
【関西の犬連れグランピング施設15選】淡路島や滋賀などの人気エリアも紹介
キャンプと違い、手ぶらで気軽にアウトドアを楽しめるグランピング。本稿では、関西の犬連れできるグランピング施設をまとめています。犬連れに人気なエリアの淡路島や滋賀のグランピング施設や、プライベートドッグラン付きグランピング施設など、犬連れで楽しむのにぴったりなグランピング施設がたくさんありますよ。
01【関西・滋賀の犬連れグランピング施設】ドッググランピング滋賀高島

愛犬と一緒に泊まれるグランピング施設。全客室にプライベートドッグラン完備で、お部屋からそのまま遊べます。

食事付きプランでは、犬用の近江牛ホルモンのプレゼントも。愛犬と一緒にバーベキューも楽しめます。

おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり/貸切露天温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/アジリティーあり/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ドッググランピング滋賀高島 |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8 |
電話番号 | 050-3161-4581 |
詳細 | HPを見る |
02【関西・滋賀の犬連れグランピング施設】琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜
滋賀県・高島市にある「琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜」は、愛犬と泊まれる贅沢グランピング施設。全7棟すべてにプライベートドッグランと客室温泉を備え、ノーリードでのびのびと過ごせる設計になっています。
天候を問わず遊べる全国初の室内ドーム型ドッグランや、ウェルカムおやつ、アメニティも完備。ワンちゃんと一緒に楽しめる環境が整っており、ごはんやケーキのオーダーも可能です。
お食事は近江牛や近江鴨など、地元食材を使ったグランピングBBQや鍋料理が充実。自由に食材を持ち込める素泊まりプランもあり、自分好みのアウトドア体験が楽しめます。
客室はドームテントとスイートキャビンの2タイプから選べ、それぞれに個別の食事スペースを設置。プライベートを大切にした空間で、愛犬との特別な休日を満喫できる施設です。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | 共用ドッグランあり(室内)/プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり/温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能 |
グランピング施設の情報
施設名 | 琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜 |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市今津町浜分363 |
電話番号 | 0120-959-015 |
詳細 | 公式サイトを見る |
03【関西・滋賀県の犬連れグランピング施設】エバーグレイズ琵琶湖

滋賀県・近江舞子の自然豊かなロケーションにある「エバーグレイズ琵琶湖」。多彩なヴィラがあり、犬連れで泊まれるのは全4タイプ。そのうち3タイプはノーリードOKのプライベートガーデンを完備しています。

宿泊棟には、ハンモック付きのガーデンやウェバー社製グリルを備え、アメリカンスタイルのBBQも堪能。朝はフレンチトーストとドリンクバーの無料モーニングも楽しめます。
さらに、近江牛を使ったバーガーセットやリブアイステーキなどのグランベキューセットも充実。

施設内では、愛犬と一緒に楽しめるカナディアンカヌー体験も可能。多様な生態系が残る内湖を巡るアクティビティは、非日常の冒険気分を味わえます。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートガーデンあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/犬連れアクティビティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | エバーグレイズ琵琶湖 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市南小松1249番1 |
電話番号 | 0599-55-3867 |
詳細 | 公式サイトを見る |
04【関西・滋賀県の犬連れグランピング施設】蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)

琵琶湖を望むラグジュアリーな空間「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE」は、愛犬と宿泊できる温泉付きグランピングヴィラが魅力の宿泊施設。ヴィラ12室のうち9室がドッグフレンドリー仕様で、専用ドッグランも完備されています。
ヴィラタイプは温泉露天風呂付きなど全4種あり、室内とテラスを合わせると最大230平米の広さ。自家源泉「びわ湖 松原温泉」の湯に浸かりながら、目の前に広がる琵琶湖の自然を楽しむことができます。
愛犬用アメニティも充実しており、ドッグベッドやペットシート、専用ごみ箱などを完備。荷物を最小限に抑えて滞在できるのも嬉しいポイントです。
グランピングエリアのほか、館内にはホテル棟や温泉棟、アクティビティゾーンもあり、SUPやサイクリング、テニスコートやキッズパークなども併設。愛犬と一緒に、非日常のリゾートステイを満喫できます。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり/大浴場あり/温泉あり |
その他の特徴 | アジリティーあり/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | 蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根) |
---|---|
住所 | 滋賀県彦根市松原町1435-91 |
電話番号 | 0570-078857 |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
05【関西・滋賀県の犬連れグランピング施設】GLAMP ELEMENT

滋賀・伊吹山の麓に広がる「GLAMP ELEMENT」は、天然芝のドッグラン付きキャビンで愛犬と過ごせるグランピング施設。広大な自然の中で、特別な時間を楽しめます。

愛犬と泊まれる「ドッグキャビン」は、専用の足洗い場やリードフック、犬用アメニティが揃い、荷物が少なくても快適に滞在可能。お部屋のすぐ隣には、約100㎡のプライベートドッグランも完備されています。
敷地内には元ゴルフ場を活用した自然豊かなお散歩コースも。リード必須で安心して楽しめるため、のびのびと愛犬と歩くことができます。
施設はオールインクルーシブ制で、120種以上の飲み放題メニューやカヌー体験などのアクティビティも充実。ワンちゃんも同乗できるカヌーは思い出作りにぴったりです。
宿泊料金に犬の宿泊費が含まれているのも嬉しいポイント。大切な愛犬と一緒に、自然と癒しに包まれたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり |
その他の特徴 | ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | GLAMP ELEMENT |
---|---|
住所 | 滋賀県米原市池下60-1 |
電話番号 | 0749-55-3755 |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
06【関西・兵庫(淡路島)の犬連れグランピング施設】ドッググランピング淡路厚浜

まだオープンして間もないため(利用時)全体的にとても綺麗でした。ベッドもとても心地よく安眠できました。ドッグランは広くて最高でした。
マイナス点は以下の4つです。
①ドライヤーの風が風量二段階あるのですが弱風のような微風のような風しか出ません。髪の短い方でも乾かすのにだいぶ時間かかります。ドライヤー持参した方がいいです。
②朝シャワーの湯が出なかった。
③ドッグラン外は茂みなんですが、夜ガサガサ何か動物が近づく音がして怖かった。犬も吠えていた。また夜中か明け方に恐らくタヌキが侵入している。テラスのテーブルに足跡あり。早朝にはキッチンにカラスもいた。
テラスには荷物は置かない方がいい。特にキッチン周りは小さい虫がブンブン飛んでいた。スプレーは完備されてますが、アブもいました。
場所が場所なだけに虫問題があります。
④BBQ用の淡路牛がとても脂っこくて食べれませんでした。自分たちで食材買ってBBQの方が良かったと思いました。
プライベート感は満載なのでそういった点では気兼ねなく過ごせると思います(^^)( kuumo0101さん)
1日一組限定のグランピング施設です。ラグジュアリーなグランピングコテージには、淡路島の天然温泉を採用した露天風呂や、プライベートドッグランを完備。
また、食事は淡路産の新鮮食材を使用したグランピングBBQを提供。客室中央にあるデッキスペースは全天候型の食事スペースになっているので、気兼ねなく食事を楽しめますよ。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/コテージあり/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ドッググランピング淡路厚浜 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市中川原町厚浜945-1 |
電話番号 | 050-3135-2324 |
詳細 | 公式サイト を見る |
07【関西・兵庫(淡路島)の犬連れグランピング施設】グランピングリゾートAwaji

大型ドームテントに愛犬と宿泊でき、個別の食事スペースやシャワーブースなども完備。素泊まりプランでは比較的安い値段で泊まれる場合もあります。
さらに、2023年7月にはドッグテラス・プレミアムがオープン。全天候型BBQスペースやバスタブ付きシャワールームもそろっているので、高級感のあるグランピングを楽しめるでしょう。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | グランピングリゾートAwaji |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市岩屋2604 |
電話番号 | 0120-858-835 |
詳細 |
公式サイト を見る 公式Instagramの投稿 を見る |
08【関西・兵庫の犬連れグランピング施設】グランドーム神戸天空
神戸・三宮から車で約20分とアクセス抜群の「グランドーム神戸天空」は、愛犬と宿泊できるラグジュアリーなグランピング施設。自然豊かな箕谷の高台に位置し、神戸の夜景と源泉かけ流し温泉を堪能できます。
ペット同伴が可能な「スパスイート・スイートドッグ」では、専用温泉風呂とドッグランを完備。25kg未満の小・中型犬は3匹まで、25kg以上の大型犬は2匹まで無料で宿泊できます。
お部屋はエアコン・Wi-Fi付きで快適。黒毛和牛や神戸ポークを使ったBBQが楽しめる食事付きプランや、素泊まりプランも選べます。
滞在中は「銀河の湯」の大露天風呂や足湯バー、星空の下での焚き火など、グランピングならではの贅沢な体験が満載。愛犬と一緒に癒しと非日常を感じるひとときを楽しんでみては。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり(客室温泉露天風呂)/入浴施設併設/温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能 |
グランピング施設の情報
施設名 | グランドーム神戸天空 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町原野1-1(みのたにグリーンスポーツホテル内) |
電話番号 | 078-581-6000 |
詳細 | 公式サイトを見る |
09【関西・兵庫の犬連れグランピング施設】ネスタリゾート神戸
兵庫県三木市にある「ネスタリゾート神戸」は、約230万㎡の敷地に広がる大自然の冒険テーマパーク。アクティビティはもちろん、愛犬と泊まれるグランピング施設もあります。
ペットと宿泊できるのは、4名または6名用のグランピングキャビン。ウッドデッキ付きのテラスでは本格BBQを楽しめ、キャビン内にはベッド、ミニキッチン、シャワーなど快適な設備が整っています。
愛犬は体重15kgまでで、1匹につき2,000円(税込)。屋外アクティビティやドッグフィールドも充実しており、飼い主も愛犬も一緒にアウトドアを満喫できます。
宿泊者は、ホテル併設の天然温泉「瑞穂の湯」も利用可能。グランピングとリゾートの両方を一度に楽しめる、関西屈指の複合施設です。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | なし |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり/入浴施設併設/温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/コテージあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ネスタリゾート神戸 |
---|---|
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
電話番号 | 0570-00-5000 |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
10【関西・和歌山の犬連れグランピング施設】ドッグにグッドなグランピング和歌山北
大阪から車で約60分。和歌山と大阪の県境にある「ドッグにグッドなグランピング和歌山北」は、関西でもトップクラスのドッグフレンドリーなグランピング施設です。
宿泊は全4棟のトレーラータイプの独立キャビンで、すべてのお部屋に天然芝のプライベートドッグランを完備。ノーリードで自由に過ごせる環境は、大型犬もOK・多頭飼いも追加料金なしで楽しめます。
施設内では肉球ワッフル作りや流しそうめんなどの犬向けアクティビティが体験でき、季節のBBQも人気。愛犬用鍋料理やスペシャル「わんこ御膳」など、専用メニューも充実しています。
宿泊棟内にはキッチン・バスルーム・トリミング台も完備。人も犬も快適に過ごせる仕様で、アウトドア初心者やファミリーにもおすすめです。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/施設全体がノーリード可能/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ドッグにグッドなグランピング和歌山北 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市湯屋谷111-1 |
電話番号 | 073-499-6692 |
詳細 | 公式サイトを見る |
11【関西・和歌山の犬連れグランピング施設】グランオーシャンリュクス海熊野
和歌山県太地町に佇む「グランオーシャンリュクス海熊野」は、1日5組限定のラグジュアリーなプライベートヴィラ。全棟が船をモチーフに設計されたオシャレなヴィラで、うち2棟は愛犬同伴専用ヴィラです。
プライベートドッグラン付きヴィラで、滑りにくい床材や撥水コーティングなど細部にこだわり、犬連れでも快適に過ごせる空間設計。室内にはサークルやトイレシートなどのペット用アメニティも完備されており、少ない荷物でも宿泊しやすい点もポイントです。
夕食はヴィラ1階のBBQデッキで、愛犬と一緒に海風を感じながら本格フレンチBBQを堪能。熊野の地元食材をふんだんに使ったこだわりのメニューが揃い、非日常を味わえる贅沢なディナータイムを演出します。
なお、同伴可能なペットは体重25kg未満・生後5ヶ月齢以上のわんちゃん(犬種により受け入れ不可の場合あり)2匹までです。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | グランオーシャンリュクス海熊野 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町太地2906 |
電話番号 | 0735-59-3060(花いろどりの宿 花游宛) |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
12【関西・京都の犬連れグランピング施設】ファームグランピング京都天橋立
京都府宮津市の小高い丘に位置する「ファームグランピング京都天橋立」は、食育をテーマにした体験型グランピング施設。2024年には愛犬と泊まれるオーシャンビュードームが登場しました。
わんちゃんと一緒に宿泊できるのは、プライベートドッグラン・サウナ・専用BBQスペース付きのドームテント。ドッグランは約70㎡と広々、屋根付きスペースでは天候を気にせずアウトドア料理が楽しめます。
施設内では、ピザづくりやポテトチップスづくりなど無料の食育体験を毎日開催。自家農園での収穫体験もあり、子どもも大人も食への関心が深まるプログラムが充実しています。
さらに、姉妹施設「グランドーム京都天橋立」「ドッグリゾートHAJIME」の貸切温泉も利用可能。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | 浴室あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ファームグランピング京都天橋立 |
---|---|
住所 | 京都府宮津市難波野397-13 |
電話番号 | 050-3161-4576 |
詳細 | 公式サイトを見る |
13【関西・京都の犬連れグランピング施設】ドッグリゾートHAJIME
京都・天橋立の自然に囲まれた「ドッグリゾートHAJIME」は、全11棟すべてにプライベートドッグランを完備。最大200㎡の広さを誇るドッグランでは、大型犬や多頭飼いの愛犬家も思い切り楽しめます。
客室は、コクーン型やドーム型など7タイプ。すべてのお部屋に専用のトイレ・バス・BBQスペースを完備しており、アウトドア初心者でも安心の滞在が可能です。
敷地内の貸切温泉「HAJIMEの湯」では、愛犬と一緒に入室OKの露天風呂を完備。保温・保湿効果の高い金温泉と、美肌効果が期待できる銀温泉の2種を楽しめます(※湯船への入浴は愛犬NG)。
夕食は京都和牛や地元食材を使った豪華グランピングBBQ。無添加素材の愛犬用ごはんも提供しており、旅先でも安心・安全な食事を愛犬と一緒に楽しめます。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり/浴室あり(露天風呂)/温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/ペット用アメニティあり |
グランピング施設の情報
施設名 | ドッグリゾートHAJIME |
---|---|
住所 | 京都府宮津市日置3700-73 |
電話番号 | 050-3161-4578 |
詳細 | 公式サイトを見る |
14【関西・大阪の犬連れグランピング施設】ファームグランピング ル・クロ | かいづか いぶきヴィレッジ

大阪・貝塚の「かいづか いぶきヴィレッジ」内にある「ファームグランピング ル・クロ」は、全17棟のテントがゆったり配置された開放感あふれるグランピング施設。愛犬と宿泊可能なドーム型テントがあります。
夕食は三ツ星レストランで腕を磨いた黒岩シェフ監修による、洋食×フレンチスタイルのBBQ。新鮮な地元野菜や泉州産の食材を活かした絶品料理を、自然の中で堪能できます。朝食にはフレンチ仕立てのお重スタイルをお届け。
アクセスも阪和道貝塚ICから車で約10分と好立地。週末の愛犬とのお出かけに、自然と美食を満喫するグランピング体験はいかがでしょうか?
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | なし |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり/浴室あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能 |
グランピング施設の情報
施設名 | ファームグランピング ル・クロ | かいづか いぶきヴィレッジ |
---|---|
住所 | 大阪府貝塚市馬場3081(かいづか いぶきヴィレッジ内) |
電話番号 | 072-479-8027(かいづか いぶきヴィレッジ) |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
15【関西・奈良の犬連れグランピング施設】デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ


1日一組限定で宿泊できるグランピング施設で、10kgまでの小型犬と一緒に宿泊できます。
施設の入り口付近には足洗い場を完備している他、時間帯により併設施設の「冒険の森やまぞえ」を貸し切り状態でペットと一緒にお散歩もできますよ。
なお、ペット用の食事の提供は行っていませんが、一部宿泊プランではわんちゃん用のケーキのサービスも付いています。
おすすめポイント
グランピング施設の特徴
ドッグラン | 共用ドッグランあり/なし/プライベートドッグランあり |
---|---|
入浴設備 | シャワーブースあり/浴室あり/日帰り入浴施設併設/温泉あり |
その他の特徴 | バーベキュー可能/コテージあり/ドッグフリーサイトあり/デイキャンプ可能 |
グランピング施設の情報
施設名 | デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ |
---|---|
住所 | 奈良県山辺郡山添村三ケ谷1680 |
電話番号 | 080-3660-8191 |
詳細 | 公式サイトを見る |
\旅行サイトでこのグランピング施設を予約する/
関西には犬連れで楽しめる施設がたくさん!

関西には犬と泊まれるコテージやキャンプ場、犬連れできるカフェなど、お出かけ時に利用したい施設がさまざまあります。ペトコトでは、関西エリアの犬連れお出かけ情報もまとめていますので、お出かけの際の参考にいかがでしょうか?
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会ならペトコトフーズでのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?
犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
たとえば、ドッグランのような場所ではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。
行くドッグランやグランピング施設によっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。
犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。
カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、おいしいごはん。せっかくなら、愛犬にもおいしい食事を用意してあげませんか?
レトルトパウチのペトコトフーズなら、フレッシュな食材を使用しながら常温で保存できるドッグフードです。持ち運びにも便利なので、アウトドアや旅行にもぴったり。
常温で2年間保存可能なため、防災用の備蓄ごはんとしてもおすすめです。
愛犬との楽しいお出かけに、ぜひご活用ください。
公式HPを見る