドリー!滋賀のペットと泊まれるリゾートホテル「ホテルビワドッグ」
【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【犬用メニューあり】
Photo by shk_papaさん Thanks!
関西の中でも大型のドッグリゾートで、小型犬から大型犬まで一緒に泊まれます。
本館のレイクビュー客室とプライベート空間を大事にできるコテージ客室があるので、好みのタイプの客室を選びやすいです。
愛犬も楽しめる設備がそろっており、屋外ドッグランや室内ドッグラン、ドッグシャワールームもありますよ。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 3頭(「フォースルーム」「トリプルルーム」「コテージフォースタイプ」は5頭まで可) |
ペットアメニティ | トイレシート / トリーツ / お散歩用エチケットタオル / 愛犬用フェイスタオル / ウェットティッシュ / 粘着ローラー / 消臭・除菌スプレー / お散歩バッグ(ウンチ袋、タオル、水、ウエットティッシュ) |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 滋賀県彦根市新海町3260 |
電話番号 | 0749-43-8258 |
公式サイトで見る
6.【大津市】露天風呂付き客室完備!滋賀のペットと泊まれる宿「びわ湖松の浦別邸」
【温泉あり】【大型犬可】【ドッグランあり】【犬用温泉あり】【ペットアメニティあり】【犬用メニューあり】
高級志向の犬と泊まれる宿「びわ湖松の浦別邸」は客室は全室温泉露天風呂付きで、犬用のバスタブも完備。愛犬と一緒に温泉に入浴できます。
屋外にあるサイズ別のドッグランからは琵琶湖を望むことも可能です。事前予約限定で犬用のメニューも用意してもらえます。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | あり |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 6頭 |
ペットアメニティ | ケージ(横54cm、奥行73.5㎝、高さ60㎝) / トイレ / トイレシーツ / 粘着ローラー / 消臭スプレー食器 / タオル / エチケット袋 / お散歩バック / ウェットティッシュ / 食器 / ワンちゃん用ドライヤー / ワンちゃん用飲用水 |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 滋賀県大津市荒川711-1 |
電話番号 | 077-592-2727 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

7.【大津市】大型犬と泊まれる!滋賀のペットと泊まれる宿「オーベルジュ メソン」
【大型犬可】【部屋食可】

犬と宿泊できる宿です。コテージの「ログコテージ」や本館内にありながら専用玄関がついている「本館ハナレ」などの部屋に宿泊できるので、他のお客さんを気にせずに楽しめます。
部屋食ができるので、ペットと食事の時間も一緒に過ごせますよ。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 滋賀県大津市北比良1039-45 |
電話番号 | 077-596-1657 |
一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る
8.【大津市】露天風呂付き客室完備!滋賀のペットと泊まれる宿「おごと温泉 暖灯館 きくのや」
【温泉あり】【部屋食可】【犬用温泉あり】【ペットアメニティあり】【犬用メニューあり】







小型犬と一緒に泊まれる旅館です。ペットと泊まれる露天風呂付き客室を完備し、愛犬も専用のお風呂で温泉に入浴できます。
食事の時間は部屋食が可能で、チェックイン時に別途料金で受付をすれば、近江牛ステーキなどの犬用のごはんも用意してもらえますよ。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | あり |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | ケージ / トイレシーツ / 粘着テープ / 消臭スプレー / 足ふきタオル / 食器 |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 滋賀県大津市雄琴6-1-29 |
電話番号 | 077-578-1281 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る
9.【大津市】ドッグランやカフェ併設!滋賀のペットと泊まれる宿「比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン」
【温泉あり】【ドッグランあり】【犬用温泉あり】【猫可】

施設内には天然芝のドッグランやテラス席がペット同伴可のカフェ、源泉かけ流しの「ワンコの湯」などペットと一緒に楽しめる施設が多くあります。
ペットホテルもあるので、有料でペットを預けることも可能です。なお、客室内でペットと過ごす場合は、ペットはケージ内で過ごすようにしてください。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | あり |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 小型犬は2頭まで、中型犬は1頭まで |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 滋賀県大津市北比良948-10 |
電話番号 | 077-596-2206 |
注意事項 | ペットが客室内で過ごす際はケージ内 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
10.【大津市】極上のグランピングを体験ができる滋賀のペットと泊まれる宿「エバーグレイズ琵琶湖」
【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】
2021年4月オープンのグランピング施設「エバーグレイズ琵琶湖」。徒歩8分の息を呑むような絶景ビーチや、木の温もりに触れる癒しの空間で極上のグランピングを楽しめます。
犬連れOKのヴィラは全3種類。その中にはプライベートドッグラン付きヴィラもあります。
多様な生物のサンクチュアリを進む感動的な体験ができるカナディアンカヌーは、もちろん愛犬と一緒に。
なお、犬用メニューはないため、愛犬のごはんは持参が必要。室内ではケージから愛犬を出さないようにしてくださいね。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり(プライベートドッグラン) |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ヴィラ |
住所 | 滋賀県大津市南小松1249番1 |
電話番号 | 0599-55-3867 |
注意事項 | 室内は要ケージ |
公式サイトで見る
11.【高島市】滋賀のペットと泊まれる宿「ペンション奥琵琶湖マキノ」
【温泉あり】【大型犬可】【ドッグランあり】【猫可】【犬用メニューあり】
犬や猫など、さまざまな動物種が宿泊可能です。ペットと一緒に食堂に入ることができ、予約時に犬用のごはんを注文しておけば一緒に食事をすることができます。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり(要予約) |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町白谷420-8 |
電話番号 | 080-6123-2278 |
公式サイトで見る
12.【高島市】プライベートドッグラン付き滋賀のペットと泊まれるグランピング施設「ドッググランピング滋賀高島」
【温泉あり】【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】【犬用温泉あり】
犬と泊まれるグランピング施設です。各客室にはプライベートドッグランを完備。
食事付きプランを選択した場合は、犬用の近江牛ホルモンのプレゼントも。愛犬と一緒に、バーベキューも楽しめますよ。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | グランピング |
住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8 |
電話番号 | 050-3161-4581 |
公式サイトで見る
13.【高島市】ドッグランやプールあり!ドッグフレンドリーなペンション「ペンション くりっこ」
【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【猫可】







食堂にはペットがノーリードで遊べる「ワンちゃん広場」があるので、食事中に寂しい思いをさせる心配がありません。
屋外にはドッグランやプールなど、愛犬と楽しめる施設がたくさんあります。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | サークル |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町牧野554-4 |
電話番号 | 0740-27-1545 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

14.【高島市】琵琶湖のほとりでコテージ泊を楽しめる滋賀のペットと泊まれる宿「かばたリゾート」
【ドッグランあり】【大型犬可】



琵琶湖のほとりに位置する「かばたリゾート」。愛犬と一緒にコテージに宿泊できます。
天然芝のドッグランはなんと総面積は500坪。施設内のカフェは犬同伴可なので、食事の時も愛犬と一緒に過ごすことができます。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | ケージ |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 滋賀県高島市新旭町饗庭1657 |
電話番号 | 0287-78-1164 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る![]()

15.【高島市】琵琶湖とマキノ高原を楽しめる!滋賀のペットと泊まれる宿「ペンション GUZU(グズ)」
【ドッグランあり】【犬用メニューあり】


愛犬と一緒に宿泊することができ、大型犬も宿泊相談次第で宿泊できます。
宿のレストランには愛犬用のイスが用意されており、一緒にごはんを食べることができます。
施設内に足湯ジャグジーがあり、小型犬のみ一緒に利用することができます。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 要相談 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション・コテージ |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町森西547-7 |
電話番号 | 0740-27-1855 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る
16.【高島市】琵琶湖の目の前!滋賀のペットと泊まれる宿「コテージ はなれ山水」
【ドッグランあり】【猫可】



犬と泊まれるコテージがある宿です。敷地内にはドッグランも完備。
宿の目の前には琵琶湖、隣には知内川があるので愛犬とのお散歩が楽しくできます。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 要相談 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町知内87 |
電話番号 | 0740-20-5051 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

17.【高島市】プールやドッグランで楽しく遊べる!滋賀のペットと泊まれる宿「森のかくれ宿シープ」
【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【犬用メニューあり】
Photo by ponta12261016さん Thanks!
コテージやトレーラーハウスなど、さまざまな客室が用意されています。
250坪の広々としたドッグランや、天候を気にせず遊べる屋根付きドッグランなど、さまざまなドッグランがあるのも魅力的。暖かい時期には、犬用プールの利用も可能です。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 3頭 |
ペットアメニティ | タオル / フードボール / リードフック / ペット用ベッド / ヘアドライヤー |
宿の形態 | ペンション・コテージ |
住所 | 滋賀県高島市今津町桂718-7 |
電話番号 | 0740-22-5505 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
まとめ

琵琶湖で遊んだり観光しながらペットと旅行をするのであれば、琵琶湖周辺の宿に宿泊した方が時間を有効活用できます。
ペトコトでは琵琶湖周辺のペットと泊まれる宿も紹介していますので、ぜひ宿選びの参考にしてくださいね。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。