【獣医師監修】猫にビオフェルミンを与えても大丈夫!与える場合は獣医師に相談を

【獣医師監修】猫にビオフェルミンを与えても大丈夫!与える場合は獣医師に相談を

Share!

整腸剤として知られる「ビオフェルミン」。定番の「新ビオフェルミンS錠」は、ドラッグストアなどで手軽に購入できることから、常備薬としておいている人も多いのではないでしょうか。私たちのお腹の調子を整えてくれるビオフェルミンを猫にもと考える飼い主さんもいると思います。猫に与えることは問題なく、獣医師の指示で腎不全の便秘解消で使われることがあります。今回はビオフェルミンを猫に与えるときの与え方や期待される効果などを紹介します。

猫にビオフェルミンを与えても大丈夫

猫
新ビオフェルミンS錠」はビオフェルミン製造が販売する整腸剤です。同社サイトによるとその歴史は古く、なんと100年以上前の1917年には「ビオフェルミン」が誕生していたそうです。

人が飲む薬と思われがちですが、実は、ビオフェルミンは獣医師が猫のために処方することもあるものです。例えば、抗生物質を処方した際、その影響で減少する善玉乳酸菌を補うために合わせてビオフェルミンを飲ませるよう指示されたりすることがあります。

ビオフェルミンの原料はビフィズス菌、フェーカリス菌、アシドフィルス菌の3種類の乳酸菌がメインとなります。そのため猫にビオフェルミンを与えることは基本的には問題ありません。ただし、乳製品にアレルギーがある猫にビオフェルミンを与えることはやめておきましょう。

猫のビオフェルミンの効果

猫
猫にビオフェルミンを与えると、腸内に善玉乳酸菌が届くため腸内環境を整えてくれます。そのため、ビオフェルミンを猫に与えることで、下痢や便秘、軟便、嘔吐などの改善が期待できるのです。また胃腸の不調が原因の口臭の改善につながるケースもあるようです。

猫にビオフェルミンを与える際は獣医師に相談を

猫がビオフェルミンを食べていいからといって、大量に与え過ぎるのはよくありません。猫に与える場合、1日1錠まで、毎日与えても大丈夫といわれることもありますが、ビオフェルミンはもともと人用に作られたもの。猫の体形や体調、持病などにより必要な量は異なり個体ごとの副作用の心配もあります。

また、飼い主さんが「下痢だからとりあえず」「便秘だから」と素人判断をするのは危険です。嘔吐や血便などに腎不全や大腸炎といった危険な病気が隠れていることもあります。

猫にビオフェルミンを与えたいと思った場合、まずはかかりつけの獣医師に相談し、適切な判断を仰いでください。また健康な猫の場合でも、必要な量や与えるペースは個体差があるので、こちらも必ず獣医師に相談しましょう。

猫へのビオフェルミンの与え方・飲ませ方

獣医師に相談の上、猫に与えて良い量やペースが分かれば食後に与えるか、そのまま食べない場合は細かく砕いていつものごはんに混ぜるなどして与えてみましょう。粉剤もあるので、砕く手間がない分こちらのほうが与えやすいかもしれません。

猫はビオフェルミンを食べても大丈夫

ねこ

私たちのおなかを整えてくれるビオフェルミンは、猫にも同様の効果を期待することができます。とはいえ、もとは人のための医薬部外品です。与え方によっては、逆に便秘や下痢の症状が悪化することがあります。

またすべての猫が効果を期待できるわけではないので、愛猫の症状や体調を獣医師に伝えた上で、適切な量を与えるようにしてください。

愛犬のごはんは素材の旨味と栄養が詰まったフレッシュフードがおすすめ

ペトコトフーズの冷凍フレッシュドッグフード

ペトコトフーズの冷凍フレッシュフードは、素材本来の旨味や香りが楽しめるように、低温スチーム加熱で丁寧に調理し、急速冷凍で鮮度をそのまま閉じ込めた、保存料・添加物不使用の総合栄養食です。

グルテン・グレインフリーかつ、新鮮な国産肉や野菜を10種類以上使用。愛犬の健康を考えて開発された「フレッシュフード」で、毎日の主食やトッピングにも活用できます。

ポイント
偏食・少食だった愛犬が食べてくれたと好評
涙やけや毛艶の改善を感じたという声も多数
水分量約70%で水分補給・便秘・尿石症対策にもおすすめ

暑い季節は半解凍で与えると、体を冷やしながら水分補給できるため熱中症対策にもおすすめですよ。

※お腹が弱いワンちゃんには、しっかり解凍してから与えるようにしてください。

\【限定】499円でお試しスタート!/

非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

ペトコトフーズの常温ウェットフード

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。

チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます

ポイント
保存料不使用なのに常温で2年間保存できる安心設計
獣医師監修・ヒューマングレードの自然食材のみを使用
フレッシュな食材の香りと旨みが広がるから食いつき抜群!

皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。