【獣医師執筆】犬はしらすを食べても大丈夫!栄養素や与える際の注意点を解説

【獣医師執筆】犬はしらすを食べても大丈夫!栄養素や与える際の注意点を解説

Share!

小さく食べやすい「しらす」ですが、愛犬が食べてしまってもいいのでしょうか?結論から言うと、愛犬にしらすを与えても問題ないです。愛犬のご飯のトッピングに釜揚げしらすを、という方もいるかもしれませんが、与えるときには気を付けたいこともあります。そこで、しらすに含まれる成分とともに、与えるときの注意点などを解説します。

この記事を監修している専門家

ニック・ケイブ(Nick Cave)獣医師

米国獣医栄養学専門医・ペトコトフーズ監修

ニック ケイブ先生
マッセー大学獣医学部小動物内科にて一般診療に従事した後、2000年に獣医学修士を取得(卒業論文は『食物アレルギーの犬と猫の栄養管理』)。2004年よりカリフォルニア大学デービス校で栄養学と免疫学の博士号を取得し、小動物学臨床栄養の研修を修了。同年、米国獣医師栄養学会より米国獣医栄養学専門医に認定。世界的な犬猫の栄養ガイドラインあるAAFCOを策定するWSAVAの設立メンバー。2005年より小動物医学および栄養学の准教授、獣医栄養学の専門医としてマッセー大学に戻る。家族、2匹の犬、猫、そしてヤモリと暮らしている。

犬はしらすを食べても大丈夫!

しらす

犬はしらすを食べても大丈夫です。ただし、人用に加工された商品には注意が必要です。人用のしらすは、茹でるときに塩が添加されるなど味付けされていることが少なくありません。

犬が食べても良いしらすの栄養成分

しらす丼
自宅でしらすを食べるときは、加工品を購入してくる場合がほとんどだと思います。釜揚げしらすや干ししらすのように加工された商品は、メーカーにより成分が少しずつ異なります。そのためそこで、ここでは基本となる生のしらすの成分を紹介します。

ナトリウムとカリウム

カリウムとナトリウムはバランスをとりながら、細胞を正常に保ったり、血圧を調整したりして体内の恒常性を保つ働きがあります。

カルシウム

カルシウムは、別名「天然の精神安定剤」とも呼ばれています。骨や歯を丈夫にするだけではなく、神経や筋肉の活動を円滑に進むようにサポートをする役割があります。

リン

リンは歯や骨を丈夫に保ったり、神経や筋肉を正常に保ったりする効果があります。

コレステロール

人間の場合、動脈硬化など生活習慣病の原因の一つにもなるコレステロール。悪者のイメージがありますが、過剰摂取に気を付ければ問題はありません。むしろ、カルシウムやミネラルの吸収を促進するビタミンDを生成したり、性ホルモンの原料になったりと、愛犬にとって欠かせない成分です。

犬にしらすを与える際の注意点

犬にしらすを与える際の注意点01:与える量

基本的に総合栄養食のドッグフードを与えていればその他に与える必要はありません。総合栄養食へのトッピングやおやつとして与える場合は、1日の最適カロリー量の10%以内にしてください。

1日の最適カロリー量は「ペトコトフーズ」の「フード診断(無料)で簡単に計算することができます。

無料フード診断を受ける

PETOKOTO FOODS

犬にしらすを与える際の注意点02:無添加を選ぶ

塩分の取り過ぎは犬にとってもよくないため、犬にしらすを与えるときは無塩のものなど、ちりめんじゃこのように人用に味付けされたものではなく、塩抜きのものを選んでください。最近では犬用のしらすが販売されているので、そちらを与えるのもよいでしょう。


楽天で見る

犬にしらすを与える際の注意点03:加熱して

生のしらすは犬の嘔吐や下痢につながる可能性もあるため、できれば加熱をして茹でたしらすを与えると良いでしょう。

犬にしらすを与える際の注意点04:アレルギー

犬はいんげんを食べて大丈夫
犬によってはアレルギー反応を引き起こす可能性があるので、初めて与える際は少量にし、摂取後に様子を見られるときに与えましょう。

初期症状として皮膚の疾患が現れる可能性が高いので、フケが出たりずっと肌をかゆがっていたりしていたら、早めに病院に相談してください。

以下は主な症状です。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 肌をかゆがる
  • 目の充血

食物性アレルギーの場合、原因となるものを取り除いてあげれば問題ありませんが、アレルギーは摂取後すぐに症状が現れる訳ではなく1カ月後という場合もあります。そのため何の食材が原因か分かりづらいことが多いので、アレルギー症状が疑われたら動物病院で検査をすることをおすすめします。



まとめ

犬はしらすを食べても大丈夫
無塩しらすは犬が食べても大丈夫!
人用のしらすは塩分が含まれていることが多いので要注意
犬には犬用しらすがオススメ
市販の釜揚げしらすなどに塩分が含まれていることは意外と気づかないかもしれません。私たち人間よりはるかに体の小さな犬にとっては、「少し」のもたらす影響が大きく出てしまうこともあります。正しい知識と与え方で愛犬と楽しい食事の時間を楽しみましょう。

獣医師相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトフーズのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」を定期開催しています。愛犬のごはんについて気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする